芝公園駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(2ページ目)

芝公園駅(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!芝公園駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で5件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(2ページ目)

  • 東京都
  • 芝公園駅

レビュー・口コミ 全13 / 11~13件目を表示

  • 3.0

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 芝公園駅

    芝公園駅は、個人的によく訪れていた神保町へ一本でいけることがとてもよかったです。神保町まで出てしまえば、そこから半蔵門線や新宿線に乗り換えることもでき便利です。日比谷駅まで一本なので、最近できた東京ミッドタウン日比谷のTOHOシネマズで映画を鑑賞するのも格段に楽になったと思います。駅の周辺スポットに関しては、駅名のとおりですが芝公園はとても広く、お花見やピクニックを始めとても気持ちよく過ごせる都内のオアシスなのでおすすめです。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 芝公園駅

    三田線の芝公園駅は、地味な駅ですが東京タワーが大きく見えるのでテンションが上がります。大江戸線/浅草線の大門駅は、六本木、銀座、新宿とどこへ行くにもアクセス抜群です。京急線に乗り入れているので、羽田空港が近く、成田へも乗り換えなしで行けます。JR浜松町駅は、山手線と京浜東北線が乗り入れています。おまけに、モノレールも走っているので、羽田空港へはこちらも使えます。大門+浜松町の駅周辺は、とにかく飲食店が多いです。かつ、マッサージ屋さんや歯医者さん、一般の病院などなど、ありとあらゆる業種のビルが立ち並び、とにかく便利です!

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 芝公園駅

    芝公園は三田駅の次の駅で、すぐに三田に出ることが出来、田町でJRに乗り換えが出来たので便利でした。新幹線を使う際も、品川まで出やすかったです。少し歩くと赤羽橋も使えるため、都営大江戸線で麻布十番や六本木にも気軽に出ることが出来ました。また、芝公園から3駅で日比谷に行けるため、有楽町に買い物に行くこともよくありました。さらに、すぐ近くの芝公園で休日散歩をしたりすることも出来、自然を感じる機会が増え、利便性以外の利点もありました。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全13 / 11~13件目を表示

ページトップ