レビュー・口コミ 全7件 / 1~7件目を表示
-
3.83
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 馬喰横山駅
朝は幹線道路がいつも混んでいます。幹線道路に出るまでは道が広くないので車利用には不便です。一方通行が多く、タクシーを使うといつも道案内をしていました。夜は静かでパトカーや自転車で警官がパトロールしているので、女性の夜の一人歩きも安心です。不便な点は夜遅くまでやっているスーパーやお店が少なく、遅く帰るひとにはコンビニ弁当になってしまいます。徒歩圏内に4本の路線があり、都内で勤務地が変わっても大体のところには引っ越しせずに通勤できます。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 馬喰横山駅
都営新宿線、都営浅草線、営団地下鉄日比谷線、JR総武快速線と4路線が隣接しており乗り換えはとても便利です
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 馬喰横山駅
昼夜ともに静かですが、警察官がよくパトロールしていて、近辺で事件や事故などが起きたことがありませんでした。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 馬喰横山駅
もともと店や会社の事務所が多かった地域で、近年住宅用マンションが増えたためか、娯楽施設はあまりないです。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 馬喰横山駅
公園や保育施設、学習塾が多く、ゲームセンターなどの娯楽施設はないので、子育てには最適化かと思います。子育て世代が多く住んでいるように感じます。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 馬喰横山駅
都営浅草線の東日本橋駅、都営新宿線の馬喰横山駅、総武線快速と複数路線が利用できるエリアでした。都営浅草線が走っているため、空港へのアクセスが非常に便利です。都営新宿線で馬喰横山駅では快速も止まるため、新宿へのアクセスもとてもはやく便利でした。総務線快速では東京や新橋に乗り換えなしでいけるのもよかったです。主要なエリアへスムーズにアクセスでき、地下ですべてが繋がっているため雨の日も安心して乗り換えができます。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 馬喰横山駅
馬喰横山駅は都営新宿線ですが、地下構内で都営浅草線の東日本橋駅とJR総武線快速の馬喰町で繋がっており、実質的3つの駅が一つの駅でしたため、非常に便利でした。東京駅も2駅ですし、日本橋・銀座エリアも浅草線を使って10分程度、新宿も新宿線の急行で15分程度とどこに行くにもあっという間でした。さらに東日本橋駅からは、成田空港と羽田空港も乗り換えなしの一本で行けるので、海外出張があるときには毎回ありがたみを感じることができました。
(投稿)
レビュー・口コミ 全7件 / 1~7件目を表示