-
3.5
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 船堀駅
子供はいないから、わかりませんが、学校はたくさんあります。家の前に野球場があり、休みの日は小学生が頑張ってるみたいです。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 船堀駅
別に気にならないが、ボートレース場があるせいか、時々、ガラの悪い人がいる気がする。下町の駅はどこも同じではないかと思う。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 船堀駅
新宿まで乗り換えなしで行ける。妻は都営線を乗り継いで通勤していて、便利と言ってます。私はほとんど電車に乗りません。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 船堀駅
都営新宿線船堀駅は新宿まで乗り換えなしで行けるは便利だと思います。快速が停まるのはいいのですが、各駅しか走っているのを見たことがありません。妻は職場が都営線駅なので、便利と言ってます。妻は旅行好きで羽田空港、成田空港とも、まあまあ、行きやすいそうです。駅近にスーパーがあり、日常の買い物には困らない。改札前にローソンがあり、それは便利です。立ち食いソバ屋も便利だと思うが、まだ利用していません。良いにおいがします。バスで、錦糸町、新小岩、葛西などにも行けるのは便利です。そこから別の電車に乗れば、さらに色々なところに行けます。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 船堀駅
映画館がある。あとはパチンコ屋、カラオケ、ゲームセンター、スーパー銭湯のようなお風呂屋さんがあるが、特出するほどではない。
(投稿) -
2.83
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 船堀駅
新宿まで1本で行けますが、他の駅に行くには地下の深いところにある駅からの乗り換えが必要で構内の上下移動が結構大変です。
(投稿) -
2.83
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 船堀駅
江戸川区としての子育て支援があると思いますし、大きな公園や小さい動物園も近くにあるので、遊ぶ環境はあります。
(投稿) -
2.83
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 船堀駅
基本的に治安は良いはずですが、住んでいた時近くで殺人事件が起きたので防犯意識はきちんと持ち続ける必要があります。
(投稿) -
2.83
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 船堀駅
娯楽施設はほとんどありません。ゲームセンターとパチンコ、カラオケくらいでした。船堀タワーはちょっとした観光には良いと思います。
(投稿) -
2.83
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 船堀駅
船堀駅から新宿へは1本で乗り換えなしで30分で行けますが、日中は急行もあるので23分で行くこともできます。駅周辺にはスーパーや銀行、飲食店、本屋、映画館などもあり、多くを求めなければ、駅徒歩数分圏内でいろいろなことができます。駅すぐそばの船堀タワーには江戸川区の出先機関もあるので、マイナンバー取得やワクチン、ガン検診のときに利用させてもらい、非常に便利でした。何年か後に区役所も近くに引っ越すらしいので、より便利になると思います。
(投稿)