瑞江駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(12ページ目)

瑞江駅(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!瑞江駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で33件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(12ページ目)

  • 東京都
  • 瑞江駅

レビュー・口コミ 全117 / 111~117件目を表示

  • 2.0

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 瑞江駅

    駅とスーパーが繋がっていて、仕事帰りに食材を買って帰ることができて便利。またドン・キホーテも駅前にあって大体のものはそろう。ドラッグストアも乱立しているため、おおよそ普段の生活・買い物にはこまらないと思います。また瑞江駅からバスもでていて、帰宅通勤にも使えてなかなか交通の便はいいきがします。公園も多く、景観も、駅を少し離れるとベッドタウンの閑静な感じが広がっていてすごしやすいです。道路も舗装されています。車通りも少なく、安全だと思います。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 瑞江駅

    都営新宿線、瑞江駅は商業施設が充実しています。ドンキホーテやサミット、ライフがあります。また大衆的な外食チェーンもあります。吉野家やケンタッキーフライドチキンなどです。娯楽施設はパチンコ店、カラオケ店、レンタルビデオ店などです。駅構内は階段が3か所あります。ホームドアを設置中です。三菱UFJ、みずほ、朝日信用金庫があります。マツモトキヨシ等のドラッグストアがあり、帰宅途中での日用品購入に便利です。バスが5分おきに出ており、待ち時間が短く快適です。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 瑞江駅

    都営新宿線瑞江駅は、周辺環境や都心へのアクセスが便利です。駅前に、スーパー2件やドンキホーテ、100円ショップ、ドラッグストアなど充実しており、買い物に困りません。3分ほどあるいても、スーパーが出てきますので、もう便利の一言です。都心へのアクセスもいいので、新宿駅や東京駅に買い物で出かける時も便利。バスで、小岩駅にも出やすいのもいいですね。駅からの出口はゆったりしているので、普段からそんなに混雑はしていないですけれども、ゆとりがあって良いです。知らない駅でしたが、大満足です。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 瑞江駅

    都営新宿線瑞江駅は、都内の路線の中でも利用客数が少ない方なので、朝のラッシュ時もそれほど混雑することが無く、通勤には便利な駅です。始発駅から2駅目なので、日によっては朝も座ることができます。乗り換えについても、大江戸線、横須賀線、京王線等、接続する路線が多いので、都心へのアクセスもしやすい路線です。地下鉄なので、あまり天候に左右されることなく運行しているので、他の路線が止まっていても、普通に動いていることもあり、助かったことが多いです。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 瑞江駅

    まず大きなスーパーが駅前に2店舗、小さいものを含めれば5、6店舗もあるので食料品の買い物には困りません。価格競争も生まれます。ドンキホーテもあるため、日用品やちょっとした家具、電気製品も安く手に入ります。そのほか役所、ツタヤ、郵便局、銀行なども一通りそろっており、駅前の利便性は非常に高いです。食べる場所はファーストフード系や牛丼チェーン、ファミレスなどがそろっています。最近なくなりつつある書店があるのも魅力です。全体的にゆったりとした雰囲気があり、空が広く、都心のようなごみごみした感じがないところがすごく気に入っています。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 瑞江駅

    【瑞江駅の良いところ】新宿駅まで1本で行ける。私の職場も新宿三丁目駅近くなので、とても便利です。新聞やスマホを見ていれば、意外とすぐに着きます。朝の通勤ラッシュについても、ぎゅうぎゅうになるほどではなく、運がよければ途中で座れます。また、駅周辺のスーパーやドラッグストアの数が多く、とても便利です。また、ドン・キホーテをはじめ、深夜遅くまでやっているお店が多いのも非常に助かっています。駅前から少し離れると、閑静な住宅街という感じで落ち着きもあります。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 瑞江駅

    【瑞江駅の良いところ】新宿駅まで1本で行ける。私の職場も新宿三丁目駅近くなので、とても便利です。新聞やスマホを見ていれば、意外とすぐに着きます。朝の通勤ラッシュについても、ぎゅうぎゅうになるほどではなく、運がよければ途中で座れます。また、駅周辺のスーパーやドラッグストアの数が多く、とても便利です。また、ドン・キホーテをはじめ、深夜遅くまでやっているお店が多いのも非常に助かっています。駅前から少し離れると、閑静な住宅街という感じで落ち着きもあります。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全117 / 111~117件目を表示

ページトップ