庚申塚駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)

庚申塚駅(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!庚申塚駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で4件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!

  • 東京都
  • 庚申塚駅

レビュー・口コミ 全12 / 1~10件目を表示

  • 3.83

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 庚申塚駅

    一番最寄りの都電荒川線庚申塚駅は商店街がすぐ横にあるので、お弁当屋さんやスーパーで買い物ができます。くすりの福太郎にはダイソーも入っているのでとても重宝しています。庚申塚からは山手線の大塚駅まですぐなので新宿や池袋に仕事や友人に会う為出る時に大変便利です。大塚駅は駅ビルや商店街で買い物も食事多く困りません。地下鉄三田線西巣鴨駅も徒歩7分程で利用できるので出かけ先によってこちらを利用することもできます。東京駅に向かうのであればこちらが大変便利。西巣鴨駅周辺にはマクドナルドなどファーストフードもあり嬉しいです。並びにあるそばのもりしょうがひとりでも気軽に立ち寄れてとても美味しいです。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 庚申塚駅

    便利な山手線の大塚駅まですぐです。地下鉄三田線の西巣鴨駅も近いので、行く場所に合わせて利用駅を変えられるのがとても便利です。三田線は若干空いているので好きです。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 庚申塚駅

    大塚の方へ行くにつれ外国人が多めにすんでいるように感じますが、近くに学校もあり子供も多くいます、巣鴨が近いからかシニア層が多く、西巣鴨は特に治安が悪いとは感じません。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 庚申塚駅

    商店街通りですがコンビニが近くにないので若干不便さを感じますが落ち着いているので良いと思いました。パチンコ店や大型居酒屋もなく、娯楽を求めるのであれば悪く感じると思います。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 庚申塚駅

    近くに中学校や公園があり、とくに大きな事件もなく穏やかな街だなと思いました。ファミリー向けのマンションもあるので都心なのに子育てがしやすい地域だとは思いました。

    (投稿)
  • 4.67

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 庚申塚駅

    都電荒川線はバスのように初乗り料金が決まっているので、早稲田から荒川の方までふらっとのることができます。最寄りの庚申塚は大塚駅まで二駅、隣の新庚申塚は都営三田線の西巣鴨駅とつながっているので他の路線への乗り換えもとても便利です。住宅街にあるのでスーパーや、お弁当屋さんが駅から1分以内にあり仕事終わりに立ち寄れるのは一人暮らしの私にはとてもありがたいです。だからといって遅くまで営業しているわけではないので、夜は静かで落ち着いて過ごすことができます。

    (投稿)
  • 4.67

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 庚申塚駅

    JR利用のときは駅から2分の都電荒川線にのれば2駅で大塚駅、地下鉄を利用のときは徒歩で5分の西巣鴨駅、また散歩がてら巣鴨駅までも範囲内なので目的地によってどこの路線を利用しても乗り換えは便利です。

    (投稿)
  • 4.67

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 庚申塚駅

    商店街が近くにあるので、常に地元の方でにぎわっているという印象です。お買い物もしやすいですし、年齢層も高いので皆さん人と人との距離が近く安心して暮らせます。

    (投稿)
  • 4.67

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 庚申塚駅

    砂風呂や、とげぬき地蔵が商店街にあり、休日は人であふれています。また4のつく日には出店が出ているため庚申塚駅で下車する方が一段と多く賑わっています。

    (投稿)
  • 4.67

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 庚申塚駅

    商店街には常に人の目がありますし、保育園から中学、高校と学校が隣接していますし、病院も商店街に多数あるので子育てには向いている環境だと思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全12 / 1~10件目を表示

ページトップ