天空橋駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)

天空橋駅(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!天空橋駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で3件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!

  • 東京都
  • 天空橋駅

レビュー・口コミ 全3 / 1~3件目を表示

  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 天空橋駅

    京急とモノレールの二つが乗り入れているので、職場へのアクセスは勿論、都心・横浜方面どちらへもアクセスが大変良いです。またもう一つの最寄駅である穴守稲荷駅周辺は、深夜まで営業している、飲食店、スーパー、コンビニ、ドラッグストアが揃っており大変利便性が高いです。すぐ近所のクロノゲートは見学も可能ですし、体育館の利用、パン屋さん・レストランも存在し、地域に根付いており大変便利です。羽田神社・穴守稲荷神社のお祭りは大変活気があります。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 天空橋駅

    京急空港線の天空橋駅は羽田空港国際線ターミナルまで1分、国内線ターミナルまで5分と、空港アクセスは抜群です。すぐ近くに東京モノレールの天空橋駅や徒歩10分弱のところには穴守稲荷駅もあり、非常に便利です。駅周辺は再開発地域である為、娯楽施設や飲食店は少ないですが、昔からのお店や新しく出来たお店が混在していて、おもしろいエリアでもあります。何より羽田空港が目の前ですので、頭上を飛行機が飛んでいったり、エンジン音も楽しくなるくらい、飛行機好きにはたまらないエリアです。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 天空橋駅

    新居同様、京急空港線の天空橋駅が最寄り駅となります。目の前に羽田空港国際線ターミナルが広がり、徒歩でも行けそうな距離です。国際線ターミナルまで1分、国内線ターミナルまでも5分しかかかりませんので、空港を利用頻度が高い身としては非常に便利な駅でした。海外旅行から帰国しても、1時間後には洗濯をしている距離です!駅の周りはがらーんとしていますが、消防署、交番があり何とも頼もしい感じがします。すぐそばに多摩川があり古き良き漁師町羽田と、空港を起点に国際化が著しい新しい羽田が楽しめるエリアです。蒲田まで5分、川崎まで10分、品川まで20分と、都心方面へのアクセスもGoodです。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全3 / 1~3件目を表示

ページトップ