-
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 電鉄魚津駅
最寄り駅の富山地鉄本線電鉄魚津駅は新居から徒歩10分の位置にあり引っ越しをして初めて利用しました。富山方面と宇奈月温泉方面の2方面を走っており、これまで利用していたあいの風とやま鉄道や普段の車での移動とは全く違ったルートを走る事や料金が後払いシステムな事など、とても新鮮で乗るだけで新しい発見がありワクワクします。また、観光地の宇奈月温泉まで乗り換えなしで行けるアクセスの良さも魅力の一つだと思うので、この機会に是非行ってみたいと思います。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 電鉄魚津駅
あいの風とやま鉄道に乗り換えたい時に利用しました。移動時間の短縮になり、急いで移動したい時にとても便利です。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 電鉄魚津駅
近くに学校や保育園があり安全で生活しやすい地域だと思います。近くに警察署もあり、パトロールしている所をよく見かけるので安心出来ます。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 電鉄魚津駅
遊園地や水族館、文化ホールなどがあり、ショッピングセンターやスポーツジム、ネットカフェも複数あるので子供も大人も楽しめます。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 電鉄魚津駅
子育てをしていないのでわかりませんが、住宅街で近くに学校や保育園、病院や公園などの施設が充実しているので、子育てしやすい地域ではないかと思います。
(投稿) -
3.4
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 魚津駅
あいの風とやま鉄道魚津駅は周辺地域へのアクセスがあるので便利です。この駅は特急電車が止まるのでよいと思います。市内の移動方法として、コミュニティバスがあるため車を持っていなくても移動することができます。また、近くにはショッピングセンターやカラオケ、飲食店があり、買い物をしたり、遊んだりするのにとても良いエリアです。あいの風とやま鉄道魚津駅はアクセス面とファシリティ面でとても便利で良い駅だと思います。
(投稿) -
2.8
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 西魚津駅
私は電車通勤では無くいつもは車通勤なんですが、子供が電車好きなので週末のお休みにたまに電車に乗って宇奈月温泉までお出かけしたりしています。地鉄電車なのでゆったりした気分で景色を見ながら乗ることが出来ます。魚津駅まで行けばJRも走っているので子供がもう少し大きくなったらもう少し遠出してみたいと思っています。西魚津駅からアパートがすぐ目の前なので、沢山買い物しても運ぶのに苦労はしません。渋滞も関係ない場所なので乗り遅れる心配もありません。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 新魚津駅
あいの風新魚津駅は乗り換えの面でもとても便利だと思います。コミュニティーバスも走っているので駅からの移動もスムーズに出来ます。新魚津駅周辺は飲み屋街がとても充実していますし、近くにビジネスホテルなどの宿泊施設も充実しているので、朝まで安心して飲めます。飲み屋だけでなく、食べ物屋さんも充実しています。イルミネーションもとてもキレイで散歩も楽しめると思います。ゆるきゃらマスコットのみらたんグッズも駅の売店で購入出来ます。
(投稿)