砺波駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(富山県)(2ページ目)

砺波駅(富山県)の街レビュー・口コミを掲載中!砺波駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で10件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(2ページ目)

  • 富山県
  • 砺波駅

レビュー・口コミ 全30 / 11~20件目を表示

  • 3.8

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 砺波駅

    新居から最寄りの駅までは歩くとやや遠いが、自転車でいけば早く行けて自転車置き場も大きいので安心と便利な点である。北口と南口があるため線路を跨いでホームに入る必要がないのも便利な点であると思う。また高速バスの乗り降りも行われるし駐車場代金もそこまで高くないのは大きなメリットであるといえる。高速バスを使って都心部へ出かける際にも使いやすい。また歩道がしっかり整備されていて、歩く人も少ないため自転車でも徒歩でも行きやすい駅です。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 砺波駅

    田舎の路線のため、電車の本数が極端に少ない。また乗り遅れた場合は30分。最悪1時間以上の間が空くこともあるので都心部に比べると決して良いとは言えない。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 砺波駅

    近くに進学校があるためか比較的治安は良いと思う。また国道からも少し離れているためバイクなどの騒音もたまにあるが少ないと思う。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 砺波駅

    遊べるところは少ない。ただ、近くに買い物をするところがあったり、お茶を楽しめるところがあったりするのでその辺りは考え方次第だと思う。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 砺波駅

    市長が政策として子育て支援の政策を打ち出している。以前の住んでいることろでは政策が薄かった。また田舎すぎずと都会過ぎないのが良いため。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 砺波駅

    JR西日本、城端線の砺波駅はこじんまりとした駅ですが、駅の近くには昔ながらの商店街や、飲食店もあります。駅周辺にコンパクトにまとまっているので、行動しやすいです。駅から少し離れてはいますが、最近砺波イオンができて、買い物も便利です。特に砺波イオンは子供の遊び場が多く、子連れの親には非常に良い土日のお出かけスポットになっています。6月に砺波よたか祭りというお祭りが駅周辺で開催されます。このお祭りも、迫力があって見所満載です。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 砺波駅

    富山県で便利な路線は、あいの風とやま鉄道ですが、砺波駅は城端線なので、富山や金沢まで行きたいときは乗り換えが必要です。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 砺波駅

    治安は良いです。富山県の中の主要な都市の中では、かなり治安が良い方です。砺波はお金持ちが多いとも言われています。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 砺波駅

    商業施設は少しはありますが、夜遅い時間帯になると、営業している店舗数はすごく少なくなるので、娯楽が充実しているとは感じません。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 砺波駅

    子育ての環境が整っています。しかし、家の近隣、アクセスの良い場所にあるかというとそうでもなく、もう少し駅近くに住んでいればその辺は便利だと思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全30 / 11~20件目を表示

ページトップ