伏木駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(富山県)

伏木駅(富山県)の街レビュー・口コミを掲載中!伏木駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で2件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!

  • 富山県
  • 伏木駅

レビュー・口コミ 全6 / 1~6件目を表示

  • 2.83

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 伏木駅

    電車の寄り駅は城端線伏木駅、万葉線米島口です。バス停も近くにあります。電車はどちらも徒歩20分程でした。城端線は氷見なども通るので高岡駅から氷見に行く際はとても便利です。また、電車に乗っている時間も万葉線よりは短く早く目的地に到着できます。私が高岡駅から利用していたのは主に万葉線です。万葉線は高岡駅から米島口まで約22分で、夜間などは除き電車が15分間隔で走っているので1本逃しても安心でした。バスは利用したことがありませんが、住んでいたアパートに一番近いのは駅ではなくバス停で、徒歩5分です。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 伏木駅

    乗り換えの便利さは悪かったです。特に苦労したのは富山駅から帰る場合です。富山駅から高岡駅、さらに乗り継いで伏木駅又は米島口。さらにそこから徒歩20分程度だったのでかなり遠く感じました。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 伏木駅

    治安はかなりいいです。駅から離れているので飲み屋などは近くにあまりないイメージでした。車持ちのご家庭やお年寄りが多く、自然豊かで静かに暮らしていける場所でした。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 伏木駅

    娯楽に関しては近場でいえばほぼ皆無です。車で7分程の場所にインターネットカフェがあったり、温泉(陽だまりの湯)があるので車がある方はいいかもしれません。雨晴温泉磯はなびへは車で15分程で行けます。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 伏木駅

    山や海、川が近いので空気がとても綺麗ですので車を持っているなら子育てには最適です。徒歩5分の場所にドラッグストアがあるのも、車で5分の場所に総合病院やスーパーが2店舗あるのも心強いと思います。

    (投稿)
  • 1.8

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 伏木駅

    便利な点、良い点はありませんでした。唯一挙げるとすると、利用客が少ないので、座って電車に乗れるという点だったと思います。電車の数も少なく、2時間に1本程度だったので、本当に田舎でした。コンビニや飲食店は歩いて20分あり、家とは逆方向だったので、寄った場合は倍の時間をかけて家に帰るという生活をしなくてはダメでした。自転車は必須で、車が無いと生活には困るような状況の場所だったので、通勤も買い物も大変でした。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全6 / 1~6件目を表示

ページトップ