レビュー・口コミ 全4件 / 1~4件目を表示
-
3.0
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 稲荷町駅
富山駅にショッピングや嫁とのデートの時に数回使うくらいでしたが、歩いたり、ゆっくりした時間を過ごすことにストレスを感じないので、落ち着いていて都会のごちゃごちゃした感じを感じないことに、趣を感じました。駅前には大型ショッピングモールがあったり、飲食店も多少はあるので電車に乗る目的はなくとも、何度か足を運びました。交通事情としては、駅前ということもあって夕方には多少混雑しますが、治安も良いので車を運転している際に危険を感じることはありませんでした。
(投稿) -
4.25
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 稲荷町駅
基本的に車移動することが多いのですが、今の物件は徒歩圏内にスーパー、歯科医院、郵便局、公園、沢山の飲食店などがありとても便利です。中でも日常的に利用するスーパーは徒歩3分ほどの近さにあり、ちょっと買い物へ行きたいときでも思い立った時にすぐ行ける距離にあるのでとても助かっています。徒歩で行ける場所が多くなるとガソリン代の節約や運動不足解消にもつながるので、とても良い立地の物件に引っ越せたなと思っています。
(投稿) -
2.2
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 稲荷町駅
稲荷町駅は、三方向へ進む地鉄電車や特急列車もすべてストップするため、一時間辺の電車の数が多い点が魅力です。この駅を拠点に、富山の東側、西側どちらに向かうにもとても便利です。また駅の目の前にショッピングモールアピアがあるため、時間を潰したり雨天時には店内を通って駅に行くことができるため、とても助かります。黒部ダム建設時を彷彿とさせる無骨な通路やウッド製のホームなど、当時の空気を感じられる歴史的な構造が現在も残っている。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 稲荷町駅
引越し前は実家で暮らしており、実家からは駅まで歩いて30分以上かかる不便な場所でした。バス停は歩いて10分ぐらいのところにありましたが、朝方のバスは到着時間が遅れたり、満員で見送ることもありました。また、バスでは夜の遅い時間の運行がなく、大きな駅まで行っても帰ってくることが難しいことがありました。引越したアパートからは歩いて15分以内のところに駅があり、新幹線の通っている大きな駅まで1駅で着くこともできるので、とても便利になったと感じています。
(投稿)
レビュー・口コミ 全4件 / 1~4件目を表示