アクセス | 5.0 | 治安 | 5.0 |
---|---|---|---|
子育て | データなし | 娯楽 | 5.0 |
プラットホーム・単式ホーム1面1線の高架駅(富山県内で唯一現時点では県内で唯一だが、2014年度の北陸新幹線の開業時点で県内に高架駅が3駅できるため、その時点で唯一ではなくなる予定。かつ最初)である。電鉄魚津ステーションビルの3階に駅がある。7時から19時まで駅員が配置されている。当駅の横をJR北陸本線が通るが、そちらには駅はない。
5.0
最寄り駅の富山地鉄本線電鉄魚津駅は新居から徒歩10分の位置にあり引っ越しをして初めて利用しました。富山方面と宇奈月温泉方面の2方面を走っており、これまで利用していたあいの風とやま鉄道や普段の車での移動とは全く違ったルートを走る事や料金が後払いシステムな事など、とても新鮮で乗るだけで新しい発見がありワクワクします。また、観光地の宇奈月温泉まで乗り換えなしで行けるアクセスの良さも魅力の一つだと思うので、この機会に是非行ってみたいと思います。
(投稿)※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。