和歌山市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(和歌山県)(18ページ目)

和歌山市(和歌山県)の街レビュー・口コミを掲載中!和歌山市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で101件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(18ページ目)

  • 和歌山県
  • 和歌山市

レビュー・口コミ 全389 / 171~180件目を表示

  • 3.6

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 六十谷駅

    子育てをしたことがないのでわからないですが、学校や保育所もたくさんあったので安心して送り出せそうな距離にあってよいなとおもいました。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 六十谷駅

    学校などが多いからか、駅周辺には見受けられませんでした。逆に言うと、それが治安の良さにもつながるのかなと思います。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 六十谷駅

    学校が複数あるため、みまもり隊の方などもいて、治安はいいとおもいます。住みやすい地域かと思います。散歩されている方も多くいます。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 六十谷駅

    快速電車がとまるえきなので乗り換えなしでスムーズに利用できます。電車に普段乗らない人でも利用しやすいとおもいます。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 六十谷駅

    こちらは、朝8時30分から夜18時まで営業しています。ロールケーキや、パンが工場直売なので破格の安さで販売しています。パンも1つ40円などおいしくて安いので有名のようで、六十谷に引っ越した際、私は知らなかったのですがともだちに教えてもらい、知りました。日曜日と祝日はおやすみのそうなのですが、平日は8時半からと、早くから営業されているので朝一、商品がたくさんならんでいるときに行くのがおすすめかなとおもいます。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 中松江駅

    公園などの施設は徒歩圏内にありますが、日用品の買い物等は基本車が必須でありこれといった娯楽施設も思いつきません。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 中松江駅

    スーパーや日用品購入などは徒歩圏内にないので不便でマイナスポイントですが、近くに公園があり子育て世帯には魅力の公園があります。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 中松江駅

    徒歩圏内の買い物スポットは少ないですが基本日常の買い物などは車で済ませています。5分ほど車に乗れば5件以上のスーパーがあり安売りの比較や毎回違う場所での買い物ができ生活にはあきず、毎回の買い物も近距離で何か所も楽しむことができます。和歌山市ですが大阪にアクセス良好なバイパスなどが完備されており1時間ほどの大阪へ出ることもでき関西国際空港までも1時間圏内と飛行機利用時にもアクセスがよく手を伸ばせば満足のいく施設が多く、車を利用すると非常に便利な立地です。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 中松江駅

    住み始めて長くなく評価が難しいですが可もなく不可のなくといったところです。まれにマスク無しの人が出歩いたり歩きたばこなどが気になります。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 中松江駅

    単線のため乗換本数が少ない点です。時間帯のよれば30分もこないことがざらです。また本線への乗り換えも階段が必須なので毎回苦痛です。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全389 / 171~180件目を表示

ページトップ