アクセス | 1.67 | 治安 | 4.0 |
---|---|---|---|
子育て | 3.5 | 娯楽 | 1.0 |
田井ノ瀬駅(和歌山県)の街情報を徹底的に集めました。間取り別の家賃相場、犯罪率・交通事故発生率等の治安情報、子育て・医療の情報など、不動産探しに欠かせない街情報が満載です。新規のレビュー・口コミについても随時更新中です。
2.83
田井ノ瀬駅前には無料で停められる駐輪場があります。送り迎えの車の駐車スペースもあり大変便利です。JR和歌山線の田井ノ瀬駅から一駅で和歌山市内では1番大きな和歌山駅に行くことができます。和歌山駅は特急の発着駅でありJR阪和線の大阪や関空に行く路線、和歌山の白浜など南に行く路線、また各町へと行く路線と様々な路線が出ていて大変便利です。また和歌山駅には近鉄百貨店やショッピングモールがあり、周辺にはカフェやレストラン、居酒屋などの飲食店、また病院や銀行など生活に必要なお店が徒歩圏内で何でも揃っています。田井ノ瀬駅から和歌山駅と反対の方向へ行くと高野山や奈良方面へ行くことができます。
(投稿)1.5
以前の住まいの最寄り駅である田井ノ瀬駅は、田んぼに囲まれた無人駅で、田んぼの中を歩いて家から20分かかりました。しかも夜は真っ暗です。和歌山駅まで1駅ですが、田井ノ瀬駅まで歩くのと車で行くのと変わりませんでした。ですので駅は利用しませんでした。車での移動は、どこへ行くにも田舎を抜けなくてはならず、幹線道路に出てからの移動でしたが、その幹線道路も朝夕は渋滞がひどく、時間がかかりました。となりの岩出市へ行くにも車で20分ほどかかりました。
(投稿)1.8
JR田井ノ瀬駅は、利用者があまりいないので、無人駅でもあり空いていて利用しやすい点と、車を利用する場合は、阪和自動車道和歌山インターチェンジが近い点が便利です。また、駅周辺の観光スポットとして、国の特別史跡「岩橋千塚古墳群」の保全・公開のために造られた「紀伊風土記の丘」があり、自然豊かな広場もあるので、子どもがどんぐり拾いをしたり遊ぶこともできます。駅からは徒歩20分程ありますが、散歩コースとして利用できるのも良い点です
(投稿)※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。