レビュー・口コミ 全6件 / 1~6件目を表示
-
3.33
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 茂吉記念館前駅
最寄駅は、茂吉記念館前駅ですが、同じ距離にかみのやま温泉駅があります。この駅は、新幹線の停車駅となっており、何と言っても県内きっての温泉街があります。全国でも有名な古窯があり、関東をはじめ全国から観光客が来ています。また、昔ながらのスナックや居酒屋が多く、日頃の忙しい生活から別の世界に来たようなリラックスできる空間があるのでオススメです。加えて、フルーツ王国山形とも言われており、かみのやま温泉駅から車で10程度でさくらんぼ農家やラフランス農家が多々あることから、捥ぎたての新鮮で美味しい果実もたくさん食べれます。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 茂吉記念館前駅
地方ならではの電車事情があるため、1時間に1本しかありません。そのため、通常は車文化が根付いていますが、飲み会の後は電車を使用することがあります。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 茂吉記念館前駅
県庁所在地の山形市の隣の都市であり、ベットタウン的な市であるため治安は非常に良いです。地方から子育てをするために移住する世帯もあるため、事件等はほぼありません。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 茂吉記念館前駅
ベットタウンであるため、娯楽は殆どありません。国道沿いにパチンコ店が多くありますが、車で行かなければ立ち寄れない場所にあります。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 茂吉記念館前駅
ベットタウンであるため、閑静な住宅街となっております。山形市に隣接していることから、地方から移住している世帯もあり、子育ては非常に適した場所です。過疎化が進む地方ではありますが、子育てはしやすいです。
(投稿) -
1.0
- アクセス:1
- 治安:1
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 茂吉記念館前駅
無人駅のため、夜間は明かりもなく、駅員もいないため、防犯上はとても心配でした。駅までの道路も狭く、人通りも少ないので、夜間はなるべく通りたくない道です。無人駅なので仕方が無いとは思いますが、学生や会社員も使うえきなので、街灯を増やしたり、ある程度整備して欲しいと感じていました。また、自転車も乱雑に停められている為、盗難の不安も有るかと思います。屋根付きの自転車小屋をつくったり、停めるエリアをある程度決めてもらえれば、利用者も利用しやすいと感じていました。
(投稿)
レビュー・口コミ 全6件 / 1~6件目を表示