下関市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(山口県)(18ページ目)

下関市(山口県)の街レビュー・口コミを掲載中!下関市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で74件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(18ページ目)

  • 山口県
  • 下関市

レビュー・口コミ 全234 / 171~180件目を表示

  • 3.33

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 黒井村駅

    車されあればスーパーだとまるきやゆめマート、ダイレックスがありナフコやジュンテンドーのホームセンター、病院は済生会豊浦総合病院、はまさきクリニック、とようら鍼灸院、コンビニもセブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、豊浦総合市役所もあるので行政手続きも困りません。また道は狭いですが農免道路は信号がほぼないので市街地に出やすいし、191号線は七曲がりと呼ばれる道を走る時海が一望出来るので夕日がとても綺麗でたまに路肩で写真撮っている人もいます。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 黒井村駅

    去年の頭にセブンイレブンが駅近くに出来ましたがそれまでは何もなく電車の本数が少し少なくそこそこ不便です。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 黒井村駅

    目立った建物、娯楽、飲食店、スーパーがないし、ご高齢の方がたくさんお住まいで地域交流がしっかりされています。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 黒井村駅

    少し離れますが車で10分ほどのところにリフレッシュパーク豊浦があり、パーク内にある龍の滑り台は圧巻です。暖かい季節はピクニックに最適です。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 黒井村駅

    すぐ近くにスーパーや病院がないのでそこそこ不便ですが移動すればダイレックスや済生会下関豊浦病院があるので困ることはないと思います。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 長府駅

    車で移動するため、そちらの視点で書かせて頂きます。徒歩圏内に小さいスーパーもあり、こじんまりとした商店街もある。車で2〜3分で大型スーパーやドラッグストアもあり、買い物に困ることはないです。観光地となっているので、近くに何軒かカフェがあり、家の近くでリフレッシュできる点はいいです。朝や夕方の通勤時間帯は付近の国道が渋滞しています。その他の時間帯は車の運転はスムーズです。施設等の駐車場も広いところが多いので、必ず駐車できます。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 長府駅

    主に移動手段が車なのでわかりません、路線が1本しかないので、乗り換えることは無いと思います。ただ、便利な駅という印象はないです。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 長府駅

    治安が悪いと思ったことは無いし、これまで危険な目にあったことは無い。すごく前に住んでいたところは、騒がしかったのでとても治安は良い方だと思います。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 長府駅

    ボートレース下関がある。その中に子供が遊ぶ施設があるため助かっています。近所であまり娯楽を求めていないので、満足しています。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 長府駅

    大きな公園が一つだけあるので、そこに集中している。保育園は空きが少なく、入りにくい地域と聞いています。他の地域の保育園に通っている人が結構います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全234 / 171~180件目を表示

ページトップ