-
2.17
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 東新川駅
田舎なんで、子育てにはいいのかな。店はあまりないし、何もないからね・・・。遊びに行くとしたら、博多までこないとね。
(投稿) -
2.17
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 東新川駅
田舎なんで暗いですね。治安はいいんだろうけど、何もないから、あるかないよ。店もないから、娯楽はないですね。
(投稿) -
2.17
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 東新川駅
普段は車通勤だし、車社会なんで、知らないですね。まあ田舎なんで暗いですね。治安はいいんだろうけど、何もないから、であるかないよ。
(投稿) -
2.17
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 東新川駅
普段は車通勤だし、車社会なんで、知らないですね。1時間に1本しか来ないから、不便だね。そんなこんなであまり使わないよ。
(投稿) -
2.17
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 東新川駅
以前の住んでいたところの東新川駅は無人駅なんで、まわりに何もないんで、便利ではないですね。暗くなったら、店は閉まるので、もともと神戸にいたので、初めて宇部に来たときはびっくりしましたね。暗すぎて、店もしまってるし、外食にいかなくなりましたね。まあでもお金をつかわないので、よく貯金はたまりましたね。それが一番良かったかな。まあでも、妻は満足していたんですけどね。都会みたいにごちゃごちゃしていないので、家も大きっかったので、満足してましたよ。でも、子供と私は都会行きたかったですね。
(投稿) -
2.33
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 東新川駅
子育てに対しての自治体の支援も特別良いわけではありませんが、障がい者に対しての支援は手厚いと聞いたことがあるので、移り住んでくるご家族もいらっしゃいました。
(投稿) -
2.33
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 東新川駅
住宅街のため、一軒家かアパートばかりで、娯楽といっても比較的近くにあるのはカラオケとスーパー銭湯くらいです。
(投稿) -
2.33
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 東新川駅
歩いている人を見かけることも少なく、人とすれ違うことが珍しいと感じるところのため、犯罪自体も多くはないように思います。
(投稿) -
2.33
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 東新川駅
電車の利用者自体が少ないためか単線ですし、乗り換えをする路線もありません。駅まで徒歩20分程度ですが、車を利用しない人にとっては不便です。
(投稿) -
2.33
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 東新川駅
最寄り駅はJR宇部線東新川駅でしたが、宇部市の中心である宇部新川駅まで5分で行くことができます。宇部新川駅で小野田線に乗り換えて山陽小野田市まで行けば山口県西部では比較的おしゃれで県内初のテナントを積極的に誘致している商業施設「おのだサンパーク」があります。東新川駅からは宇部唯一のショッピングモールであるフジグラン宇部の最寄り駅、岬駅まで3分で行くことができます。最寄り駅まで徒歩20分程度のため、電車自体を利用することがありませんでしたが、職場までは車で10分程度、車で5分程の距離にスーパーやドラッグストア等があったため、生活には困りませんでした。
(投稿)