北杜市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(山梨県)(4ページ目)

北杜市(山梨県)の街レビュー・口コミを掲載中!北杜市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で9件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(4ページ目)

  • 山梨県
  • 北杜市

レビュー・口コミ 全37 / 31~37件目を表示

  • 3.8

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 小淵沢駅

    いわゆる歓楽街はない。白州のウィスキー工場見学などには、外国人も個人旅行で訪れている。一般の人々に対して何よりの娯楽は、美しい山々に囲まれたこの地でのリラックスした時間だろう。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 小淵沢駅

    宅急便のドア前置きっぱなし配達を依頼して、問題が発生したことはない。長期出張で自家用車をアパート前指定駐車場に長期間置き去りにしたこともあるが、なんの問題なども起きていない。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 小淵沢駅

    この地で子育てをしていないのでわからない。どこに住んでいるかによるのではないだろうか。近隣には小学校・中学校しかないので、高校進学に当たっては電車通学などが必要かも。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 小淵沢駅

    週末の東京自宅との往復あるいは出張時のため利用。乗換の利便性は評価対象外。特急が止まるので、東京に向かうには便利。ただし本数は1時間に一本程度。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 小淵沢駅

    観光・登山の要衝である。数年前にリノベーションしたようで、非常におしゃれできれい。駅前のロータリー、タクシー乗り場、レンタカー会社などもよく整備されている。一階に土産物屋を兼ねた売店が、二階に立ち食いそば屋がある。蕎麦屋には併設の待合室があり、夏は涼を、冬は暖を取りながらそばを食せる。駅前にはいくつかのレストラン(フレンチ)・定食屋・個人経営の売店・土産物屋がある。こじんまりしているが、仰々しくなく筆者の個人的好みには合致する。ホームの南端に喫煙所があるのが喫煙者としてはうれしい。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 小淵沢駅

    特急列車の停車駅になっているため、特急列車を利用する場合は、乗り換えずにのることができるので、非常に便利です。また、数年前にsuicaが使えるようになりましたので、すぐに電車に乗ることができるようになりました。しかし、数年前に駅全体工事でガラリと駅の雰囲気が変わったのですが、今までより使いずらい構造になり、駐車場も小さく、あまり良い評判は聞きません。駐車場が狭いので、帰宅ラッシュの時間帯は、迎えに来ている車であふれています。

    (投稿)
  • 1.5

    • アクセス
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 長坂駅

    山梨県は電車やバスといった公共交通機関があまり発達していないので移動は専ら自動車です。都市部に比べて信号も少なく渋滞もそれほど酷くないので運転は快適です。北杜市長坂町から通勤で甲府方面に行く場合は5分くらいのところにある中央自動車の長坂ICから乗るのが便利です。甲府駅近郊は朝の通勤時間帯は混雑するので余裕を持って出発したほうが無難です。また都内まで2時間ほどで行けるので通うことも不可能ではないです。買い物はスーパーとホームセンターが車で5分くらいの場所にあるので便利です。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全37 / 31~37件目を表示

ページトップ