この条件で検索した方に追加のおすすめ絞り込み条件! いい部屋が見つかる!
下のボタンをクリックして、ピッタリの部屋を見つけよう♪
5.5万円以下 × 1K以上 5.5万円以下 × 10分以内 1K以上 × 10分以内 5.5万円以下 × 1K以上 × 10分以内おすすめピックアップ物件!
塩釜口駅(愛知県)の賃貸の新着物件を見る
塩釜口駅(愛知県)の賃貸・家賃相場
間取り別の家賃相場を確認・比較ができます。
平均
間取り指定なし |
5.0万円 | ワンルーム(1R) | 3.2万円 |
---|---|---|---|
1K | 3.6万円 | 1DK | 4.1万円 |
1LDK(1SLDK) | 6.6万円 | 2DK | 5.3万円 |
2LDK(2SLDK) | 6.9万円 | 3DK | 5.6万円 |
3LDK(3SLDK) | 8.7万円 | 4DK・4LDK以上 | 11.8万円 |
近隣駅の1R(ワンルーム)の家賃相場を確認・比較ができます。
※掲載中の賃貸物件情報は常に更新されているため、更新日の家賃相場から変動している場合がございますので、予めご了承下さい。[2022年05月02日更新]
塩釜口駅(愛知県)の住みやすさ
総合評価
3.64
-
乗り換え
4.0
-
治安
3.88
-
娯楽
3.44
-
飲食店
4.06
-
おしゃれ度
2.88
-
子育て
3.6
塩釜口駅(愛知県)の口コミ
(16件)-
3.83
- :2
- :5
- :3
- :5
- :3
- :5
名古屋市営地下鉄鶴舞線の塩釜口駅が最寄駅で、周りは名城大学や中京大学などの学校もあり、学生がとても多いです。そのため、学生に優しい店が多く、リーズナブルに飲食ができる飲食店が多く、ちょっとの飲み会をするときには重宝をいたします。また、賃貸物件を探す際も4,5件は賃貸業者があるため、新居を探す際はとても便利かと思います。また、鶴舞線で都心に行くにも便利なため、ちょっと栄や名駅に行く際は簡単に行けます。現状のコロナ禍では難しいですが、自粛が解消されたらまた都心のほうに遊びに行くと思います。
(投稿) -
3.67
- :5
- :3
- :3
- :5
- :3
- :3
新居の最寄り駅の便利な点は地下鉄の本数が多いこと10分間隔で運行しており待ち時間も気になりません。飲食店は多く居酒屋、牛丼屋、中華料理、ラーメン屋などあります。日用品の購入ができるドラッグストアーもあります。コンビニも駅周辺に3店あります。コンビニの中でローソン100は大変良く利用しています。品揃えが充実しており「食料品」をはじめ「日用品」、「雑貨」まであります。どれもほぼ100円で購入できる点がうれしい点です。また24時間営業のため時間を気にせず大変便利です。
(投稿) -
4.33
- :5
- :5
- :5
- :5
- :3
- :3
塩釜口駅は名古屋市営地下鉄鶴舞線の駅で名古屋市の中心を通り各種他の地下鉄の駅も沢山存在し名古屋の主要な町の名古屋駅前や金山、栄、等どこに行くにも乗り換えが便利ですし、JRや名古屋鉄道の駅もあり岐阜や三重など近県や遠方に出かけるにもとても便利な駅です。マンションまでは徒歩で16分程かかりますが、途中に河川があり水がとてもきれいでこの時期朝ははカルガモや鵜、鶴たちの朝ごはんの様子やとても巨大な真鯉の群れが悠々と泳ぐ様子を見ることが出来て、とても良い環境となっています。
(投稿) -
2.83
- :3
- :3
- :3
- :3
- :3
- :2
毎日の通勤には車を利用しています。職場までは車で行きが早朝で空いてて30分、帰りは夕方~夜なので混んでて1時間かかります。302号線の環状線で通ってて道路は片側2車線あり道路はよいのですが、時間帯によっては渋滞もあるので、時間に余裕をもって行動する必要があります。また、この辺の運転マナーは悪く、無理な割込みや信号無視、煽り運転もよく目にしますので、事故に巻き込まれないよう特に注意する必要があります。
(投稿) -
4.83
- :5
- :5
- :5
- :5
- :4
- :5
地下鉄塩釜口駅の一番の便利さは、名駅、栄、星ヶ丘や、豊田へ出るのも全て30分以内で行けてしまう場所です。どこへ行くのも非常にアクセスがいい点がとても魅力的な所です。また前述の通り、学生街という事もあり、飲食店やコンビニなどが多くて非常に過ごしやすい場所です。また、車で通勤する場合でも、今の会社まで近いです。また、幹線道路がたくさんあり、少し行くと高速道路のインターも近いため、遠出をするにもとても便利な場所です
(投稿) -
3.8
- :5
- :3
- :3
- :5
- :3
- :ー
塩釜口駅は複数の路線と交差する鶴舞線の駅です。なので、伏見、上前津、八事駅を通っており、名古屋の繁華街に行く際に乗り換えする事が無く事が可能で、とても便利だと思います。また、鶴舞線は地下鉄で唯一、豊田市に一本でいくことができる路線で、サッカー観戦や実家に帰る際にも、わざわざ名古屋駅や金山駅に出ることなく、いくことができるので、とても助かっています。また、塩釜口は大学の最寄り駅なので夜遅くでも乗り降りする人が多く、女性も安心して利用できるのではないかと思います。
(投稿) -
4.4
- :4
- :5
- :5
- :5
- :3
- :ー
駅徒歩10分以内に郵便局・銀行や100円ローソン、ローソン、床屋さん美容室やラーメン屋さん、吉野家、韓国料理屋、中華料理屋、日本食屋さんなど沢山の飲食屋さんがあって一人には大変助かり暮らしやすい環境です。徒歩5分程度に名城大学があり、比較的夜遅くまで若い人でにぎやかですが一人で歩いていて怖いことや不安に思ったことは今まで一度もなく治安は良い感じです。ひとつ前の八事駅では住民票や印鑑証明書などの取得が夜8時30分まで駅の駅長室で取り扱いがされており、サラリーマンの私にはとても助かります。八事駅に隣接しているイオンモールの生鮮食料品売り場は午後11時までスポーツクラブが午前0時までと便利です。
(投稿) -
3.2
- :4
- :4
- :3
- :2
- :3
- :ー
名古屋市営地下鉄鶴舞線「塩釜口駅」の便利なところは、赤池駅から名鉄線と連絡しており、朝の通勤する際は、「豊田市行き」が約10分間隔で走っているので、勤務地の最寄り駅「梅坪駅」まで、電車1本で行けるので、とても助かります。また、朝の通勤ラッシュ時の混雑状況はあまりなく、通勤時のストレスはないです。逆に、反対の「上小田井行き」は、鶴舞や上前津や伏見などで降りられる方多いので、朝の通勤ラッシュ時は、かなり混雑しています。また、駅のホームやトイレが綺麗であること、エレベーター、エスカレーターの一般的に置いてある設備はあります。
(投稿) -
3.8
- :4
- :5
- :3
- :5
- :2
- :ー
決して大きな駅ではありませんが、大学がある学生街のため、安くて美味しい飲食店が多いことが魅力です。特に、とんかつ、ラーメンには名店があります。居酒屋も非常にたくさんあり、種類も豊富です。他にも生活に欠かせないスーパー、自転車店等もあり、生活するには非常に便利なところのように思います。まとまった買い物をできるような大型店はありませんが、鶴舞線を使えば名古屋市中心部まで簡単に行くことができる点も便利です。
(投稿) -
2.6
- :2
- :3
- :3
- :3
- :2
- :ー
塩釜口駅は大学が近くにあるので学生が多いです。そのため遅くまでやっている居酒屋も多く、レンタルDVDやカラオケもあります。塩釜口駅から、栄も行きやすく乗ってしまえば遊べるところはたくさんあります。私は車通勤がほとんどなので、うちの近くにはスーパーや飲食店と大勢やファミリーで行きやすいお店はたくさんあり、仕事帰りによれるスポットがたくさんあるので家の周りは夜は静かな方です。ファミリーには過ごしやすいです。
(投稿) -
4.2
- :5
- :4
- :4
- :4
- :4
- :ー
現在の住居は地下鉄の最寄駅から徒歩7~8分と程よい距離であります。また最寄駅と住居の間にコンビニ、飲食店があり会社帰りに立ち寄ることが多く利用しています。コンビニは徒歩30秒とほぼ毎日利用しています。住居と逆方向ですがドラッグストアも利用しています。最寄駅の構内にATMがあり利便性が良いため銀行口座を作り利用しています。会社通勤でほぼ毎日地下鉄を利用しています。地下鉄は10分おきに運行して待ち時間は気になりません。土日は地下鉄バスで利用可能な一日乗り放題切符が大変お得で利用しています。最寄駅周辺はコインパーキングが多く、駐車場探しで困ることはありません。
(投稿) -
2.6
- :3
- :4
- :3
- :2
- :1
- :ー
まずは、駐輪場がたくさんあることです。また、駐輪場も屋根付きなので、雨や雪の心配をする必要がありません。駅の近くには大学があるからか、コンビニやドラッグストアが多いので行くときや帰りにちょとした買い物にとても便利です。また、地下鉄の東山線や名城線に比べて比較的車内が空いていると思います。ただ、学生が多いからか居酒屋さんが多いと思います。なので近隣の道路がうすぐらいという感じはなく、とても明るいイメージです。
(投稿) -
4.6
- :5
- :5
- :5
- :5
- :3
- :ー
地下鉄塩釜口駅は、名古屋中心部から離れすぎておらずアクセスが良いことと、周辺の都会過ぎない環境が魅力的です。JR名古屋駅までは乗り換え1回で30分以内に行くことができ、他に最寄りのJRの駅としては鶴舞駅があり、鶴舞駅へは地下鉄乗り換えなし10分程度でアクセスできるので、新幹線利用の時も便利です。塩釜口駅周辺は大学があることから、飲食店やコンビニも多く何かと便利で、また、駅から少し歩くと公園の数も多いので、便利さと自然を感じられる場所との両面を持ち合わせた場所と言えます。
(投稿) -
3.4
- :4
- :3
- :3
- :4
- :3
- :ー
学生街でもあるので、夜は騒がしいこともあるがコンビニや飲食店は充実している。また、地下鉄の本数もそれなりに多いため、交通の便は良い方だと思う。乗り換えは隣の駅が2つの路線と重なっているため、乗り換えもしやすく、中心部にも20分足らずで出られる。スーパーは最寄り駅にはないものの、隣の駅にイオンがあり買い物はそこで十分に事足りる。車の交通量も多いので、交差点で時折事故が起きているので、気をつけなくてはいけない。
(投稿) -
3.0
- :3
- :3
- :3
- :3
- :3
- :ー
名古屋地下鉄塩釜口駅周辺は近くに大学があるために学生の街の雰囲気です.学生に対応した店も多く,若者が多いために活気があります.コンビニや食堂が多くあり,一人でも入って,食事が出来る雰囲気があります.JR名古屋駅や名古屋一の繁華街である栄にも地下鉄で30分以内に行くことができるために,便利であると思います.一方,ファミリー向きのスーパーは近くにないために,自転車などの手段が必要となることが欠点です.
(投稿) -
3.0
- :5
- :2
- :1
- :4
- :3
- :ー
近隣に大学が2つある為、飲食店は学生向けになっています。量が多く価格が安いことを売りにしているようで家族で入るには雰囲気が違い、なかなか入りにくいです。駅から通えるスーパーが無くコンビニやドラックストアが多いことで日用品等の買い物には不便はしません。駅近辺の建物は学生向けの賃貸が多い為、家族向けの物件が少ないことが残念です。学生向けの建物のゴミ捨て場はルールが守られずカラスがよく寄り付いている為、駅に歩くまでの匂いが気になるのがネックです。ただ警察、役所、郵便局などが徒歩でいける距離にあることで安心感はあります。
(投稿)
塩釜口駅(愛知県)の街情報
幼稚園数 | 9園 (愛知県平均:6.5園) |
---|---|
小学校数 | 17校 (愛知県平均:14.1校) |
中学校数 | 7校 (愛知県平均:6.4校) |
高校数 | 3校 (愛知県平均:3.2校) |
病院数 | 4ヶ所 (愛知県平均:4.1ヶ所) |
※このサービスは、統計ダッシュボードのAPI機能を加工して作成しておりますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。
名古屋市天白区の不動産屋の一覧
-
株式会社シーズンホーム アパマンショップ平針店 (愛知県名古屋市天白区平針2丁目1908)
-
(株)ミニミニ植田駅前店 (愛知県名古屋市天白区植田3-1201)
-
(株)ミニミニ平針店 (愛知県名古屋市天白区平針2-1510 杉浦ビル1階)
-
スマホーム ルビネット(株) 植田店 (愛知県名古屋市天白区植田3丁目714シティタカギ)
-
(株)ミニミニ塩釜店 (愛知県名古屋市天白区八幡山 1335 ロイヤル塩釜1階)
-
ピタットハウス 天白原店 本州興産(株) (愛知県名古屋市天白区原5丁目1213エクシア小島1階)
-
株式会社 名正コーポレーション アパマンショップ塩釜口店 (愛知県名古屋市天白区塩釜口1丁目851)
-
(株)ニッショー 平針支店 (愛知県名古屋市天白区平針3丁目115メッセ平針1F)
-
(株)ニッショー 植田支店 (愛知県名古屋市天白区植田3丁目1206サンシャインビル1F)
-
アプト株式会社 アパマンショップ植田店 (愛知県名古屋市天白区植田3丁目1307)
塩釜口駅の過去掲載物件の一覧
よくあるご質問
Q
塩釜口駅でお部屋探しの相談をしたいのですが、近くに不動産会社はありますか?
はい。塩釜口駅の不動産会社は株式会社シーズンホーム アパマンショップ平針店と(株)ミニミニ植田駅前店と(株)ミニミニ平針店があります。
Q
塩釜口駅の家賃相場はいくらですか?
ワンルーム(1R)は3.2万円、1Kは3.6万円、1DKは4.1万円、1LDK(1SLDK)は6.6万円、2DKは5.3万円、2LDK(2SLDK)は6.9万円、3DKは5.6万円、3LDK(3SLDK)は8.7万円、4DK・4LDK以上は11.8万円です。
Q
塩釜口駅と近隣駅の家賃相場を比較したいです。
いりなか駅の1Rの家賃相場は3.9万円、八事駅の1Rの家賃相場は3.4万円、植田駅の1Rの家賃相場は3.1万円、原駅の1Rの家賃相場は3.6万円です。
Q
塩釜口駅の賃貸のおすすめ度や住みやすさは?
おすすめ度や住みやすさの総合評価は3.64点です。