この条件で検索した方に追加のおすすめ絞り込み条件! いい部屋が見つかる!
下のボタンをクリックして、ピッタリの部屋を見つけよう♪
5.5万円以下 × 2LDK以上 5.5万円以下 × 3分以内 2LDK以上 × 3分以内 5.5万円以下 × 2LDK以上 × 3分以内
北九州市若松区(福岡県)の賃貸の新着物件を見る
北九州市若松区(福岡県)の賃貸・家賃相場
間取り別の家賃相場を確認・比較ができます。
平均
間取り指定なし |
5.1万円 | ワンルーム(1R) | 4.0万円 |
---|---|---|---|
1K | 4.2万円 | 1DK | 3.9万円 |
1LDK(1SLDK) | 5.1万円 | 2DK | 4.3万円 |
2LDK(2SLDK) | 5.8万円 | 3DK | 4.5万円 |
3LDK(3SLDK) | 6.8万円 | 4DK・4LDK以上 | 5.7万円 |
近隣市区町村の1R(ワンルーム)の家賃相場を確認・比較ができます。
※掲載中の賃貸物件情報は常に更新されているため、更新日の家賃相場から変動している場合がございますので、予めご了承下さい。[2021年01月02日更新]
北九州市若松区(福岡県)の住みやすさ
総合評価
2.82
-
乗り換え
2.83
-
治安
3.14
-
娯楽
2.29
-
飲食店
2.43
-
おしゃれ度
2.71
-
子育て
3.5
北九州市若松区(福岡県)の口コミ
(8件)-
3.5
- :3
- :5
- :3
- :3
- :3
- :4
最寄り駅の便利な点はあまり大きな駅ではありませんが、主要な居酒屋が多い町の駅まで2駅と近いため、飲み会なども気軽に行けて、とても便利だと思いました。11時44分が最終便となり、遅い時間まで電車があるのも嬉しいポイントでした。また走っている電車も筑豊本線独自の車両となっており平成28年に新しくなったこともあり清潔感がありバリアフリーも充実しておりますので、ご年配の付き添いでも気軽に安心して利用できます。
(投稿) -
3.8
- :ー
- :4
- :4
- :4
- :4
- :3
普段は車を利用しており、通勤は約15分程度であり、ほとんど渋滞はなくスムーズに出勤することができます。夕方の時間帯はやや混雑するものの、それほどのストレスはなく運転できます。車線はほとんど片側2車線のため、休日でも渋滞等はほとんどありません。また、車で30分以内にショッピングモールや病院、区役所や警察署など、生活に必要なものはほとんどそろっており駐車場も充実しているため、外出時に困ることはほとんどありません。
(投稿) -
2.2
- :5
- :3
- :1
- :1
- :1
- :ー
車を利用しています。隣の八幡西区に通勤していますが、朝も渋滞することなくスムーズに通勤することができています。買い物は近くのスーパーやショッピングセンターに行くことが多いですが、土日でも車が多いなと感じることはめったにありません。以前、友達とお酒を飲みに行くために最寄り駅まで出ている市営バスに乗ろうとしたことがありましたが、本数が少ないので乗りたい電車との時間が合わず断念しました。もし車がなかったら不便だろうなと思うことはありますが、車で移動することがほとんどなので特に気にはなりません。
(投稿) -
2.0
- :2
- :3
- :1
- :2
- :2
- :ー
ひびきの地区はJRの駅からは離れていますが、2000年頃から開発された新しい町なので周辺道路は広く快適です。地区内にはコストコをはじめ大型ホームセンター、スーパー、ドラッグストアなどがあり、いずれも十分な駐車場が確保されているので、車での買い物にはとても便利なところです。北九州地域は車通勤が多いので、朝夕のラッシュ時にはこの地区も交通量は多くなります。2018年12月に若松区と戸畑区をつなぐ若戸大橋が無料化されたので、ひびきの地区から小倉方面に行くのに若戸大橋を利用される方が増えそうです。
(投稿) -
2.2
- :1
- :3
- :2
- :3
- :2
- :ー
今回の物件から最寄り駅は少し遠いのですが、博多まで遊びにいくときに利用をしています。快速電車があり49分・940円で行けるのが、学生の私にとってはうれしい限りです。帰省をするときは小倉駅まで快速電車で行き新幹線に乗り換えています。田舎から出てきたので本数はこちらの方があります。また遅い時間の電車があるので日帰りで遊びに行くことができて助かっています。駅周辺のことはまだあまり知らないのですが東築軒というかしわめしで有名なお店があるので、ぜひ行ってみたいと思っています。
(投稿) -
3.0
- :3
- :3
- :3
- :3
- :3
- :ー
奥洞海駅についてですが筑豊本線といって一時間に二本くらいしかはしっておらずけして便利な駅であるとはいいがたいです。折尾駅から乗り換えになりますので鹿児島本線沿線の家に比べるとどうしても鉄道に関してはいいとは思えません。しかし駅が近くにないところに比べれば幾分かはよしとせねばかなとも思います。無人駅なので夜なんかはあまり子供や女性だけでの利用は控えたいなとおもいます。普段から車なので利用する事もあまりありませんが。
(投稿) -
2.2
- :3
- :1
- :2
- :1
- :4
- :ー
以前はよく利用していましたが、現在は車通勤なのであまり利用しなくなりました。改装工事中です。入り口が3箇所あります。東口、北口、西口の三箇所です。迷路のようになっているので、最初来た人は戸惑うかもしれません。準快速、快速が停まります。特急も乗れるから、その点は便利です。あと、ここの駅の名物は「かしわ弁当」という駅弁です。駅弁を売っているご年配の方の男性の声が、ご商売をされている独特の、とおっている声で売っているので好きです。味もあっさりしていておいしいですよ。県外の方はぜひ一度食べてみてください。
(投稿) -
4.2
- :5
- :4
- :4
- :4
- :4
- :ー
学生タウンなので若い方が沢山集まる活気のある駅周辺です。 飲食店も沢山でバラエティに富んでいます。学生向けが多いので、価格帯も親切です。様々な種類の飲食店がならび、その中でも大浦3丁目通りは学生通りとして有名です。 焼肉、もつ鍋、韓国料理、カフェ、日本料理、と1ストリートでお好みの飲食店を選べます。お友達を連れて行くのにも、デート、女子会、親子会などなどいろんなシーンに対応できます。駅周辺は開発中で、この先どんな駅に発展していくのかがとても楽しみです。
(投稿)
北九州市若松区(福岡県)のおすすめスポット
-
にくにく亭
契約した物件は1Kのため単身赴任など一人暮らしでお住まいになる方が多いと思います。当方もその一人ですが、自炊をするにあたり、揚げ物は一人分作るのは片付けの面倒くささが勝ってしまったりと敬遠してしまいます。しかし道を挟んで向かい側にある揚げ物専門店のにくにく亭さんは多くの揚げ物を取り揃えており、まさに一人暮らしの味方と言えると思います。美味しいのはもちろん、唐揚げのセールをやっているため、楽をしたい日など非常に心強く、ぜひオススメしたいお店です。
(投稿) -
私立大付近
このスポットは私立大付近の街並みで、大学の近くであるため、おしゃれな大学生や外国人がたくさんいたり、可愛らしい店があり、歩いているだけで良い運動と心のリフレッシュになります。また、学園祭シーズンになると、大学内キャンパスで様々なイベントがあり、子供から大人まで楽しむことができます。さらには、多数の露店がこの通りに軒を並べ、安くておいしい料理や飲み物をいただくことができ、とてもお勧めです。ちなみに、新居から歩いて5分程度で行けることも魅力の一つです。
(投稿) -
てってこ
鉄板焼きとお酒が楽しめるお店です。会社の上司や家族とよく利用しています。私のおすすめは梅入りだし巻きたまごです。ふわふわのたまごと梅の酸味がマッチしていてお酒にもよく合います。お酒の種類も豊富ですしお酒に合う料理も多いです。また、私がおすすめする理由がもう一つあって、例えば通常3個入りのコロッケを2人で来ているからと2個にしてくださったり、来店人数に合わせて料理の数を調整してくださる心遣いが素晴らしいという点です。友人にもおすすめしています。
(投稿) -
コストコ
コストコはアメリカから来た大型の会員制のショッピング施設です。海外の商品を含め豊富な品揃えと安さが魅力です。週末には他県ナンバーの車も含め多くの人が訪れますが、平日は割と空いているのでゆっくり買い物することが出来きます。ガソリンスタンドも併設されており、ガソリンや灯油も安く買うことが出来ます。クリスマスにはチキンの丸焼きが安くてボリュームたっぷりで大人気です。ひびきの地区に住んでいたら絶対会員になるべきです。
(投稿) -
病院や郵便局
この物件に引っ越して来て感じたのは病院が多く,学校までの距離がとても近いことです。学研都市の入り口辺りに病院の大きい看板があり引っ越してきた当初とても安心したのを思い出しました。私は以前から耳鼻科に通っていたので、すぐ近くに病院があるのはとてもありがたいです。これから歯科にも学校の授業の合間に行きたいと思います。また暮らしていくのに必要なスーパー、ホームセンター、パン屋、コンビニも歩いて行ける距離にあります。とても暮らしやすい町であると思います。
(投稿) -
山小屋
山小屋ラーメンさんとてもおいしいラーメンやさんです。とくにおすすめわチャーシュー麺。チャーシューの肉感がほかのラーメン屋さんに比べて私は個人的にナンバーワンです。もともと近くに住んでいたのでたまに行っていましたがここはいついってもおいしいです。あと子供たちも気に入っているのがちゃんぽんですね。野菜もたっぷりとれるのでこれまたおすすめですね。仕事で遅くなった日なんかはよく利用させてもらっていますよ。
(投稿) -
サンリブ高須店
駐車場が広くて、買い物をするときは便利です。インフォメーションセンターがあります。お店のことで聞きたい事があれば、丁寧に答えていただけます。店員さんは丁寧に商品を説明している印象を受けました。たとえ新人の研修中の方であっても、ご自身ができる範囲の説明をされていると感じます。スーパーだけではなく、薬局や花屋さん、百円均一、本屋さん、眼鏡屋さん、パン屋さんなど様々なお店があります。一番嬉しい気遣いは、ここのスタッフの方々、警備員の方々が非常に親切に挨拶してくれることです。良い印象を受けます。
(投稿) -
折尾スターレーン
最近ではなかなか行く機会のなくなったボーリング場で思いっきり体を動かし、友人や家族との大切な時間を楽しく声をあげて笑いながら過ごすことができます。ファミリープランやボーリング教室などの実施されており、スタンプカードや得点別のおみやげ、などもあります。雨の日でも天候に左右されることなく遊べるので予定も立てやすいです。建物に大きなボーリングピンがそびえたっているのが目標です。十分な台数の駐車場もあります。軽く食事するメニューもあります。
(投稿)
北九州市若松区(福岡県)の街情報
クリーニング所数 | 32店 (福岡県平均:31.6店) |
---|---|
飲食店数 | 306店 (福岡県平均:325.1店) |
総合スーパー | 3店 福岡県4位 (福岡県平均:0.9店) |
人口 | 82,844人 (福岡県平均:69,884.3人) |
外国人人口率 | 1.19% 福岡県7位 (福岡県平均:0.6%) |
犯罪率 | 1.39% (福岡県平均:1.5%) |
交通事故発生率 | 0.66% (福岡県平均:0.8%) |
就業率 | 93.63% (福岡県平均:51.9%) |
婚姻率 | 57.72% (福岡県平均:31.1%) |
※このサービスは、統計ダッシュボードのAPI機能を加工して作成しておりますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。
北九州市若松区の不動産屋の一覧
-
(有)若松宅建 (福岡県北九州市若松区二島5丁目4-13)
-
(株)相和商会 (福岡県北九州市若松区大井戸町6-27)
-
(株)若松不動産 (福岡県北九州市若松区白山1丁目10-23)
-
(株)エポック不動産 (福岡県北九州市若松区本町2丁目16-16)
-
(株)エバーグリーン (福岡県北九州市若松区青葉台南2丁目21-12)
-
シャーメゾンショップ (有)若松宅建 (福岡県北九州市若松区二島5丁目4-13)
-
(有)コムサイト 本店 (福岡県北九州市若松区高須東3丁目6-6)
-
クボタ不動産 (福岡県北九州市若松区高須西1丁目13-33)
北九州市若松区の過去掲載物件の一覧
よくあるご質問
Q
北九州市若松区でお部屋探しの相談をしたいのですが、近くに不動産会社はありますか?
はい。北九州市若松区の不動産会社は(有)若松宅建と(株)相和商会と(株)若松不動産があります。
Q
北九州市若松区の家賃相場はいくらですか?
ワンルーム(1R)は4.0万円、1Kは4.2万円、1DKは3.9万円、1LDK(1SLDK)は5.1万円、2DKは4.3万円、2LDK(2SLDK)は5.8万円、3DKは4.5万円、3LDK(3SLDK)は6.8万円、4DK・4LDK以上は5.7万円です。
Q
北九州市若松区と近隣市区町村の家賃相場を比較したいです。
北九州市戸畑区の1Rの家賃相場は3.6万円、北九州市八幡東区の1Rの家賃相場は2.8万円、北九州市八幡西区の1Rの家賃相場は2.7万円、北九州市小倉北区の1Rの家賃相場は3.7万円です。
Q
北九州市若松区の賃貸のおすすめ度や住みやすさは?
おすすめ度や住みやすさの総合評価は2.82点です。
Q
北九州市若松区のおすすめスポットは何がありますか?
北九州市若松区には「にくにく亭」、「私立大付近」、「てってこ」などのおすすめスポットがあります。