この条件で検索した方に追加のおすすめ絞り込み条件! いい部屋が見つかる!
下のボタンをクリックして、ピッタリの部屋を見つけよう♪
5.5万円以下 × 1K以上 5.5万円以下 × 10分以内 1K以上 × 10分以内 5.5万円以下 × 1K以上 × 10分以内おすすめピックアップ物件!
太宰府市(福岡県)の賃貸の新着物件を見る
太宰府市(福岡県)の賃貸・家賃相場
間取り別の家賃相場を確認・比較ができます。
平均
間取り指定なし |
4.2万円 | ワンルーム(1R) | 3.3万円 |
---|---|---|---|
1K | 3.0万円 | 1DK | 2.9万円 |
1LDK(1SLDK) | 5.4万円 | 2DK | 4.5万円 |
2LDK(2SLDK) | 5.6万円 | 3DK | 5.2万円 |
3LDK(3SLDK) | 6.6万円 | 4DK・4LDK以上 | 7.7万円 |
近隣市区町村の1R(ワンルーム)の家賃相場を確認・比較ができます。
※掲載中の賃貸物件情報は常に更新されているため、更新日の家賃相場から変動している場合がございますので、予めご了承下さい。[2022年05月02日更新]
太宰府市(福岡県)の住みやすさ
総合評価
3.13
-
乗り換え
3.67
-
治安
3.8
-
娯楽
2.2
-
飲食店
2.7
-
おしゃれ度
2.8
-
子育て
3.6
太宰府市(福岡県)の口コミ
(10件)-
3.0
- :5
- :4
- :2
- :2
- :3
- :2
最寄り駅の都府楼前駅は普通電車しか停まらない分、朝の通勤ラッシュでもそこまで人が多くなく、人が多いのが苦手な自分にとっては快適に過ごせる駅と思います。また、駅の駐輪場は大きく整備されているにも関わらず、利用料はなく、ボランティアの方が駐輪の整備をしてくれているため、かなり助かっています。福岡で何か買い物や大きなイベントとなると天神駅付近になりますが、天神駅にも乗り換えなしで約30分以内で行くことが出来るので非常に便利です。
(投稿) -
3.33
- :2
- :4
- :4
- :3
- :3
- :4
通勤は車を使用しているため、西鉄朝倉街道駅を利用するのは、天神に買い物に行く時のみしか使用していないが、天神までのアクセスが良く30分以内で行く事ができることが魅力的だと思います。時間帯にもよりますが、私が利用するときは比較的座ることができます。駅の改札を出たところに、生食パン屋さんや唐揚げ屋さんがあり、駅を利用するときは、そのお店にも立ち寄ることがあります。小さい駅なので、電車に乗り降りしやすく、比較的便利な駅だと思います。
(投稿) -
3.5
- :3
- :4
- :2
- :5
- :3
- :4
コンパクトな駅なので、単純明快で利用しやすい。また、五条駅目の前にコンビニがあったり、小さな八百屋などもあり、ちょっとした買い物が出来る。少し足を伸ばせばスーパーもある。また、特急停車駅の二日市駅まで一駅なので、二日市から特急に乗ることが出来れば天神まで30分をきってアクセスが出来るのも大きな魅力だと思う。私の家からは裏道を利用すると五条駅まで徒歩3分程度で到着可能で、前述の様に単純明快な駅なので、時間のない朝でも利用しやすいと妻もとても助かっている。
(投稿) -
3.83
- :3
- :3
- :2
- :5
- :5
- :5
車を利用しているのですが、まず道が広い為運転に慣れていなくても運転がしやすく大道路に出ればユニクロや飲食店、スーパーなどがある為買い物にもすごく便利です。夕方になると交通量は多いですがお昼間や夜は結構空いているためすいすい動きます。また夕方さえ省けばお店の駐車場にも入りやすいです。まだ信号も右折用の信号があるので車が多く渋滞していても案外すいすい曲がれるので渋滞で困ることはあまりありません。見通しもいいので運転はしやすかったです。
(投稿) -
3.0
- :3
- :3
- :3
- :3
- :3
- :3
西鉄都府楼前駅は急行や快速は停まらず各駅停車となりますが福岡の中心部である天神まで30分程度で行けるため私にとっては問題なく過ごせています。急ぎの場合はお隣の二日市駅まで行けば急行や快速も止まります。また、西鉄バスや地元のローカルバスもありますので公共交通機関の利便性は問題ないと思います。車の利用についても都市高速や九州自動車道の利用がしやすいので仕事やプライベートについても非常に助かっています。
(投稿) -
2.6
- :5
- :5
- :1
- :1
- :1
- :ー
西鉄都府楼駅は普通電車のみに停車駅のため通勤ラッシュ時も特に混み合う事はないですね。利用する区間も一駅だけなので座る必要もなく全然問題ありません。※西鉄都府楼駅から西鉄二日市駅無料の自転車駐輪所があるので駅までは自転車で移動して電車に乗換が容易にできます。天神に移動する時は、西鉄二日市駅に特急電車が停車するので移動がスムーズです。また、西鉄都府楼駅そばのバス停から博多駅に向かうバスもう運行しているので博多駅までの移動も出来る点も良いです。
(投稿) -
4.0
- :5
- :5
- :3
- :4
- :3
- :ー
西鉄二日市駅は、普通、急行、特急すべての西鉄電車が止まるためとても利用しやすいです。福岡天神までも20分ほどで特急に乗ればいけますので、買い物や遊びにいくときもアクセス抜群です。また、観光地である太宰府へも乗り換えなしでいけるのは魅力です。正月はもちろん2駅で太宰府までいけるのでたまにの散歩や紅葉シーズンなども満喫することができます。駅近くに飲食店、居酒屋がたくさんあること、コンビニやイオン、マツモトキヨシがあることも生活する上でとても助かります。また、バスも出ていますのでJRまでも簡単にいくことができますし、歩いても15分ほどで移動できるのでその点も使いやすいです。
(投稿) -
2.0
- :ー
- :3
- :2
- :1
- :2
- :ー
最寄り駅は歩くと行きは5分、帰りは8分と言う感じです。マンションは丘の中腹に建っていますので、駅までは下りになります。近いといえば近いので、電車利用の時は便利だと思います。車を普段は利用していますが、国道3号線に出るのも出やすく、市街地に出るのも下るだけですから便利なところです。ただやはり五条駅周辺は混雑します。特に太宰府天満宮が近いので、週末や祭日などはびっくりするくらい混雑したいへんです。マンションの周辺は住宅地ですので、混雑はありません。
(投稿) -
2.8
- :4
- :5
- :1
- :1
- :3
- :ー
最寄り駅は直通のバスはありません(乗換1本ではあり)。自転車で約10分、徒歩で約35分かかります。駅まで行く手段としては自転車か徒歩しかありませんが、バスは雨の日には遅延したりしますが、あらかじめ自転車、徒歩という手段なら天候に関係なく出勤等ができます。また、徒歩で35分というのは適度なウォーキングにもなり健康増進に期待できます。さらに駅舎周辺の景色ものどかなので、多少心が和らぎ出勤前のストレス軽減につながると思います。
(投稿) -
2.2
- :3
- :2
- :2
- :2
- :2
- :ー
JR都府楼南駅は普通列車のみの停車駅ですが、その分乗降客もそこまで多くなく、ラッシュ時の福岡市内に向かう時でも、席に座れるときが多いです。新居から駅に向かうときでも、裏道を使えば一度も信号が無く到着できます。駅の目の前が公園になっていて、朝はゲートボールをしているお年寄り、夕方には部活の自主練習している生徒がいて、のどかな風景に癒されます。大きくない駅ですので、駅員さんも毎朝・毎夕、改札に立っていて、挨拶してくれるのも、個人的には気持ちいいです。
(投稿)
太宰府市(福岡県)の街情報
クリーニング所数 | 30店 (福岡県平均:31.6店) |
---|---|
飲食店数 | 176店 (福岡県平均:325.1店) |
総合スーパー | ー (福岡県平均:0.9店) |
人口 | 72,168人 (福岡県平均:69,884.3人) |
外国人人口率 | 0.48% (福岡県平均:0.6%) |
犯罪率 | 1.65% (福岡県平均:1.5%) |
交通事故発生率 | 0.97% (福岡県平均:0.8%) |
就業率 | 94.62% (福岡県平均:51.9%) |
婚姻率 | 61.37% 福岡県3位 (福岡県平均:31.1%) |
幼稚園数 | 5園 (福岡県平均:5.9園) |
小学校数 | 8校 (福岡県平均:10.1校) |
中学校数 | 5校 (福岡県平均:5校) |
高校数 | 4校 (福岡県平均:2.2校) |
病院数 | 3ヶ所 (福岡県平均:5.5ヶ所) |
※このサービスは、統計ダッシュボードのAPI機能を加工して作成しておりますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。
太宰府市の不動産屋の一覧
太宰府市の過去掲載物件の一覧
よくあるご質問
Q
太宰府市でお部屋探しの相談をしたいのですが、近くに不動産会社はありますか?
はい。太宰府市の不動産会社はナガタ地所(株)とエース建設(株)と眞鍋建設(株)があります。
Q
太宰府市の家賃相場はいくらですか?
ワンルーム(1R)は3.3万円、1Kは3.0万円、1DKは2.9万円、1LDK(1SLDK)は5.4万円、2DKは4.5万円、2LDK(2SLDK)は5.6万円、3DKは5.2万円、3LDK(3SLDK)は6.6万円、4DK・4LDK以上は7.7万円です。
Q
太宰府市と近隣市区町村の家賃相場を比較したいです。
筑紫野市の1Rの家賃相場は3.0万円、大野城市の1Rの家賃相場は3.3万円、春日市の1Rの家賃相場は3.3万円です。
Q
太宰府市の賃貸のおすすめ度や住みやすさは?
おすすめ度や住みやすさの総合評価は3.13点です。