この条件で検索した方に追加のおすすめ絞り込み条件! いい部屋が見つかる!
下のボタンをクリックして、ピッタリの部屋を見つけよう♪
4.5万円以下 × 1K以上 4.5万円以下 × 10分以内 1K以上 × 10分以内 4.5万円以下 × 1K以上 × 10分以内おすすめピックアップ物件!
九産大前駅(福岡県)の賃貸の新着物件を見る
九産大前駅(福岡県)の賃貸・家賃相場
間取り別の家賃相場を確認・比較ができます。
平均
間取り指定なし |
3.6万円 | ワンルーム(1R) | 2.7万円 |
---|---|---|---|
1K | 3.0万円 | 1DK | 3.2万円 |
1LDK(1SLDK) | 5.7万円 | 2DK | 4.5万円 |
2LDK(2SLDK) | 6.1万円 | 3DK | 5.4万円 |
3LDK(3SLDK) | 6.6万円 | 4DK・4LDK以上 | 11.3万円 |
近隣駅の1R(ワンルーム)の家賃相場を確認・比較ができます。
※掲載中の賃貸物件情報は常に更新されているため、更新日の家賃相場から変動している場合がございますので、予めご了承下さい。[2021年02月02日更新]
九産大前駅(福岡県)の住みやすさ
総合評価
3.0
-
乗り換え
4.0
-
治安
2.0
-
娯楽
3.0
-
飲食店
―
-
おしゃれ度
3.0
-
子育て
―
九産大前駅(福岡県)の口コミ
(8件)-
3.0
- :2
- :3
- :2
- :5
- :3
- :3
博多駅に行く事が多いため、5駅で到着するのはとても立地的に便利だと感じます。大きな駅ではないですが、風情があり味のある駅で雰囲気が好きです。駐輪場があり自転車もたくさんとめる事ができるため学生や通勤で利用する人には便利。本数は西鉄ほど多くはないが近くにたこ焼き屋やテイクアウトから揚げ店があり、待ち時間に食べる楽しみをつい最近発見した。階段が長く屋根があるため、雨の日は濡れずに済むところが便利だと感じた。
(投稿) -
3.5
- :5
- :3
- :3
- :3
- :2
- :5
JR九産大前駅は博多駅まで乗り換えなしで15分で行けます。10分から15分おきに電車があります。一つ先の香椎駅は特急が停車するので、小倉に行くのにも時間がかかりません。駅の前にはバス停もあり、天神まで高速バスで行けます。自転車がなくてもバスも頻繁にあるので買い物や病院にも楽に行けます。僕は九産大の学生なのでアルバイトに行くのにJRを利用しています。駅に行くのに歩道橋もあるので利用しやすいです。西鉄の香椎花園駅も近いです。
(投稿) -
3.0
- :4
- :2
- :3
- :ー
- :3
- :ー
大学が近いからか駅の近くにたこ焼き屋さんやチーズハットグなど美味しい食べ物屋が多く、加えて駅の目の前にコンビニがあるのでとても便利です。駅員さんがとても親切で、困ったときはいつも駅員さんから声をかけてくださり丁寧に対応してくださいます。駅内に関しても、清掃員の方がいらっしゃるのでいつも綺麗で気持ちよく利用することができています。また、九産大前駅から博多駅まで乗り換え無しで行けるので15分ほどで簡単に都市部に行けるのが魅力です。
(投稿) -
3.4
- :4
- :4
- :2
- :4
- :3
- :ー
JR九産大前駅は博多駅へのアクセスが便利なところが魅力的です。また、大学が近くにあるため、安い定食屋が複数あります。自分は職場まで車で通勤しているため、日常的に使うことはないのですが、天神行きのバス停もあり、福岡の中心都市へのアクセス手段が2つあり、時間も15分程度しかかからないというのは魅力的だと思います。車での移動も駅の前が旧三号線、少し離れたところに三号線、都市高速入口があり、遠出にも便利です。
(投稿) -
3.8
- :4
- :5
- :3
- :4
- :3
- :ー
新居の最寄り駅はJR九産大前駅です。 新居から徒歩15分以内、自転車では3分から4分で行くことが出来ます。 当初は快速電車が止まらないことを心配していましたが、実際に暮らし始めてみると普通電車の本数も比較的多く、乗り換え不要で職場に行けるため、心配していたほど、不便ではありませんでした。またなんといっても駅員さんがとても親切なのでいつも気持ちよく通勤することが出来ます。いつも明るく挨拶をしてくれるので快適な通勤生活です。
(投稿) -
3.8
- :5
- :5
- :3
- :3
- :3
- :ー
近くには東区最大の駅 香椎駅があり生活用品等は全て揃います。また車で5分のところにはトライアルがあり電化製品や家具、自転車、食料品、生活雑貨等が全て揃います。ただ車でないとトライアルまでは遠いので自転車で頑張って行きます。またち近くには志賀島という自然豊かな場所があり夏は海水浴やサーフィン、釣りなどに適した場所です。ゴルフ場もあり都会からすぐリゾートに行ける感じです。博多駅にも電車で15分なのでこの場所にしてよかったです。
(投稿) -
3.0
- :5
- :3
- :2
- :3
- :2
- :ー
新居から駅まではすごく近いので助かっています。早歩きで5分くらいです。ただ、快速が止まる駅ではないので、止まればもっと便利だったかなとは思います。それを承知で選んでいるので不満はないです。 学生の街なので、安い飲食店がいくつかあるのは助かります。家族向けのお店が増えるともっといいかなとおもいます。 駅の目の前にはファミリーマートがあり、そこは新鮮で安いお野菜も置いてあるのですごく便利でたすかっています。
(投稿) -
2.8
- :3
- :4
- :1
- :4
- :2
- :ー
近辺に大学があり、徒歩圏内に安い料金で食べられる(350円~700円程度)場所が多いです。 日常生活は車が必要な地域ですが、買い物に行く時は車で10分程度で、食料品、衣料品、雑貨等々すべてが揃い、コンパクトに生活できる地域です。 また、博多駅まで乗り換えなしの電車で15分程度で行ける(10~15分に一本)便利さもあります。バスを利用すると天神まで20分程度で行け、通勤・買い物・遊びに出かける際は、複数の交通手段を選択できます。
(投稿)
九産大前駅(福岡県)のおすすめスポット
-
麺屋福芳亭 九産大前店
福岡という土地柄からラーメン店がたくさん近くにあるが、とんこつラーメンが一杯380円という安さで手軽に本格的な博多ラーメンを食べられるところがウリ。個人的には辛麺が最高で、毎日でも食べられるくらい美味しい。から揚げも揚げたてが出てくるためちょっとお酒を飲みたい時にふらっと立ち寄ってしまい、もちろん締めは辛麺です。熊本から友人が遊びに来るときは必ずと言っていいほど福芳亭に連れて行ってしまうほど、大ファンでこれからも通い続けたいオススメのラーメン店です。
(投稿) -
デイスカウントストア ダイレックス
デイスカウントストアのダイレックスがオススメです。福岡は海が近いので魚がおいしいのですが、ダイレックスはお刺身、お寿司が安くおいしく、肉や野菜、日用品に至るまでなんでも揃います。隣にはサンキという安い衣料品店があり、生活衣料品はここで買います。かしいかえんは小さい子が遊ぶのにちょうどいい遊園地です。西鉄の香椎花園前駅前にあります。コンビニやコインランドリーが近いので一人暮らしには便利です。ほか弁もコンビニのとなりにあります。
(投稿) -
チーズハットグ
1つ目のチーズハットグのお店は店員の方がとても気さくな方で、行く度に声をかけてくださり待っている間も退屈することなく楽しませてくださいます。提供時間も早く、とても美味しいです。しかもたっぷりトッピングしてくださるのでかなりおすすめです。2つ目のファミマは大学が近く大学生が多く働いているからか活気が溢れ、店の雰囲気がいいです。品ぞろえも良く店員さんの人当りも良いのでよく活用しています。3つ目の古着屋さんはかなりお安い値段で可愛い服が手に入るので古着好きには嬉しい店だなと感じます。
(投稿) -
レストランハロー
レストランハローはチェーン店のようですが割と人気があるようです。学生が多いせいか、メニューも安くてボリュームがあるものが多いです。郵便局はどこにでもあるといえばそれまでですがないと困るので入れました。駅前にあるのでお金を引き出すのに便利です。八百屋は入居した後にできました。200メートルほど離れているので徒歩だと少し遠いですが安いです。行くと常に賑わっています。形が悪いものなどもありますが、気にならなけれはお得だと思います。
(投稿) -
たくさんの飲食店
新居の近くには九州産業大学があり、若者が多いため、たくさんのお手頃価格のご飯屋さんがあります。飲み屋だけではなく昼間から空いている飲食店もたくさんあるため、食事に迷っても外食に困ることはありません。 また最近夫婦でランニングをすることはまっているのですが、近くに人通りの多い三号線があり、そこをジョギングしている人がたくさんいるため、気軽にランニングを楽しむことが出来ます。散歩やウォーキングなどの趣味がある人にもおすすめです。
(投稿) -
志賀島
近くには志賀島という自然豊かな場所があり夏は海水浴やサーフィン、釣りなどに適した場所です。ゴルフ場もあり都会からすぐリゾートに行ける感じです。また志賀島は、福岡県福岡市東区に所属する島であり、博多湾の北部に位置し、海の中道と陸続きである。 古代日本(九州)の大陸・半島への海上交易の出発点として、歴史的に重要な位置を占めていた。また島内にある志賀海神社は綿津見三神を祀り、全国の綿津見神社の総本宮であり、4月と11月の例祭において「君が代」の神楽が奉納される全国的にも珍しい神社である。
(投稿) -
駅周辺
九産大駅周辺には、たくさんの飲食店があります。 おおいそという居酒屋さんは昔ながらの居酒屋で、家族で行ける居酒屋です。魚が美味しかったです。 わりと最近できた、居酒屋屋台ずしは私と娘と友達と行きましたが、新しくできたのもあって綺麗な店内でした。少人数でも大人数でも良さそうです。6歳の娘の入店も快く歓迎してくださり、カゴいっぱいの中から好きなおもちゃをいただき、娘はすごく嬉しそうでした。居酒屋では珍しいサービスだと思います。 駅裏には、学生向けの飲食店がたくさんあり、沖縄料理店の美美も女の子が好きそうなお洒落な店内で、料理も美味しく、オススメです。
(投稿) -
九州産業大学
九州産業大学構内には芸術系の学部があり、また、造形短期大学も併設されている関係で、一般開放型の美術館があります。学芸員の方が丁寧に案内してくださり、見応えのある施設です。また、同じく一般開放型のカフェもあり、緑豊かな風景を楽しみながらの散策・お茶等々、のんびりした時間を過ごすことができます。また、一般の方々を対象にした語学講座を行うなど、開放型の大学ですので、気兼ねせず構内に立ち入れて利用しやすい大学です。
(投稿)
九産大前駅(福岡県)の街情報
幼稚園数 | 19園 福岡県6位 (福岡県平均:5.9園) |
---|---|
小学校数 | 30校 福岡県3位 (福岡県平均:10.1校) |
中学校数 | 16校 福岡県3位 (福岡県平均:5校) |
高校数 | 8校 福岡県4位 (福岡県平均:2.2校) |
病院数 | 19ヶ所 福岡県5位 (福岡県平均:5.5ヶ所) |
※このサービスは、統計ダッシュボードのAPI機能を加工して作成しておりますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。
福岡市東区の不動産屋の一覧
-
株式会社駅前不動産 九産大前店 (福岡県福岡市東区香住ケ丘2-7-2)
-
株式会社駅前不動産 新宮店 (福岡県福岡市東区和白丘1-23-1)
-
株式会社不動産情報センター 千早本店 (福岡県福岡市東区千早4丁目11番11号)
-
リロの賃貸 香椎セピア通り店 株式会社ルーム (福岡県福岡市東区香椎駅前1-9-5 中尾ビル1F)
-
リロの賃貸 福工大駅前店 株式会社ルーム (福岡県福岡市東区和白丘1-22-22)
-
Apaman Property 株式会社 アパマンショップ箱崎駅前店 (福岡県福岡市東区箱崎3丁目8-50)
-
(株)アーウィン ドリームステージ香椎セピア通り店 (福岡県福岡市東区香椎駅前1丁目17-56)
-
Apaman Property 株式会社 アパマンショップ千早駅前店 (福岡県福岡市東区水谷2丁目53-1)
-
(株)成家香椎駅前店 (福岡県福岡市東区香椎駅前1-15-4 プレス香椎駅前1A号)
-
(株)エイブル東公園店 (福岡県福岡市東区馬出1-1-23 1・2階)
九産大前駅の過去掲載物件の一覧
よくあるご質問
Q
九産大前駅でお部屋探しの相談をしたいのですが、近くに不動産会社はありますか?
はい。九産大前駅の不動産会社は株式会社駅前不動産 九産大前店と株式会社駅前不動産 新宮店と株式会社不動産情報センター 千早本店があります。
Q
九産大前駅の家賃相場はいくらですか?
ワンルーム(1R)は2.7万円、1Kは3.0万円、1DKは3.2万円、1LDK(1SLDK)は5.7万円、2DKは4.5万円、2LDK(2SLDK)は6.1万円、3DKは5.4万円、3LDK(3SLDK)は6.6万円、4DK・4LDK以上は11.3万円です。
Q
九産大前駅と近隣駅の家賃相場を比較したいです。
新宮中央駅の1Rの家賃相場は2.8万円、福工大前駅の1Rの家賃相場は2.8万円、香椎駅の1Rの家賃相場は2.9万円、千早駅の1Rの家賃相場は3.0万円です。
Q
九産大前駅の賃貸のおすすめ度や住みやすさは?
おすすめ度や住みやすさの総合評価は3.0点です。
Q
九産大前駅のおすすめスポットは何がありますか?
九産大前駅には「麺屋福芳亭 九産大前店」、「デイスカウントストア ダイレックス」、「チーズハットグ」などのおすすめスポットがあります。