この条件で検索した方に追加のおすすめ絞り込み条件! いい部屋が見つかる!
下のボタンをクリックして、ピッタリの部屋を見つけよう♪
5.5万円以下 × 2LDK以上 5.5万円以下 × 3分以内 2LDK以上 × 3分以内 5.5万円以下 × 2LDK以上 × 3分以内
登別市(北海道)の賃貸の新着物件を見る
登別市(北海道)の賃貸・家賃相場
間取り別の家賃相場を確認・比較ができます。
平均
間取り指定なし |
350.7万円 | ワンルーム(1R) | 3.1万円 |
---|---|---|---|
1K | 3.4万円 | 1DK | 4386.4万円 |
1LDK(1SLDK) | 5.0万円 | 2DK | 3.7万円 |
2LDK(2SLDK) | 5.0万円 | 3DK | 4.2万円 |
3LDK(3SLDK) | 6.1万円 | 4DK・4LDK以上 | 5.2万円 |
近隣市区町村の1R(ワンルーム)の家賃相場を確認・比較ができます。
市区町村 | 室蘭市 | 登別市 |
---|---|---|
3.1万円
|
3.1万円
|
※掲載中の賃貸物件情報は常に更新されているため、更新日の家賃相場から変動している場合がございますので、予めご了承下さい。[2021年04月02日更新]
登別市(北海道)の住みやすさ
総合評価
3.12
-
乗り換え
3.4
-
治安
3.6
-
娯楽
3.0
-
飲食店
3.2
-
おしゃれ度
2.5
-
子育て
3.0
登別市(北海道)の口コミ
(6件)-
3.6
- :4
- :4
- :3
- :4
- :ー
- :3
JR室蘭本線の鷲別駅は東室蘭駅と幌別駅の間にある、登別市と室蘭市の市境に位置する登別市の無人駅です。普通列車が1時間に約1本と札幌・室蘭間の特急すずらんが1日に6往復停車します。周辺には徒歩3分の場所にコープさっぽろがあります。付近を走る幹線道路上には道南バスの鷲別停留所があり、札幌・新千歳空港ゆきの高速バスをはじめ室蘭市街地と登別市幌別地区(行政区域)を結ぶバス路線のメインルートにあたるため、アクセスも良好です。
(投稿) -
4.8
- :4
- :5
- :5
- :5
- :5
- :ー
JR室蘭本線幌別駅は、交通の便も良く駐車場も広く学生用の自転車置き場のスペースも広く駅内もシンプルで綺麗なのでとても使い易いと思います。駅から出るとすぐ向かいには郵便局があり市役所も近いので便利です。駅から徒歩5分もしないうちに大きなショッピングセンターがあるので主婦の方にも喜ばれると思いますし、食事できるお店も多く飲み屋街もすぐそばなのでカップルや仕事帰りのサラリーマンにもとても好評だと思います。
(投稿) -
2.2
- :3
- :3
- :2
- :2
- :1
- :ー
以前のアパートに比べ、駅がとても近くなりました。また、勤務先には普段車通勤ですが、以前よりも15分くらいは早く着くようになりました。冬期間は雪道や凍結路面になり渋滞もするので、30分くらいは変わると思います。以前はスーパーまでは車じゃなければ遠くて行けなかったのですが、今は徒歩3分くらいのところにあるので、歩いて買い物にも気軽に行くことができます。幹線道路に出るための道路がいろいろとあるので、車でもスムーズに移動することができます。
(投稿) -
2.6
- :3
- :3
- :3
- :2
- :2
- :ー
最寄りの鷲別駅までは約2.8㎞、車で5分弱、徒歩で30分程かかる。バスを利用して行くと一本で行ける。札幌方面と函館方面に行く事ができとても便利です。天気が良い日は駅までの一本道の通りにパン屋さんや、マクドナルド、スーパーなど飲食店が多数あるので散歩がてら歩いて向かうのも楽しいです。また2023年には現在東町にあるイオン室蘭店が日の出町の現市場に移転する話があます。決まれば敷地が現在の3倍もある最大規模の商業施設となります。超大型ショッピングモールが駅から徒歩10分弱くらいで行けるとなると買い物をしてから帰省(札幌へ)したりと益々便利になると思います。
(投稿) -
4.0
- :ー
- :5
- :3
- :3
- :5
- :ー
歩いて行ける位置にコンビニやツタヤ、イオンがあるためとても便利です。また、適度な大きさのスーパーやツルハがあるため生活していく上でこの上ない便利さです。また、居酒屋も近く飲んでからツタヤで本やDVDを借りて帰ってこれます。近くにきれいで広い公園もあるので、子ども達と公園に歩いて遊びにいくことができます。ヌーベルハイム富岸は、買い物・食事・遊びなどとても充実した生活が送れる物件です。また、近くの住宅街は閑静で安心して子どもと歩けます。
(投稿) -
2.6
- :3
- :3
- :2
- :3
- :2
- :ー
JR鷲別駅は、特急列車も停車するので、札幌圏などへの利用者には便利かと思います。また、鷲別駅の近くには生協のスーパーやドラッグストアなどがあるので、利用者はそれなりに多いかと思いますし、仕事の帰りに気軽に立ち寄ることもできるので、主婦だけでなく、単身生活者にも大変ありがたい環境かと思います。通勤時間帯であっても札幌圏に比べれば人口がかなり少ないので、室蘭、登別でもそれほど混雑することもありませんので、負担は少ないかと思います。
(投稿)
登別市(北海道)のおすすめスポット
-
登別市亀田記念公園
亀田記念公園は自宅から車で10分ほどの登別富岸町にある、登別市が管理する公園です。地元の実業家の遺志で市に寄贈されたもので、約6万平米の敷地内にソメイヨシノやエゾヤマザクラ、ヤエザクラが咲き誇る市内屈指の桜の名所です。自然豊かな園内は夏のシャクナゲや秋の紅葉など約2万本の樹木と、シマエナガやヤマガラなど10種類以上の野鳥の観察も楽しめ、年間を通して市民の憩いの場として親しまれています。園内の管理棟では通年でジンギスカンの楽しめるレストランがあり、夏場は屋外でも楽しむことが出来、週末はウォーキングがてらに必ず訪れています。
(投稿) -
岡志別の森運動公園
今回、気になるスポットとして「岡志別の森運動公園」がオススメです。施設内には主に、ジョギングコース、テニスコート、パークゴルフ場、野球場などがあり、昔はテニスをしていてわざわざ30分近く掛け通ってました。それが今では使用目的はジョギングに変わったのですが、今住んでる所から車で5分もしないうちに到着します。走るのも、2キロコースと5キロコースが有りその時の体調で選べますし、緑に囲まれているので走っていても本当に気持ち良いです。
(投稿) -
コープさっぽろ・しがイースト店
新居から徒歩3分くらいのところにある、コープさっぽろ・しがイースト店です。食料品はもちろん、日用品や薬も多く扱っているスーパーです。野菜や魚介類も新鮮なものを多く取り揃えてあり、種類や量も豊富で、毎日のように行ってもいいお店です。手作りお惣菜や手作りパンもあり、どれも美味しくてよく利用します。また、100円ショップ・ダイソーも店舗内にあり、こちらも店内が広く、数多くの種類があり、よく買い物に行きます。そのほか、ヘアカット店、クリーニング店もあり、日々の買い物や生活に密着している店舗です。21時まで営業しているので、仕事帰りや夜食などの買い物にも便利です。
(投稿) -
新羅館 登別新生店
炭火で高級焼肉が食べれる少々割高なお店のイメージがあったが、盛り合わせもあり、思ってたよりはリーズナブルで少人数でも気軽に食べれると思いました。内装は奥にテーブル席と手前に小上がりがあり、掘りごたつで足を入れて座れるのでお年寄りにも良いです。定番3種盛1250円(黒毛和牛カルビ、黒毛和牛ロース、旨肉サガリ、シイタケ、長ネギ等の野菜)は、2人で2皿でお腹が満たされました。〆には冷麺790円がオススメで、さっぱりしていてとにかく美味しいです。場所は徒歩で6分程でバス通り沿いを通って行けるので明るくて女性でも安心です。
(投稿) -
登別温泉
登別は温泉地として様々なホテルの温泉があります。どこも源泉掛け流しの温泉で効能の違う9種類のお湯が楽しめます。ホテルに泊まらなくても日帰り入浴というシステムがあるため、自宅から温泉に通うことができます。登別のお湯は世界的にもめずらしい泉質で、日本一の湯にも選ばれたことがあります。個人的におすすめなのは、白濁した熱い湯で、まさにザ温泉という感じです。日帰りで上質なお湯を楽しめることが登別のおすすめポイントです。
(投稿) -
一平
室蘭といえば、カレーラーメンか室蘭やきとりが有名ですが、今回は後者について記載させていただきます。一平は、昔からある地元ではとても有名な室蘭やきとりのお見せです。室蘭市内に数店舗ありますが、主に地元の社会人や学生さんが職場の歓送迎会、忘年会、新年会、コンパなどで利用していると聞いています。普通のやきとりは塩かタレですが、室蘭焼き鳥は特製ダレがかかっていて、からしを付けて食べるのが王道です。見た目はコッテリしてそうですが、食べてみるとそれほどのくどさはなく、何本でも食べられます。ビールとの相性は言うまでもありません。
(投稿)
登別市(北海道)の街情報
クリーニング所数 | 17店 (北海道平均:11店) |
---|---|
飲食店数 | 168店 (北海道平均:141.4店) |
総合スーパー | 1店 (北海道平均:0.4店) |
人口 | 49,625人 (北海道平均:28,626.2人) |
外国人人口率 | 0.19% (北海道平均:0.6%) |
犯罪率 | 0.95% (北海道平均:0.7%) |
交通事故発生率 | 0.42% (北海道平均:0.2%) |
就業率 | 94.48% (北海道平均:22.8%) |
婚姻率 | 60.07% 北海道9位 (北海道平均:13.8%) |
※このサービスは、統計ダッシュボードのAPI機能を加工して作成しておりますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。
登別市の地域情報
この地域の詳しい情報を確認することができます。
都道府県 | 北海道 |
---|---|
市区町村名 | 登別市(のぼりべつし) |
役所住所 | 登別市中央町6-11 |
特産物 | のぼりべつエゾシカ大和煮/味噌煮/カレー煮、湯の香ひょうたん飴、北海道のわら納豆(登別わさび漬・ビックリ激辛)、のむフロマージュ、のぼりべつとろ〜りプリン |
主な行事 | 幻想と神秘の谷鬼火の路(通年)、登別温泉湯まつり(2月)、カルルス温泉冬まつり(3月)、のぼりべつ夏まつり(7月)、登別地獄まつり(8月) |
各種 |
登別市の不動産屋の一覧
-
常口アトムFC登別室蘭店(有)山地不動産企画 (北海道登別市若草町3-31-1)
-
株式会社イースト住宅情報 アパマンショップ室蘭イーストSC店 (北海道登別市美園町1丁目8番地2)
-
常口アトムFC登別室蘭店 有限会社山地不動産企画 (北海道登別市若草町3丁目31-1)
-
(有)邦商 (北海道登別市富岸町2丁目11番地9)
登別市の過去掲載物件の一覧
よくあるご質問
Q
登別市でお部屋探しの相談をしたいのですが、近くに不動産会社はありますか?
はい。登別市の不動産会社は常口アトムFC登別室蘭店(有)山地不動産企画と株式会社イースト住宅情報 アパマンショップ室蘭イーストSC店と常口アトムFC登別室蘭店 有限会社山地不動産企画があります。
Q
登別市の家賃相場はいくらですか?
ワンルーム(1R)は3.1万円、1Kは3.4万円、1DKは4386.4万円、1LDK(1SLDK)は5.0万円、2DKは3.7万円、2LDK(2SLDK)は5.0万円、3DKは4.2万円、3LDK(3SLDK)は6.1万円、4DK・4LDK以上は5.2万円です。
Q
登別市と近隣市区町村の家賃相場を比較したいです。
室蘭市の1Rの家賃相場は3.1万円です。
Q
登別市の賃貸のおすすめ度や住みやすさは?
おすすめ度や住みやすさの総合評価は3.12点です。
Q
登別市のおすすめスポットは何がありますか?
登別市には「登別市亀田記念公園」、「岡志別の森運動公園」、「コープさっぽろ・しがイースト店」などのおすすめスポットがあります。