この条件で検索した方に追加のおすすめ絞り込み条件! いい部屋が見つかる!
下のボタンをクリックして、ピッタリの部屋を見つけよう♪
5.5万円以下 × 1LDK以上 5.5万円以下 × 3分以内 1LDK以上 × 3分以内 5.5万円以下 × 1LDK以上 × 3分以内
音更町(北海道)の賃貸の新着物件を見る
音更町(北海道)の賃貸・家賃相場
間取り別の家賃相場を確認・比較ができます。
平均
間取り指定なし |
4.1万円 | ワンルーム(1R) | 2.6万円 |
---|---|---|---|
1K | 3.4万円 | 1DK | 3.1万円 |
1LDK(1SLDK) | 4.2万円 | 2DK | 3.9万円 |
2LDK(2SLDK) | 5.1万円 | 3DK | 3.5万円 |
3LDK(3SLDK) | 5.0万円 | 4DK・4LDK以上 | 5.5万円 |
近隣市区町村の1R(ワンルーム)の家賃相場を確認・比較ができます。
※掲載中の賃貸物件情報は常に更新されているため、更新日の家賃相場から変動している場合がございますので、予めご了承下さい。[2021年04月02日更新]
音更町(北海道)の住みやすさ
総合評価
3.3
音更町(北海道)の口コミ
(6件)-
3.67
普段は職場まで車で通勤しているのでこの駅を使うことはあまりありませんが、買い物等に車で中心部へ行っても帯広は駐車場の料金が安いので気楽に行けるのが嬉しいです。駅周辺は日常の買い物には商業施設が集約された郊外の店舗を頻繁に利用していますが、大きな図書館、映画館、老舗デパート、駅近くにたくさんある美味しい飲食店を目当てに行くと毎回新しい発見がありなかなか楽しめます。確かにドーナツ化現象が進み以前より街並みが寂しくなってきていることは否めませんが、公共施設をはじめ建て替えられた新しい建物もあり道東の拠点都市としての面目は保たれていると思います。
(投稿) -
3.5
帯広駅構内には割と多くのお土産屋さんが入っています。帯広の名物、お菓子と豚丼は街に繰り出さずともこちらで堪能できるのがいいところ。豚丼を「豚丼のぶたはげ」で食し、六花亭やその他のお菓子屋さんでデザートを食べると良いのではないかと思います。南口を出てすぐに、大型スーパーの長崎屋があるのでお買い物も便利。北口を出てすぐのところにはシネマ太陽があり、映画を見るにも便利。帯広民(十勝民)が駅を利用するとしたら鉄道で札幌にいく場合や、車の免許のない方がバスを利用する場合が大半と思いますので、あまり使用機会はないかもしれません。
(投稿) -
3.2
バスターミナルが併設されているため、乗り換えはしやすい。駅の中のエスタで、観光物のお買い物が出来るので、旅行先への手土産が買えたり、横に大型立体駐車場があるので、JRを利用するときに止めておける。エスタ内に100円ショップがあるので、なにかピンチの時にすぐさま購入できるので、旅行の前にも便利である。イベント事があるときに、駅前の広場で催しを開催しているときがあるので、イベント時は結構な市民が利用していると思う。
(投稿) -
3.0
駅と空港間のバスがあり、そちら送迎するためによく利用しています。駅の中に豚丼やソフトクリーム、六花亭のお菓子、などなど飲食できますのと、十勝のお土産品など買うことができるショップもたくさんではありませんが、あります。wifiも完備されていますので便利です。駅前の広場もとても平和な雰囲気で、ときにはマルシェのイベントをやっていたりします。道のアクセスもさすが北海道でわかりやすく、駐車スペースも十分に整備されているので便利です。
(投稿) -
3.75
車通勤で駅を利用することはほぼありません。音更町木野から帯広市内へ車通勤していますが、通勤時間帯である午前7時30分ころから1時間くらいは、帯広に向かう車線は、帯広市と音更町の境界である川に架かる橋付近で信号2回待ちくらいのプチ渋滞があります。冬降雪の日はかなり渋滞するらしいです。音更町木野地区には買い物や飲食店はかなり揃っているので、帯広市まで行く必要性はあまり感じませんが、交通量多めの国道沿いに商業施設が密集しているため、車の移動は距離の割には時間がかかります。
(投稿) -
3.0
比較的街の中心部にあり、近くにはスーパーが徒歩圏内にあり隣町へも車で5分ほどでアクセスには困らないです。又、バス停も徒歩5分程度の所にあるため車が無い方でも住みやすい立地です。私はよく隣町へ車を利用して買い物へ行きますがお店の用途も多く、困ることがないです。また国道に面している地域には飲食店をはじめ居酒屋さんも多く立ち並び、徒歩でも行く事ができるのは大きなポイントでは無いでしょうか?私は今の場所が気に入っています。
(投稿)
音更町(北海道)の街情報
クリーニング所数 | 13店 (北海道平均:11店) |
---|---|
飲食店数 | 100店 (北海道平均:141.4店) |
総合スーパー | ー (北海道平均:0.4店) |
人口 | 44,807人 (北海道平均:28,626.2人) |
外国人人口率 | 0.17% (北海道平均:0.6%) |
犯罪率 | 0.65% (北海道平均:0.7%) |
交通事故発生率 | 0.33% (北海道平均:0.2%) |
就業率 | ー (北海道平均:22.8%) |
婚姻率 | ー (北海道平均:13.8%) |
※このサービスは、統計ダッシュボードのAPI機能を加工して作成しておりますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。
音更町の過去掲載物件の一覧
よくあるご質問
Q
音更町の家賃相場はいくらですか?
ワンルーム(1R)は2.6万円、1Kは3.4万円、1DKは3.1万円、1LDK(1SLDK)は4.2万円、2DKは3.9万円、2LDK(2SLDK)は5.1万円、3DKは3.5万円、3LDK(3SLDK)は5.0万円、4DK・4LDK以上は5.5万円です。
Q
音更町と近隣市区町村の家賃相場を比較したいです。
帯広市の1Rの家賃相場は2.7万円、中川郡幕別町の1Rの家賃相場は5.5万円です。
Q
音更町の賃貸のおすすめ度や住みやすさは?
おすすめ度や住みやすさの総合評価は3.3点です。