この条件で検索した方に追加のおすすめ絞り込み条件! いい部屋が見つかる!
下のボタンをクリックして、ピッタリの部屋を見つけよう♪
6.5万円以下 × 2LDK以上 6.5万円以下 × 3分以内 2LDK以上 × 3分以内 6.5万円以下 × 2LDK以上 × 3分以内おすすめピックアップ物件!

-
6.0万円 / 4,400円(管理費) / 敷金:1ヶ月 / 礼金:1ヶ月
-
千歳市錦町1丁目7-3
-
千歳 徒歩11分
ビーバス「春日保育園前」より徒歩3分 -
63.87m² / 401号室 / 1988年10月 / 4階 / -
-
★家具つき賃貸 事務所使用も相談OK
千歳駅(北海道)の賃貸の新着物件を見る
千歳駅(北海道)の賃貸・家賃相場
間取り別の家賃相場を確認・比較ができます。
平均
間取り指定なし |
4.9万円 | ワンルーム(1R) | 3.3万円 |
---|---|---|---|
1K | 3.7万円 | 1DK | 3.9万円 |
1LDK(1SLDK) | 5.1万円 | 2DK | 4.1万円 |
2LDK(2SLDK) | 5.6万円 | 3DK | 4.0万円 |
3LDK(3SLDK) | 6.2万円 | 4DK・4LDK以上 | 11.7万円 |
近隣駅の1R(ワンルーム)の家賃相場を確認・比較ができます。
駅名 | 長都駅 | 千歳駅 |
---|---|---|
3.2万円
|
3.3万円
|
※掲載中の賃貸物件情報は常に更新されているため、更新日の家賃相場から変動している場合がございますので、予めご了承下さい。[2021年01月02日更新]
千歳駅(北海道)の住みやすさ
総合評価
4.1
-
乗り換え
4.4
-
治安
4.6
-
娯楽
3.2
-
飲食店
4.2
-
おしゃれ度
3.2
-
子育て
5.0
千歳駅(北海道)の口コミ
(9件)-
2.83
- :3
- :4
- :2
- :3
- :2
- :3
私は駅を利用していないので、車使用時の点について記載させて頂きます。駅周辺には、大きな国道が通っており、時間に関係無く交通量の多い通りとなっております。その為、運転しやすい道とは言えないので、なるべく駅周辺は通らないように利用しています。また、朝夕の出勤帯には自衛隊の出退勤の車で渋滞しがちとなります。駅に車で人を迎えに行く際には、一時的に停めることの出来る駐車場やロータリーがあり、すぐ傍には有料の立体駐車場もあるので利便性は良いと思います。
(投稿) -
3.83
- :3
- :5
- :2
- :5
- :3
- :5
駅ビル(ステーションプラザ)にも連結しており、おしゃれ過ぎず侘しすぎず、丁度良く落ち着いて利用できる。駅ビルには、医療施設や、100円ショップ、物産展などの小規模な店舗があり、1階のガストは軽易な団らんの場として良いです。ステーションホテルと繋がってます。タクシーやバスの本数も多いです。騒がしくないので落ち着いて、人と往来しながら利用できます。駅から、西口バス乗り場や駅ビルに行く際に、遠回りで道路を横断しなければならないのが不便です。
(投稿) -
3.33
- :3
- :3
- :2
- :5
- :2
- :5
千歳駅は快速エアポートをはじめとする快速、室蘭行きの特急、札幌や苫小牧行きの普通列車の発着のある駅です。通勤では使用しませんが、遠出や出張の際に利用することがあります。本数は文句がないくらいあるし、函館や帯広方面は隣駅の南千歳で乗換行くことができます。えきまえにはファミレス、商業施設、郵便局、駅直結のホテルがあり、裏にも新しいホテルができました。駅の待合室がないのは残念です。駅と駅前の商業施設が繋がってくれるといいなとずっと思っています。
(投稿) -
3.8
- :5
- :5
- :3
- :3
- :3
- :ー
札幌にも近く、快速が停まるため、交通の便が良く、非常に利用しやすいです。また、駅のガード下が駐輪場になっており、外に出ることなく直接駐輪場へ移動できることが自転車を利用する者にとってはとてもありがたく思っています。また、周辺の国道沿いにはイオンをはじめ、外食チェーンや地元の食事処、GEOなどの娯楽施設が存在しており、移動距離が少なく様々な用事をたすことができます。半面、国道の反対側は、住宅地となっており、駅が利用しやすくなっています。
(投稿) -
3.6
- :4
- :5
- :2
- :4
- :3
- :ー
千歳駅の近くにはゲオやイオンなどの娯楽施設も充実しています。近くには、清水町という飲み屋街もあり飲んだ後に千歳駅から出るバスで帰ることもできるので活用しています。駅の中も千歳タウンプラザと直結しており、JRの待ち時間などに買い物や食事もすることもできるのでいいと思います。また、新千歳空港へ10分ぐらいで行けるのも便利で旅行へ行く際は非常に重宝しています。もう少しバスの終電やJRの終電が遅くなってくれるといいなと思います。
(投稿) -
4.0
- :ー
- :5
- :4
- :4
- :3
- :ー
首都圏とは、違い車を利用する事が多いので、駅は殆ど利用しません。ただ、札幌ドームへの野球観戦時によく利用するバス停が近いです。周辺には、コインランドリーもあるため、ランドリー内で待機しなくても、一旦自宅に帰ることが十分出来ます。コンビニも近くにあり、ちょっとした買い物にも便利です。隣り近所も高齢者が多い事から、昔ながら付き合いが出来る事が久しぶりに新鮮な感じがしました。畑で取れた野菜のお裾分けなど、助けられている分も沢山あります。
(投稿) -
5.0
- :5
- :5
- :5
- :5
- :5
- :ー
千歳駅前は、スーパーや飲食店も多数あり、電車やバスの利便性も良い方だと思います。特にバスに関しては、複数、バス会社の乗り口があり大変重宝しております。バスに乗れば数十分で最寄り駅まで向かえますし、飲食店のみならず、病院や診療所、公共施設や遊び場など、とても豊富でショッピングなどには困らない感じが見受けられます。千歳は、交通の便など、不便かなと心配なところもありましたが、意外と利便性が良くて驚いております。
(投稿) -
4.2
- :5
- :5
- :4
- :4
- :3
- :ー
新居の最寄り駅には本屋や飲食店、コンビニなど1通りの設備があり便利です。また、周辺にはイオンやゲオ、カラオケ、居酒屋もあるのでとても賑わっています。千歳の繁華街である清水町も歩いていける距離なので宴会帰りでも気軽に利用できます。他には、新千歳空港まで2駅なので仕事や旅行でよく空港を利用する方にはとても便利な駅だと思います。札幌へ行くにも乗り換える必要はないため、プライベートで遊びに行くときもとても楽です。苫小牧方面へも行けるため何かと便利な駅だと思います。
(投稿) -
3.8
- :3
- :5
- :4
- :4
- :3
- :ー
最寄り駅は北海道の千歳駅になりますが、ここの良い点は、近くに新千歳空港があり、札幌駅までの間に千歳駅があるため、JRの運行便数が非常に多い事です。特に新千歳空港からでている快速エアポートは速度も早く、札幌駅まで40分で到着する所が一番の魅力になります。運行便数もだいたい20分に1本の割合で出てるため、札幌まで行くのに仕事で利用するにも非常に使い勝手がいいです。また駅の裏周辺にはマンションやアパートが数多くあるためJRまで歩いて通える所がとてもいいと思います。 先ほど述べた事にプラスするなら千歳駅のすぐ近くにイオンがあるため、生活がとてもしやすい事です。JRで帰ってきて、帰り際にイオンで買い物できるのがいいとおもいます。また、これから住む場所はイオンから5分くらいの所なので、生活する上でとても便利です。
(投稿)
千歳駅(北海道)のおすすめスポット
-
メムシ公園
新居から徒歩数分の場所に位置するメムシ公園をおすすめします。この公園は、かなり広く作られており外周をぐるっと歩いて一周するだけでも10分以上は掛かる程です。施設も豊富に設置されており、小さな子供用の遊具・通常の遊具が分かれて設置されている為遊ばせる際に安心出来ます。また、スケートボード用のボードパークや、パークゴルフ場、バーベキューが行えるスペースも用意されているので様々な用途で訪れる事が出来ます。
(投稿) -
天ぷら倶楽部千歳店
揚げた天ぷらを目の前に皿に載せ、揚げたてで美味しい。まだ行ったことはありませんが、かつふじという老舗の有名なカツ屋があるそうです。また、さけのふるさと水族館は、自分は行ったことがありませんが、有名です。かつてはアイヌが栄えた地域です。支笏湖も有名で、行く途中の山には、一部だけど行者ニンニクもあるそうです。千歳川のせせらぎを休日に眺めると、心が落ち着きます。禁漁区域・期間もありますが、ヤマメ、ニジマス、ブラウントラウトなどが釣れるそうです。
(投稿) -
げんきっこセンター ツルハドラッグ
最寄りの子育て支援センターと薬局です。北海道民の生活には欠かせないといっても過言ではないツルハさん。なんでも安い。日用品、飲料、お菓子はここで買います。帰り道なので毎日でも行けちゃいます。目の前に住みたかった。もう一つは子育て支援センターのげんきっこセンター。主に未就学児の親子の遊べる場ですが、夕方からは学童も始まり、体育館では汗だくの子供たちがあそんでいました。自分が子供のころの遊びと、今の遊びは変わっていることがあるということもここで知りました。いつもきれいで冬は暖かく、夏は涼しく。先生方も気さくで癒されます。仕事がなければ毎日行きます。
(投稿) -
サケのふるさと千歳水族館
淡水では日本最大級の水槽があり、近くによると視界がすべて水槽になり、水の中から見ているような気分になれます。また、川に隣接しており、秋には実際にサケが遡上してくるため、その様子やインディアン水車による捕獲の様子も見ることができます。近くには、道の駅「サーモンパーク千歳」もあり、千歳市の特産物の購入をすることができます。サケを食べてくなってしまった場合は、近くに北々亭千歳店があり、おいしくお寿司をいただくこともできます。
(投稿) -
花茶
千歳で人気のスポットの定番といえば、やはり花茶だと思います。アイスクリームはもちろんピザなどのメニューもありどれも非常においしいです。また、季節に応じていちご狩りなどもすることができるし夏には朝早くいかないと混雑具合が非常にすごいです。千歳市内からは少し距離があり遠いですが市外からのお客さんも多いので、私も千歳市内でおすすめを聞かれたら迷わず花茶を進めています。一番のおすすめは、バジルの冷製パスタです。絶妙な風味が病みつきになります。
(投稿) -
ラーメン店
麺や琥張玖(KOHAKU)・最近、オープンしたラーメン店。休日には、長蛇の行列が出来ます。さっぱりした味噌ラーメンがお勧めとの事です。・行列に並びたくない人は、14時過ぎがお勧めです。セイコーマート・北海道では有名なコンビニエンスストア。このお店は、イートインコーナーも併設しているため、店内で調理したカツ丼なども食べる事が出来ます。狭い社内での昼食より、ゆっくり座って食事が出来ます。すきや・24時間営業ではありませんが、休みの日の朝に、朝食でよく利用します。
(投稿) -
千歳市 寿一号公園
婚約者の息子が、よく遊ぶ場所なので、近隣の公共の公園では比較的広めで重宝してます。私自身も散歩などで立ち寄りホッと一息安心できる場所でもあるので、こういった公共施設が近辺にあるのはとても良い環境だと思います。ベンチにすわってのどかに安心でき、息子とも遊んであげられる場があるのは、本当に嬉しいですね。他の近所の子供達も沢山の遊び場で、とても喉かな場所だと思います。子供達もわいわい喜んで遊んでいます。
(投稿) -
イオン
1枚目の写真はイオンで、総合ショッピングモールなので一通りの設備が揃っています。飲食店、アパレルショップ、CDショップ、本屋、雑貨屋、100円ショップなど一日中いても飽きないオススメスポットです。2枚目の写真はツルハドラッグで薬局ですが食料品も置いてますのでお菓子やお酒、弁当のおかずを買う際に利用しています。ポイントもたまるのでお勧めです。3枚目の写真はコープです。お惣菜の種類が豊富で味も良いので料理をする暇がないときによく利用しています。
(投稿) -
新千歳空港内
気になるスポットは千歳駅からJRで8分から10分で着く新千歳空港の新しく出来たターミナルです。千歳の街中は特に珍し場所もなく、遊べる場所もありませんが、新しく出来たターミナルは空港内でも遊べる場所や家族で遊べる場所、映画館などが新しくできました。空港で長い時間飛行機を待つために作られた場所ですが、市民の人も週末はわざわざ空港まで遊びに行くというくらいのスポットになってるのでぜひ行って見るといいと思います。また、北海道のお土産や食べ物も豊富に揃ってるのでグルメを楽しむのもいいかもしれません。
(投稿)
千歳駅(北海道)の街情報
幼稚園数 | 8園 (北海道平均:2.1園) |
---|---|
小学校数 | 17校 (北海道平均:5.5校) |
中学校数 | 9校 (北海道平均:3.2校) |
高校数 | 2校 (北海道平均:1.5校) |
病院数 | 6ヶ所 (北海道平均:2.6ヶ所) |
※このサービスは、統計ダッシュボードのAPI機能を加工して作成しておりますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。
千歳市の不動産屋の一覧
-
株式会社駿河 アパマンショップ千歳店 (北海道千歳市千代田町6丁目7)
-
いい部屋ネット大東建託リーシング(株)千歳店 (北海道千歳市信濃4-3-2)
-
株式会社平和恒産 エイブルネットワーク千歳駅前店 (北海道千歳市千代田町6丁目11番地)
-
(株)レオパレス21レオパレスセンター千歳 (北海道千歳市千代田町5-5-3 AAS千歳駅前ビル2階)
-
レントドゥ!千歳駅前店 (株)トワ・ピリエ (北海道千歳市幸町6丁目18-3)
-
(株)アイワ不動産 (北海道千歳市東郊1丁目5-3)
-
ピタットハウス千歳店 住まいの戸田(株) (北海道千歳市千代田町5丁目5番地1)
-
(株)マーベラスホーム (北海道千歳市千代田町3-7)
-
(株)パルタウン (北海道千歳市末広5丁目2-2)
-
(有)京和ライフ (北海道千歳市新富3丁目11番7号ファミリーマート新富3丁目店2F)
千歳駅の過去掲載物件の一覧
よくあるご質問
Q
千歳駅でお部屋探しの相談をしたいのですが、近くに不動産会社はありますか?
はい。千歳駅の不動産会社は株式会社駿河 アパマンショップ千歳店といい部屋ネット大東建託リーシング(株)千歳店と株式会社平和恒産 エイブルネットワーク千歳駅前店があります。
Q
千歳駅の家賃相場はいくらですか?
ワンルーム(1R)は3.3万円、1Kは3.7万円、1DKは3.9万円、1LDK(1SLDK)は5.1万円、2DKは4.1万円、2LDK(2SLDK)は5.6万円、3DKは4.0万円、3LDK(3SLDK)は6.2万円、4DK・4LDK以上は11.7万円です。
Q
千歳駅と近隣駅の家賃相場を比較したいです。
長都駅の1Rの家賃相場は3.2万円です。
Q
千歳駅の賃貸のおすすめ度や住みやすさは?
おすすめ度や住みやすさの総合評価は4.1点です。
Q
千歳駅のおすすめスポットは何がありますか?
千歳駅には「メムシ公園」、「天ぷら倶楽部千歳店」、「げんきっこセンター ツルハドラッグ」などのおすすめスポットがあります。