この条件で検索した方に追加のおすすめ絞り込み条件! いい部屋が見つかる!
下のボタンをクリックして、ピッタリの部屋を見つけよう♪
5.5万円以下 × 1K以上 5.5万円以下 × 3分以内 1K以上 × 3分以内 5.5万円以下 × 1K以上 × 3分以内おすすめピックアップ物件!
須磨海浜公園駅(兵庫県)の賃貸の新着物件を見る
須磨海浜公園駅(兵庫県)の賃貸・家賃相場
間取り別の家賃相場を確認・比較ができます。
平均
間取り指定なし |
5.8万円 | ワンルーム(1R) | 4.6万円 |
---|---|---|---|
1K | 4.9万円 | 1DK | 5.3万円 |
1LDK(1SLDK) | 6.5万円 | 2DK | 5.9万円 |
2LDK(2SLDK) | 8.9万円 | 3DK | 6.4万円 |
3LDK(3SLDK) | 9.8万円 | 4DK・4LDK以上 | 6.7万円 |
近隣駅の1R(ワンルーム)の家賃相場を確認・比較ができます。
※掲載中の賃貸物件情報は常に更新されているため、更新日の家賃相場から変動している場合がございますので、予めご了承下さい。[2021年01月02日更新]
須磨海浜公園駅(兵庫県)の住みやすさ
総合評価
3.79
-
乗り換え
4.0
-
治安
3.75
-
娯楽
3.25
-
飲食店
3.5
-
おしゃれ度
3.25
-
子育て
5.0
須磨海浜公園駅(兵庫県)の口コミ
(6件)-
4.25
- :4
- :4
- :5
- :4
- :ー
- :ー
三ノ宮にも6駅でいけ、大阪にも40分くらいで出ることができることから便利といえよう。各駅しか停まらないことから、混雑をさけられ座って乗れることができる。また、駅にスポーツクラブのコパンが入っており、通勤の途上で利用することができる。駅にはセブンイレブンとデイリーヤマザキのコンビニが入っており後者では焼きたてのパンが食べられるほか、5分以内で大型スーパーのマックスバリューにも行くことができることから日常では困ることはない。
(投稿) -
4.17
- :4
- :4
- :4
- :5
- :3
- :5
須磨海浜公園駅は普通列車しか止まりませんが、神戸や三宮へは10~15分ほどの距離で、買い物やおでかけにはアクセスがよく大変便利です。また、改札までは長い階段を上る必要がありますが、エレベーターが各出口に設置されており、ベビーカーや子供連れにはとても助かっています。また、小さい駅ではありますが、改札内にセブンイレブンが入っており、お出かけ帰りにささっと買い物ができるので大変便利です。また、私は利用していませんが駐輪場も設置があるようなので自転車利用の方にとっても便利だと思います。
(投稿) -
4.33
- :5
- :5
- :3
- :4
- :4
- :5
普通しか止まらないと言うこともあり、朝の混雑時でも比較的職場までに座ることができます。また駅周辺に商業施設が少ないため、夜遅くの通勤でも安心して通勤することができます。自宅までの道もしっかり街灯が付いていてあまり暗いと感じたこともなく女性1人での通勤も不安に感じたことがありません。また駅の中にはコンビニも併設されており朝時間のない時などとても便利なのでよく利用しています。駅にはエレベーターやスロープなどもあり高齢者の方でも不自由なく利用できる駅だと思います。
(投稿) -
3.0
- :4
- :3
- :3
- :2
- :3
- :ー
快速や特急こそ止まらないものの、普通の本数は多く待ち時間はさほどかからない。窓口も広く、定期券や特急の予約も受けている。身障者用のエレベーターを完備しているので車椅子の方も安心して利用できる。多くの人は須磨海浜水族園を目当てにこの駅を利用していると思われるが、どこの出口からいけばよいか一目でわかるように表示されているのもよい。一階北出口にはコンビニもあるので朝に朝食を買っていくのも便利。改札内にもコンビニが入っている。
(投稿) -
3.0
- :3
- :3
- :3
- :3
- :3
- :ー
JRの須磨海浜公園駅は駐車場も駐輪場もあるし、駅の前にポストもあるので便利です。なぜかエレベーターの横に社?があり、いつも綺麗な花が添えられており、毎朝それに見送られている気分になります。駅の中にセブンイレブンもでき、とても便利になりました。もともと比較的新しい駅なので、全体的に近代的な印象で綺麗です。駅のすぐ近くに病院やスポーツセンターもあります。少し歩けば焼肉屋や居酒屋、洋食屋やたこ焼き屋さんなどいろいろあります。
(投稿) -
1.8
- :1
- :3
- :1
- :1
- :3
- :ー
小さな駅で、普通電車しか止まりません。しかし、最大でも10分待てば電車が来ますし、勤め先でもある市街地の三宮まで13分と、大変便利です。また、JRなので、終電の時間が遅く、1時過ぎまであり、これは大変助かっています。駅の南に海浜公園と須磨水族園があるので、乗降者数はわりと多いのではないかと思いますが、その割りに駅周辺には小さなコンビニくらいしか施設がなく、その点は少し不便かなと思います。あと、駅の階段がとても長いので、上り下りがちょっとしんどいです。
(投稿)
須磨海浜公園駅(兵庫県)のおすすめスポット
-
須磨水族館
地元の人はスマスイで30年にわたって親しまれた市立水族館であるが、ついに民営化の動きと老朽化の中で来年いっぱいまでで改修工事がはいり、事業主体が変わることとなった。料金も全国一高くなることが決まっており、いままでの市民に開けた水族館からレジャー施設としての水族館に様変わりしようとしている。水族館は年間パスを作り、気が向いたときにいき生態観察するといろんな発見があるものでその意味でも自宅から徒歩でいける距離にあることはとてもメリットといえる。
(投稿) -
須磨海浜水族園
新居から徒歩5分ほどのところにある水族館があります。オススメポイントは規模も大きすぎずアットホームで、お散歩がてら気軽に立ち寄れる雰囲気のある水族館であることです。また年間パスポートの販売もあり、価格も年間3回以上行けばお得になるという手軽さがあります。入居後すぐに家族全員分の年間パスポートを作成し、すでに5回以上は足を運んでいます。1日に数回あるイルカショーは間近でイルカたちのショーを観覧することができ、子供も大喜びで楽しむ事ができます。
(投稿) -
須磨水族園
私が幼い頃から親によく連れて行ってもらった思い出の水族園です。入り口を入ってすぐに大水槽があり、たくさんの魚たちが泳いでいてとても圧巻な光景です。夏には夜間水族園もありイルミネーションがとてもきれいです。1番のメインはイルカショーでプロジェクションマッピングを用いてイルカと光の融合が観客を盛りあげます。体験コーナーもあり屋上には魚やヒトデ達と触れ合えるコーナーもあり子供たちに大人気です。小さな遊園地も併設されており、大人から子供まで楽しめる施設です。
(投稿) -
神戸市立須磨海浜水族園
様々な生き物を間近で見ることのできる兵庫を代表する水族館。入ると一番に目に入るのはサメや特大のエイが泳ぐ大水槽。目の前に広がる魚たちは圧巻。本館には珍しいウミヘビやグソクムシなどが見られる。屋上にはカピバラやアシカが待っていて愛らしい姿を見せてくれる。魚やワニの特性を利用した魚ライブや亀の餌やりの参加型イベントも豊富。本命は本格的なイルカライブ。ダイナミックな動きは目が離せなくなる。今の時期は夜間営業もしており、イルカライブもナイトライブへと変わるのも見どころ。
(投稿) -
電車
新居に入居するまでは通らなかった道で、今まで良さに気付かなかったのですが、線路沿いの並木道があります。車の交通量もあまりなく、安全で毎日そこを通って駅に向かいます。すごく線路に近いので真横を電車が通り、通るたびに電車好きの息子が喜ぶので、だんだん私もその良さに気づいてきました。以前は待ち時間が長く、嫌だった開かずの踏切(笑)も、電車を見ることが楽しくなれば、開かないだけあっていろいろな電車が通るので面白いです。
(投稿) -
須磨水族園
そんなに規模は大きくないですが、イルカショーが有名です。間近でジャンプするイルカは迫力満点で、お子さんなどは、釘付けです。夏にはそのイルカが、近くの海に放されるので、海でイルカが泳ぐのが見れます。季節ごとにイルミネーションなど、さまざまな行事が催されるので、何度でも、地元でも、行きたくなります。夏には、すぐ裏手のビーチと行き来できるので、一度水族園に入ってから、ビーチで泳いで、また水族園に戻って、乗り物に乗って・・なんてこともできます。
(投稿)
須磨海浜公園駅(兵庫県)の街情報
幼稚園数 | 11園 (兵庫県平均:10.3園) |
---|---|
小学校数 | 21校 (兵庫県平均:15.5校) |
中学校数 | 16校 兵庫県5位 (兵庫県平均:7.9校) |
高校数 | 10校 兵庫県4位 (兵庫県平均:4.2校) |
病院数 | 11ヶ所 兵庫県7位 (兵庫県平均:6.5ヶ所) |
※このサービスは、統計ダッシュボードのAPI機能を加工して作成しておりますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。
神戸市須磨区の不動産屋の一覧
-
株式会社ウェル55 FineLife須磨店 (兵庫県神戸市須磨区須磨浦通5丁目1-11)
-
株式会社小総 お家くん (兵庫県神戸市須磨区平田町3丁目2-15)
-
S-place須磨店 (株)シャイニーレジデンシャルサービス (兵庫県神戸市須磨区須磨浦通5丁目7-10シーズ大塚1F)
-
ピタットハウス板宿店 (株)HORI (兵庫県神戸市須磨区戎町2丁目2-3エビスビル1F)
-
板宿住宅(株) (兵庫県神戸市須磨区大黒町2丁目2ー14)
-
月見山不動産(株) (兵庫県神戸市須磨区南町3丁目4-13)
-
株式会社 アイハラ不動産 本店 (兵庫県神戸市須磨区須磨浦通4丁目)
-
シャーメゾンショップ (株)ケイズホーム 板宿店 (兵庫県神戸市須磨区大黒町3丁目1-1)
-
エイブルネットワーク 須磨店 (株)cross over (兵庫県神戸市須磨区月見山本町2丁目5-19)
-
(有)五大ホーム (兵庫県神戸市須磨区白川台1丁目4番8号)
須磨海浜公園駅の過去掲載物件の一覧
よくあるご質問
Q
須磨海浜公園駅でお部屋探しの相談をしたいのですが、近くに不動産会社はありますか?
はい。須磨海浜公園駅の不動産会社は株式会社ウェル55 FineLife須磨店と株式会社小総 お家くんとS-place須磨店 (株)シャイニーレジデンシャルサービスがあります。
Q
須磨海浜公園駅の家賃相場はいくらですか?
ワンルーム(1R)は4.6万円、1Kは4.9万円、1DKは5.3万円、1LDK(1SLDK)は6.5万円、2DKは5.9万円、2LDK(2SLDK)は8.9万円、3DKは6.4万円、3LDK(3SLDK)は9.8万円、4DK・4LDK以上は6.7万円です。
Q
須磨海浜公園駅と近隣駅の家賃相場を比較したいです。
新長田駅の1Rの家賃相場は4.7万円、鷹取駅の1Rの家賃相場は4.6万円、須磨駅の1Rの家賃相場は4.6万円、塩屋駅の1Rの家賃相場は4.3万円です。
Q
須磨海浜公園駅の賃貸のおすすめ度や住みやすさは?
おすすめ度や住みやすさの総合評価は3.79点です。
Q
須磨海浜公園駅のおすすめスポットは何がありますか?
須磨海浜公園駅には「須磨水族館」、「須磨海浜水族園」、「須磨水族園」などのおすすめスポットがあります。