この条件で検索した方に追加のおすすめ絞り込み条件! いい部屋が見つかる!
下のボタンをクリックして、ピッタリの部屋を見つけよう♪
5.5万円以下 × 2LDK以上 5.5万円以下 × 10分以内 2LDK以上 × 10分以内 5.5万円以下 × 2LDK以上 × 10分以内おすすめピックアップ物件!
桑名市(三重県)の賃貸の新着物件を見る
桑名市(三重県)の賃貸・家賃相場
間取り別の家賃相場を確認・比較ができます。
平均
間取り指定なし |
5.4万円 | ワンルーム(1R) | 4.7万円 |
---|---|---|---|
1K | 4.6万円 | 1DK | 4.7万円 |
1LDK(1SLDK) | 5.6万円 | 2DK | 4.9万円 |
2LDK(2SLDK) | 5.6万円 | 3DK | 4.8万円 |
3LDK(3SLDK) | 7.5万円 | 4DK・4LDK以上 | 10.1万円 |
近隣市区町村の1R(ワンルーム)の家賃相場を確認・比較ができます。
※掲載中の賃貸物件情報は常に更新されているため、更新日の家賃相場から変動している場合がございますので、予めご了承下さい。[2021年01月02日更新]
桑名市(三重県)の住みやすさ
総合評価
2.89
桑名市(三重県)の口コミ
(8件)-
2.83
通勤は駅周辺ではなく、車でグランドへ向かいますが、毎朝の通勤時に道がそんなに混み合うこともなく、とても助かっています。お買い物に関しては、駅の周辺、イオン等へ買い物へ行くこともありますが、平日は混むこともないのですが、休日はたまに道が混むこともありますが、都会と比べるとだいぶスムーズに車が流れているかと思いますので、生活はしやすいかと思います。駅は最近綺麗になり、これから休みの時に行ってみる予定です。
(投稿) -
3.83
三岐鉄道北勢線の西別所駅は、名古屋へのアクセスのしやすさが魅力的です。県外であるにも関わらず、名古屋駅まで乗り換え1つで行けますし、名古屋までの乗車料金も540円と安く比較的に利用しやすいと思います。西別所駅は朝6時台で3本ほど始発列車がありますが、この時間帯なら座席に座ることも可能です。帰りがけにはコンビニに寄って晩酌用のつまみやビールなどが買えるので、愛知県に通う会社員にとっては便利な駅だと思います。
(投稿) -
2.8
JR東海関西本線と近鉄名古屋線が併設しており、名古屋まで20分ほどで出ることができます。現在駅を開発工事中であまりいい写真がとれませんでしたが、出来上がりが楽しみです。駅前には交番もあり安心です。駅前のバスターミナルからは多方面へのバスが出ており、方面によっては少し本数が少ない気もしますが山道の多い桑名では大変便利です。駅前の建物の中には飲食店が多数あり、お昼時などにぎわっています。名古屋駅のすぐ隣には三岐鉄道北勢線西桑名駅があり、東員方面への移動ができます。
(投稿) -
2.6
私は車で出勤しているため、交通事情について書かせていただきます。勤務地が愛知県弥富市であるため、桑名市からいくには木曽三川を超える必要があります。桑名市から一般道で木曽三川を渡るには国道1号線か国道23号線を利用する必要があります。両国道とも愛知三重間を行きかう車が集中するため交通量が多く、特に国道1号線は片側1車線で信号が多いため常に混んでいます。このため通勤には国道23号線を使っていますが、夕方の愛知から三重方面はほぼ毎日混んでいます。このため、三重愛知間の行き来は、木曽三川をどう超えるかが重要になってくると思います。
(投稿) -
4.0
三重交通バスの野田一丁目のバス停は高速バスの本数も多くて、栄や名駅に40分ほどで到着しますし、家からバス停から近いので二女(19)も夜遅専門学校から帰宅して安心です。桑名駅に向かう本数も多く、長女(21)も会社のある桑名駅前までスムーズにアクセスできます。うちのアパートの隣がコンビニなので、周囲も明るく飲食店もあり夜でも明るいです。私は車で通勤していますが、近くにガソリンスタンドがあり便利です。大きな道路沿いなので助かります。
(投稿) -
1.6
普段は電車を利用しません。車で通勤していますが大きな国道(1号・23号・258号)にすぐに出られて便利です。出るまでにも狭い道は少なく、時間帯によっては多少渋滞しますが概ねスムーズでストレスありません。買い物に行くときも車で10分以内に沢山スーパーやコンビニ、ドラッグストアがあり渋滞に巻き込まれる事もないので日常使いはとても便利です。バスを利用する場合はすこしバス停まで歩くので時間がとられるかも。市が運営するコミュニティーバス停は近いのですが本数が少ないのであまり利用しません。
(投稿) -
3.4
桑名駅は三重県北部にあります。近隣県名古屋市内へのアクセスも良く、快速・急行電車なら約30分で着くため通勤圏内です。また、駅ビル「桑栄メイト」「サンファーレ」と直結しており、お買い物やお食事にも便利です。駅構内は近鉄線・JR線・北勢線が1つの駅舎内にあるのも特徴だと思います。駅周辺にはコインパーキングや駐輪所も充実しています。現在桑名駅周辺の大規模な改修工事が行われており、今後益々桑名駅の利用が便利になると楽しみです。
(投稿) -
1.8
物件はあまり便利なところにはありませんが、ほぼ車を使用するため不便を感じた事はありません。ただ、国道一号線が渋滞しやすく、橋があるため時間帯を考えて行動しなければなりません。また一番近いスーパーは夜中の12時まで営業しておりますが品数が少ないです。一番安いスーパーに行くのも渋滞の中はまってしまうと不便を感じます。夜遅くまで空いている飲食店もない為、仕事をしている人にとっては少し不便かもしれません。が程よい田舎なので気に入っています。
(投稿)
桑名市(三重県)の街情報
クリーニング所数 | 61店 三重県6位 (三重県平均:25.2店) |
---|---|
飲食店数 | 601店 三重県6位 (三重県平均:260.2店) |
総合スーパー | 1店 三重県7位 (三重県平均:0.9店) |
人口 | 140,303人 三重県5位 (三重県平均:62,616人) |
外国人人口率 | 1.59% 三重県10位 (三重県平均:1.3%) |
犯罪率 | 1.65% (三重県平均:1.1%) |
交通事故発生率 | 0.59% (三重県平均:0.5%) |
就業率 | 97.01% 三重県3位 (三重県平均:46.6%) |
婚姻率 | 62.41% 三重県3位 (三重県平均:29.3%) |
※このサービスは、統計ダッシュボードのAPI機能を加工して作成しておりますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。
桑名市の地域情報
この地域の詳しい情報を確認することができます。
都道府県 | 三重県 |
---|---|
市区町村名 | 桑名市(くわなし) |
役所住所 | 桑名市中央町2-37 |
特産物 | ハマグリ、和太鼓、桑名盆(かぶら盆)、桑名萬古焼、桑名鋳物 |
主な行事 | 石取祭、多度祭、ちょうちんまつり、流鏑馬祭、桑名水郷舟めぐり(春・秋) |
各種 |
桑名市の不動産屋の一覧
-
いい部屋ネット大東建託リーシング(株)桑名国道1号店 (三重県桑名市千代田町 51)
-
株式会社 桑員不動産 アパマンショップ桑名店 (三重県桑名市中央町2丁目7)
-
(株)宮崎エムズショップ (三重県桑名市堤原 37)
桑名市の過去掲載物件の一覧
よくあるご質問
Q
桑名市でお部屋探しの相談をしたいのですが、近くに不動産会社はありますか?
はい。桑名市の不動産会社はいい部屋ネット大東建託リーシング(株)桑名国道1号店と株式会社 桑員不動産 アパマンショップ桑名店と(株)宮崎エムズショップがあります。
Q
桑名市の家賃相場はいくらですか?
ワンルーム(1R)は4.7万円、1Kは4.6万円、1DKは4.7万円、1LDK(1SLDK)は5.6万円、2DKは4.9万円、2LDK(2SLDK)は5.6万円、3DKは4.8万円、3LDK(3SLDK)は7.5万円、4DK・4LDK以上は10.1万円です。
Q
桑名市と近隣市区町村の家賃相場を比較したいです。
三重郡川越町の1Rの家賃相場は5.3万円、弥富市の1Rの家賃相場は4.7万円です。
Q
桑名市の賃貸のおすすめ度や住みやすさは?
おすすめ度や住みやすさの総合評価は2.89点です。