この条件で検索した方に追加のおすすめ絞り込み条件! いい部屋が見つかる!
下のボタンをクリックして、ピッタリの部屋を見つけよう♪
5.5万円以下 × 2LDK以上 5.5万円以下 × 3分以内 2LDK以上 × 3分以内 5.5万円以下 × 2LDK以上 × 3分以内おすすめピックアップ物件!
賃貸情報 全29件 / 1~29件目を表示中
浦添市(沖縄県)の賃貸の新着物件を見る
浦添市(沖縄県)の賃貸・家賃相場
間取り別の家賃相場を確認・比較ができます。
平均
間取り指定なし |
6.4万円 | ワンルーム(1R) | 4.3万円 |
---|---|---|---|
1K | 5.0万円 | 1DK | 5.5万円 |
1LDK(1SLDK) | 6.4万円 | 2DK | 4.7万円 |
2LDK(2SLDK) | 10.5万円 | 3DK | 4.8万円 |
3LDK(3SLDK) | 13.8万円 | 4DK・4LDK以上 | 12.0万円 |
近隣市区町村の1R(ワンルーム)の家賃相場を確認・比較ができます。
※掲載中の賃貸物件情報は常に更新されているため、更新日の家賃相場から変動している場合がございますので、予めご了承下さい。[2021年02月02日更新]
浦添市(沖縄県)の住みやすさ
総合評価
3.42
-
乗り換え
4.5
-
治安
4.5
-
娯楽
3.0
-
飲食店
3.0
-
おしゃれ度
3.5
-
子育て
2.0
浦添市(沖縄県)の口コミ
(2件)-
3.0
- :4
- :5
- :2
- :2
- :3
- :2
てだこ浦西駅は2019年に開通した沖縄のモノレール線ゆいレールの終着駅です。駅周辺は建設の途中段階で道の整備もまだ出来ていないので、車で行く際にナビに表示されてる道が通行止めだったりします。看板を目印に到着できました。徒歩圏内でコンビニ等はなく徒歩だと不便ですが、タクシーや、車をつかえば飲食街にはすぐ行くことが可能です。てだこ浦西駅から那覇空港まで一本で行けるので飛行機を使う時は大変便利です。また観光地域の国際通りや沖縄県庁前にも乗り換えなしで行くことができます。今後のてだこ浦西駅地域の発展が楽しみです。
(投稿) -
4.2
- :5
- :4
- :4
- :4
- :4
- :ー
最寄駅はゆいレールの経塚駅になる予定です。現在建設中で平成31年4月に開通予定になっているので、まだ利用はできていません。しかし、開通した際には今までの生活が一変するだろうなと思います。旅行が好きで良く空港を利用しますが、最寄駅から空港まで約40分で到着できる予定です。交通費も今までの3分の1におさえられそうなので、その分旅行が充実できそうです。また、職場の分院を開院する予定なので、通勤でも使えるようになります。交通渋滞や遅刻を心配ずに楽々と通勤できるようになるので、今から楽しみです。
(投稿)
浦添市(沖縄県)のおすすめスポット
-
バークレーズコート
バークレーズコートは沖縄県浦添の複合商業施設です。自宅から車で5分程度の距離で生活に大変便利なショッピングスポットです。スーパーからドラッグストア、電化製品店、リサイクルストア、飲食店まで幅広く揃っています。近くには歯医者や病院等もあり駐車場も無料で利用でき広大なスペースがあります。いろいろなイベントもあり、夏には沖縄伝統のエイサーを地域の大人から子供までが参加している自治体が披露しており大変盛り上がります。とてもオススメのスポットです。
(投稿) -
サンエー経塚シティ
地元でおなじみのスーパー(衣料品、食料品の大手)の大型店舗です。家電製品も扱っていて、ここを訪れたら解決できるなんでも揃う日常の強い味方です。那覇市にある同型店舗と比較するとやや人が少なく、人混みも避けられるので気分的にゆったり買い物ができます。店舗面積や駐車場の面積も大きく、利用するにはとても便利でおすすめの場所です。全国チェーンのコーヒーショップやドーナツ屋さんがりますが、節約のためにあまり利用できません。仕事や家事で疲れた時に自分のご褒美で利用できるので、お気に入りで利用させてもらってます。
(投稿) -
デジャングム
韓国料理で人気のお店です。特にランチはリーズナブルな価格で日本人好みの味付けの韓国料理を味わうことができます。スンドゥブチゲが1番人気です。辛い物とシーフードが大丈夫な人にオススメです。辛くない料理もあるので、家族や友人と利用できます。夜は宴会もやっていて、韓国の民族衣装のチマチョゴリを無料で着ることのできるサービスもあります。大人数で行くと、いろんな料理をシェアできて、楽しめると思います。駐車場もあります。
(投稿)
浦添市(沖縄県)の街情報
クリーニング所数 | 35店 沖縄県3位 (沖縄県平均:9.9店) |
---|---|
飲食店数 | 625店 沖縄県3位 (沖縄県平均:241.2店) |
総合スーパー | 2店 沖縄県5位 (沖縄県平均:0.7店) |
人口 | 114,232人 沖縄県4位 (沖縄県平均:34,965人) |
外国人人口率 | 0.63% (沖縄県平均:0.8%) |
犯罪率 | 1% (沖縄県平均:0.7%) |
交通事故発生率 | 0.54% (沖縄県平均:0.3%) |
就業率 | 94.19% 沖縄県5位 (沖縄県平均:25.2%) |
婚姻率 | 55.96% 沖縄県5位 (沖縄県平均:14.8%) |
※このサービスは、統計ダッシュボードのAPI機能を加工して作成しておりますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。
浦添市の地域情報
この地域の詳しい情報を確認することができます。
都道府県 | 沖縄県 |
---|---|
市区町村名 | 浦添市(うらそえし) |
役所住所 | 浦添市安波茶1-1-1 |
特産物 | てだ桑茶、桑菓撰、うらそえ織 |
主な行事 | 浦添てだこまつり、てだこウォーク、まなびフェスタ浦添、ヤクルトキャンプ及びオープン戦、沖展 |
各種 |
浦添市の不動産屋の一覧
-
中部興産 株式会社 アパマンショップ浦添店 (沖縄県浦添市大平1丁目2-3)
-
(株)琉信ハウジング浦添支店 (沖縄県浦添市字経塚 745-7 経塚駅前医療モール)
-
i-tec(株) (沖縄県浦添市伊祖2-2-2)
浦添市の過去掲載物件の一覧
よくあるご質問
Q
浦添市でお部屋探しの相談をしたいのですが、近くに不動産会社はありますか?
はい。浦添市の不動産会社は中部興産 株式会社 アパマンショップ浦添店と(株)琉信ハウジング浦添支店とi-tec(株)があります。
Q
浦添市の家賃相場はいくらですか?
ワンルーム(1R)は4.3万円、1Kは5.0万円、1DKは5.5万円、1LDK(1SLDK)は6.4万円、2DKは4.7万円、2LDK(2SLDK)は10.5万円、3DKは4.8万円、3LDK(3SLDK)は13.8万円、4DK・4LDK以上は12.0万円です。
Q
浦添市と近隣市区町村の家賃相場を比較したいです。
中頭郡西原町の1Rの家賃相場は3.1万円、那覇市の1Rの家賃相場は5.2万円です。
Q
浦添市の賃貸のおすすめ度や住みやすさは?
おすすめ度や住みやすさの総合評価は3.42点です。
Q
浦添市のおすすめスポットは何がありますか?
浦添市には「バークレーズコート」、「サンエー経塚シティ」、「デジャングム」などのおすすめスポットがあります。