この条件で検索した方に追加のおすすめ絞り込み条件! いい部屋が見つかる!
下のボタンをクリックして、ピッタリの部屋を見つけよう♪
6.5万円以下 × 1K以上 6.5万円以下 × 3分以内 1K以上 × 3分以内 6.5万円以下 × 1K以上 × 3分以内おすすめピックアップ物件!
飯能市(埼玉県)の賃貸・家賃相場
間取り別の家賃相場を確認・比較ができます。
平均
間取り指定なし |
5.2万円 | ワンルーム(1R) | 3.8万円 |
---|---|---|---|
1K | 4.8万円 | 1DK | 4.6万円 |
1LDK(1SLDK) | 6.3万円 | 2DK | 5.2万円 |
2LDK(2SLDK) | 6.2万円 | 3DK | 5.8万円 |
3LDK(3SLDK) | 7.7万円 | 4DK・4LDK以上 | 9.0万円 |
近隣市区町村の1R(ワンルーム)の家賃相場を確認・比較ができます。
※掲載中の賃貸物件情報は常に更新されているため、更新日の家賃相場から変動している場合がございますので、予めご了承下さい。[2021年04月02日更新]
飯能市(埼玉県)の住みやすさ
総合評価
2.92
-
乗り換え
2.83
-
治安
4.0
-
娯楽
2.0
-
飲食店
2.33
-
おしゃれ度
2.33
-
子育て
4.0
飯能市(埼玉県)の口コミ
(10件)-
2.25
- :ー
- :2
- :ー
- :1
- :2
- :4
あまり最寄り駅を利用してでかけることはなくなりましたが、しいて言うならば、ほかの駅と比べて池袋方面の電車に乗車するときは、階段の上り下りをしなくてよくてぎりぎりについてしまってもそんなにあせらずに電車に乗れるところがとてもよくてよく乗っていた時期がありました。近くに自転車置き場も広々とあり、とても便利だと思います。駅前には小さいけれどスーパーのようなお店もあり帰りに買い物もでき、とても良いとおもいます。コンビニも行きやすいです。
(投稿) -
3.5
- :3
- :4
- :4
- :3
- :3
- :4
西武秩父線、八高線の2線が利用可能であるところは良い点だと思います。いずれの路線も利用者が少ないため、電車で座れないことはめったにありません。電車の本数が少ないため、乗り継ぎがよくないこともありますが、待合室等が整備されているため、座って待つことができます。駅直結で丸広百貨店があるため、帰りに何か買い物をしようと考えた場合には便利だと思います。また、駅前に24時間営業のコンビニもありますので、お出かけの際に何か忘れ物がある場合の備えも問題ありません。
(投稿) -
1.8
- :3
- :3
- :1
- :1
- :1
- :ー
元加治駅は小さい田舎の駅です。歩いて15分弱、自転車で行きは5分です。新居から駅までは坂を下りていくので、帰りは少し大変です。駅前に少し店はありますが、駅前の買い物は便利ではありません。良いところは、始発の飯能駅の次なので、朝の通勤時でも座って都内へ行けることです。快速や急行で池袋まで40分から50分と少し時間はかかりますが。新宿方面へは、所沢乗り換えで行けます。多くの人が自転車で駅まで来ているので、駅のすぐ横に青空自転車置き場があります。車で送ってもらえたら、飯能駅も使えます。車で5分~8分程です。
(投稿) -
2.2
- :2
- :3
- :2
- :2
- :2
- :ー
西武池袋線の元加治駅は、池袋まで快速で50分、470円で行くことができます。時間も平日朝は9分おきに電車はきます。駅はとても清潔で割と新しいと思います。駅前にはコンビニもあり、踏切を渡ると24時間のローソンもあります。小さな駅ですので改札口からホームまで距離もなく、時間がかからず電車に乗ることができます。駅横にも駐車場もあり、車での送迎のにも利用できると思います。駐輪場もすぐ横にありすぐにアクセスできるのも魅力です。
(投稿) -
2.6
- :3
- :5
- :1
- :1
- :3
- :ー
西武鉄道池袋線の元加治駅は、改札口が片側しかない小さな駅です。利用者も少なく、私が飯能市に引っ越して来た12年前は無人駅で驚いた記憶があります。とても静かでのどかです。バスも停まらなければ、タクシーも呼ばないと来ません。周辺でランチができるお店も寿司屋と蕎麦屋しかありません。良い点は、無料の広い自転車置き場が隣接しており、いつでも自転車を置くことができます。また、駅のホームに水道があり、無料で水が使えます。駅周辺で朝ごはんを食べたい時は、個人店のパン屋(ベーカリーいずみ)に寄ります。そこで販売しているプリンちゃん(プリンが丸ごと1個入っている)が食べ応えもあり美味しいです。
(投稿) -
3.6
- :4
- :4
- :3
- :4
- :3
- :ー
東飯能駅は西武秩父線と八高線が利用でき、秩父方面、八王子、立川方面、川越、大宮方面、寄居方面などへとアクセスがとても便利です。まるひろ百貨店があり、広い本屋さんがあります。飯能駅は西武池袋線で特急の停車駅です。終点駅でもあるので、安心して居眠りできます。駅にはぺぺがあり、若者向けのお店も入っています。また、スターバックスやミスタードーナツも駅にあり、学生が大勢おしゃべりをしたり、勉強したりしています。
(投稿) -
2.6
- :2
- :5
- :1
- :3
- :2
- :ー
駅ビルとなっているがそれほど大きく無い。周辺にはホームセンターやドラッグストア・スーパーなど住むに困らないものは揃っているが、娯楽施設などは乏しい。スナックくらいだろう。1日を通じて混雑することはなく、のんびりした、というより押し付けてこない感じの自由さが感じられる。徒歩6分程度で飯能駅があり、そちら方面は商業施設も多いので主にはそちらを利用する。東飯能駅は八高線と西武線が出ているので、群馬、東京都心、東京西部へのアクセスが良く、しかも座っていける始発駅だ。この点は非常に便利である。
(投稿) -
3.8
- :5
- :5
- :3
- :3
- :3
- :ー
飯能駅は西武池袋線の始発駅なので、どんなに混雑する朝の通勤時間帯でも必ず座って行けることは最大のメリットだと思います。急行なら50分弱で都心の池袋駅まで一本で行ける他にも、東京メトロと直通列車が走っており、横浜や渋谷へも一本で行けます。また所沢や池袋からはレッドアローという指定席の特急列車があり、旅行などで大きなキャリーケースを持って電車に乗らなければいけない時もレッドアローならあらかじめ予約もでき、足元も広くかなり快適に移動できます。
(投稿) -
4.4
- :5
- :5
- :4
- :5
- :3
- :ー
飯能⇔池袋間は両方始発であり、確実に座ることが出来るのがとても楽です。 自転車で駅まで行っていますが、近くに市営の駐輪場が有り、無料で利用できるのが便利です。 駅ビルにはスーパーや服・靴・100均・本屋・カフェ・山道具屋等、必要なお店が揃っており、大変便利です。 駅前には飲食店も非常に多く、美味しい店も多いので友だちが来たときの会合には困ることはありません。 また駅にはバスターミナルが有り、ヤマノススメのラッピングバスも運が良ければ見ることが出来ます。
(投稿) -
2.8
- :5
- :5
- :1
- :2
- :1
- :ー
正直知らない駅でしたが、現在住んでいる仏子駅にも近く基本車移動なので 少し走れば16号や299だしもう少し飯能駅の方まで足を延ばせば 飲食店も多くそこそこ便利だとは思う もちろん電車のほんすうも10分まてばくるし飯能始発なので元加治ならば基本座っていけるのも凄く重要なメリットです 元加治は未開の地なので飲食店はどれほどあるのかわからないけれど これから発展しそう!?な気もするのでその辺も楽しみにしようと思っています
(投稿)
飯能市(埼玉県)のおすすめスポット
-
アルプス
すごく近くにありよく買い物にいきます。ちょっと買い物に行きたいときや、ご飯の支度の買い物でもすごく行きやすい場所にあるからです。お惣菜や品物も豊富にあり、なかには、パン屋さんもあって、美容院もあり、フィットネスというのか名前は覚えていませんが、健康的ね運動もできるところがなかにはあります。駐車場も広々していて、置けないってことは今まで一度もありません。駐車場もとめやすいので本当に近くておすすめです。
(投稿) -
PePe
飯能駅直結のPePeがおすすめスポットです。PePeの中には複数の食品専門店が入っています。地下には生鮮食品を扱うコーナーがあり、土曜日は西武プリンスカードの提示で全商品を5%オフで購入できます。地下の生鮮食品コーナーのお刺身は割引シールが貼っているものであっても鮮度がそこそこ良くおススメです。また、一階にあるフードウェアーハウスは賞味期限間近の商品が割引価格で販売しています。割引商品の中にはリンツのチョコなどの元値の高い商品も含まれており、駅利用時などに立ち寄ってみる楽しみがあります。
(投稿) -
台湾料理 龍香 飯能店
台湾料理龍香飯能店は、歩いて3分、ソフトバンクの隣です。とにかく安くて美味しい。テイクアウトも出来ます。休日の昼食や、平日でも夕飯の品数が少ない時に利用しています。同じく歩いて5分圏内に、かっぱ寿司、和食の大戸屋、サイゼリアもあります。買い物には、同じく歩いて5分圏内の業務用スーパーが便利です。車で5分以内にスーパーベルクにもあります。同じく歩いて5分圏内にコインランドリー、向かいにファミリーマート、2件ほど離れてスギ薬局や電気店があります。県道沿いに色々と揃っているようです。
(投稿) -
台湾料理 龍香
沢山食べれるような店構えではあるので、とりあえず入ってみましたが、予想以上の満足できる店でした。土曜もランチが680円でボリューム満点。ランチタイムはコーヒー、ウーロン茶、サラダがセルフサービスで無料です。定員さんはおそらく台湾の方達で厨房連絡も中国語でした。味も濃くなく日本人が美味しいと感じる味になってます。ランチもどれにしようか迷う程の種類が用意されてます。注文してすぐ届くし、店内も広く気軽に寄れる店です。食べ放題メニューや飲み物もたくさんあるので、夜の飲みにも良いです。とにかく種類がたくさんあるので、色々食べてみたいと思った店です。
(投稿) -
阿須運動公園
私は週末はここで、プロテニスプレイヤーにテニスを習っています。飯能市のテニス大会や講習会の開催場の1つでもあります。サッカーコートや野球場もあり会社の社内大会で利用しています。道路を隔てた反対側には市民体育館があり、運動後に飲みに行く際など、ここのシャワーで汗を流してから行きます。100円でトレーニングマシーンを何時間でも利用することもできます。また、遊具もあり昼間はいつもたくさんの子供で賑わっています。子供以外にも、犬の散歩をしに来る者や釣り人(近くに入間川あり)、夜にはカップルと近隣住民には欠かせない場所になっています。
(投稿) -
シダックス、クライミングクラブ、飯能整形外科
シダックス飯能クラブは飯能市で一番大きなカラオケ店で、大人数でも楽しめます。ランチタイムが安かったり、ホットペッパーのクーポンが使えたりでおとくです。従業員さんたちも感じが良いです。トリックスタークライミングジムは以前から気になっているのですが、まだ行っていません。ボルダリングは一度は体験してみたいです。小学生もやっているのを見かけます。飯能整形外科は駅前の総合病院です。混んでいても沢山の科の受診者さ達なので思うほどは待たされません。夜7:00まで診て貰えるので、助かります。
(投稿) -
葉菜畑(ひより農場)
飯能の複数の箇所に農園をもつ農業法人の直営店。マルヒロ百貨店にも店を出しているが、こちらは同じものが大分安く手に入る。無農薬で固定種野菜(非F1種)を育てており、今年の9月に来訪された時にも、お食事の素材として採用されたくらいの逸品である。基本的に少量の商品しか置いておらず午前中しか営業していないので、すぐになくなってしまう。大変めずらしい種の野菜なども手に入るがコンスタントに売っている訳ではないのでこまめに足を運ぶようにしている。正直いってあまり有名になってしまっても困る。
(投稿) -
宮沢湖天然温泉喜楽里別邸
新居から車で10分ほどのところに宮沢湖があり、その周辺に天然温泉施設があります。比較的新しい施設なのでとても館内も広く綺麗で食事をする場所やリラクゼーションなど一日いても飽きないような温泉施設です。宮沢湖周辺ということもあり、外は自然豊かで露天風呂からの景色は絶景です。この温泉以外にも今現在ムーミンワールドが計画されており、今後さらにレジャー施設へと進化し賑やかになるのではないかと期待しています。
(投稿) -
天覧山
駅から徒歩で行ける距離でありながら、自然豊かで展望の良い山です。 標高はそんなに高くないものの、更に奥には多峯主山、天覚山と続いていき、飯能アルプスと呼ばれる縦走路が有ります。他にも多峯主山~吾妻峡~飯能河原と歩くととても自然豊かな散歩コースでおすすめです。 標高が高くないので、散歩感覚、トレーニング等気楽に楽しめます。 アニメ、ヤマノススメでも最初に登る山として登場し、挫折した時にもう一度登って初心に帰るという重要なスポットとして登場します。
(投稿) -
飯能方面の店たち
元加治から少し車をはしらせれば大戸屋やすきや、かっぱずしなどのチェーンの飲食店や 急な乾燥が必要になったときなど24時間やっているコインランドリーなどがあるので その辺を必要あらば使いたいと思っています また、業務スーパーやジャパンなどの安売りをうりにしているスーパーもあり 逆方向にはカインズホームなどのホームセンターもありその辺を少しで歩いてみようと思う 岩沢には大きい公園もあるようなので休日の暇な時には行ってみたいとも追います
(投稿)
飯能市(埼玉県)の街情報
クリーニング所数 | 25店 (埼玉県平均:42.6店) |
---|---|
飲食店数 | 332店 (埼玉県平均:333.8店) |
総合スーパー | 1店 (埼玉県平均:1.2店) |
人口 | 80,715人 (埼玉県平均:99,541.6人) |
外国人人口率 | 0.73% (埼玉県平均:1.2%) |
犯罪率 | 1.53% (埼玉県平均:1.4%) |
交通事故発生率 | 0.52% (埼玉県平均:0.5%) |
就業率 | 95.51% (埼玉県平均:64.3%) |
婚姻率 | 58% (埼玉県平均:39.9%) |
※このサービスは、統計ダッシュボードのAPI機能を加工して作成しておりますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。
飯能市の地域情報
この地域の詳しい情報を確認することができます。
都道府県 | 埼玉県 |
---|---|
市区町村名 | 飯能市(はんのうし) |
役所住所 | 飯能市双柳1-1 |
特産物 | 飯能水、のらぼう菜、飯能焼、味噌付けまんじゅう、西川材(杉、ヒノキ) |
主な行事 | 飯能まつり、奥むさし駅伝競走大会、飯能さくらまつり、飯能ひな飾り展、震災復興元気市 |
各種 |
飯能市の不動産屋の一覧
-
(株)エイブル飯能店 (埼玉県飯能市仲町 10-1 1階)
-
セカンドフィールド(株)飯能店 (埼玉県飯能市柳町 23-14 三ツ木ビル1階)
-
シャーメゾンショップ (有)三協不動産 (埼玉県飯能市仲町 16-5)
-
有限会社 タキタハウス 本店 (埼玉県飯能市大字双柳)
-
株式会社住協 飯能支店 (埼玉県飯能市仲町1番11号)
-
(株)いしざか (埼玉県飯能市柳町 9-7 いしざかBR1階)
飯能市の過去掲載物件の一覧
よくあるご質問
Q
飯能市でお部屋探しの相談をしたいのですが、近くに不動産会社はありますか?
はい。飯能市の不動産会社は(株)エイブル飯能店とセカンドフィールド(株)飯能店とシャーメゾンショップ (有)三協不動産があります。
Q
飯能市の家賃相場はいくらですか?
ワンルーム(1R)は3.8万円、1Kは4.8万円、1DKは4.6万円、1LDK(1SLDK)は6.3万円、2DKは5.2万円、2LDK(2SLDK)は6.2万円、3DKは5.8万円、3LDK(3SLDK)は7.7万円、4DK・4LDK以上は9.0万円です。
Q
飯能市と近隣市区町村の家賃相場を比較したいです。
日高市の1Rの家賃相場は5.4万円、入間市の1Rの家賃相場は3.4万円、狭山市の1Rの家賃相場は3.3万円、青梅市の1Rの家賃相場は3.1万円です。
Q
飯能市の賃貸のおすすめ度や住みやすさは?
おすすめ度や住みやすさの総合評価は2.92点です。
Q
飯能市のおすすめスポットは何がありますか?
飯能市には「アルプス」、「PePe」、「台湾料理 龍香 飯能店」などのおすすめスポットがあります。