-
4.4
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 池下駅
最寄りの池下駅は名古屋駅、繁華街の栄駅、JR乗換のできる千種駅がある地下鉄東山線なので、便がとてもよかったです。駅前はレストランやファーストフード店がたくさんあり、また、コンビニやスーパーもあり、駅には各種ATMもあり、非常に生活のし易いエリアでした。駅を北に行くと、風俗店などがあるので、あまり子育て環境にはよいとは言えないと聞いていましたが、そこまで子どもに悪影響があるような感じはしませんでした。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 池下駅
名古屋市営地下鉄の東山線の駅であり、名古屋駅や栄、伏見へ10分程度で行くことができます。治安も良く、オシャレな駅としての知名度も高く、住みたくてもなかなか住めるところではないと感じます。もう少し東に行くと山坂が激しいですが、池下であれば平坦な地形であり、多少歩くことがあってもキツくはないです。近隣にもオシャレな飲食店街、スーパーが点在しており、未だに全ては開拓出来ていませんが、楽しみの多い街だと思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 今池駅
以前の物件の最寄駅は地下鉄東山線の今池駅、池下駅、桜通線の今池駅、JR中央線の千種駅です。今池は名古屋の繁華街の1つで下町で昔からやんちゃな人が多く住む地域で名古屋市民はもとより近隣の市からの評判は良くありませんでした。しかし近年は専門学校も増えて学生さんが多く行き交い、以前は評判の良くないサウナだった施設がリラクゼーションスパに変わったりドンキホーテやスーパーマーケット、コンビニも複数あり、また一路線だった地下鉄も数年前に2路線に増え車を持っていなくても暮らすには便利な街でした。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 星ヶ丘駅
地下鉄東山線星ヶ丘駅は、名古屋の中でも非常に便の良い東山線沿線であり、名古屋駅まで20分・栄まで15分と都心部へのアクセスが優れています。またバスターミナルもあり、名東区方面や、日進方面、名古屋駅方面へもバスが出ており、都心のみならず多方面へ乗り換えなしでのアクセスが可能です。また生活面においても、すぐ傍に三越があり、買い物にも便利です。夕方から夜にかけて生もののタイムサービスがありますので、普段の生活でも非常に重宝します。いろいろな面でおすすめできる駅かと思います。
(投稿) -
3.25
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 吹上駅
吹上駅は名古屋駅まで1本で行けることが魅力の一つで、高めの買い物をしたい場合でも高島屋にすぐに行くことが出来ます。また東山線と比較しても比較的に車内は空いております。さらに、すぐ近くにファミリーマートもあるのでちょっとした買い物にも便利でした。仕事や学校のため帰りが遅くなったとしても、閑静な街中で、駅の周辺には飲み屋街が近くにあるわけではないので、治安を気にされている方や女性が夜一人で歩いても安心かと思います。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 本山駅
出入口が多いため、信号を待たずにそれぞれの目的地にアクセスがしやすい。また、駅から直結でスーパー(マックスバリュ)や本屋(TUTAYA)、100円ショップに行けるのも非常に大きなプラスポイント。東山線と名城線の二線が通っている為、どこへ行くにも困らないのもとてもありがたい。また、高速バスの停車場にもなっている為、遠方への外出の際にも名古屋駅まで出張る必要もなく非常に便利。駐輪場もそこそこ大きく、地元の方々は便利そうに利用している。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 今池駅
市営東山線と桜通線が交わる駅なので、名古屋市内各所へのアクセスはとても良い駅です。また、名古屋駅、栄駅までも約10分もあれば到着するので、休日のショッピングやお出かけにも電車で気ままに出かけられました。駅前には、居酒屋や飲食店が無数にあり、商店街では、名古屋グルメの有名店も多くあり、夜になるとサラリーマンや観光客などが飲みに来る名古屋のグルメスポットでもあります。しかし治安は悪いようで、ホームレスのような人もちらほらおり、一度、家のマンションの玄関に白髪のお婆さんが寝ていることもありました。
(投稿) -
2.6
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 吹上駅
名古屋駅や栄に近い久屋大通駅まで桜通線で一本でいけることです。また、隣の今池駅で東山線に、御器所駅で鶴舞線に乗り継ぐことができてとても便利です。住宅街が広がっており、駅は通勤通学の客が多く、治安が良いです。地下鉄の路線なので台風や大雪時もほとんど運休せず、遅延もごくまれで、通勤をする上でのストレスが非常に少ないです。市バスのバス路線もある程度あり、使い方によっては昭和区や千種区、東区などいろいろな個所にもスムーズにいけるのも魅力的です。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 覚王山駅
名古屋市営地下鉄東山線覚王山駅は名古屋駅、栄駅まで乗り換えなく行くことができ、20分以内で都心部までのアクセス可能です。覚王山周辺は都会的なビルエリアから5分程度離れた場所に位置し、雑貨屋、有名洋菓子屋が軒を連ねており、レトロな雰囲気と新しい物が混ざり合った場所です。駅から出るとオシャレなお店が多いですが、駐車場は高めのため地下鉄利用が便利です。今は飲食店はイタリアンや高級店がありますが、徐々にローカルなお店も有名になりつつあります。隠れたお店探しも楽しいです。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 本山駅
地下の駅の上にあるビルにマックスバリュがあり、最寄駅の両隣の駅近くにもスーパーがあり、徒歩でも行けなくはないので、気分転換に散歩がてら行く事こで子さんがいる家族も多く、安心して住める感じがします。地下も、2路線が交わるところなので、出かけるにも便利で、その1本の線は、メインの線なので、通勤時間も短縮できて助かります。各科の病院も有り、美味しい飲食店やカフェ、ベーカリーなど充実しているので休みの日はどこに行こうか楽しみです。
(投稿)