-
3.6
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 高岳駅
高岳駅は地下鉄桜通線の駅で、名古屋駅には直通で、金山駅や栄駅には一回の乗り換えで行くことができます。周辺には素敵なカフェや名店もあり、新栄や久屋大通にも近いため、過ごしやすい地域だと思います。また、繁華街や飲み屋街から少し離れているため、閑静な住宅地で、公園もいくつかあります。車での活動についても、少し東に行くと無料の駐車場があるスーパーや薬局などの店舗が増え、高速道路の乗り口も近く、電車でも車でも便利な地域だと思います。
(投稿) -
3.6
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 高岳駅
高岡駅は名古屋駅には直通で行けるが、栄や金山に行くには乗り換えが必要となる。そのため、バスを使用したり久屋大通駅まで歩いたほうが便利な場合がある。
(投稿) -
3.6
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 高岳駅
夜に道路を歩いていても暗くて怖いと感じることもなく、飲み屋街からも離れているため治安が悪いと感じたことはない。
(投稿) -
3.6
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 高岳駅
駅周辺は娯楽が多いとは感じないが、歩いて行ける範囲に久屋大通等があるため、過ごしやすい場所だと考える。
(投稿) -
3.6
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 高岳駅
子どもがいないため分からないが、近くにはきれいな公園や学校もあることから、子育てはしやすい地域なのではないかと思う。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 東大手駅
名鉄瀬戸線という、割とローカルな路線であり朝や夕方のラッシュ時も満員電車になることはなく毎日快適に通勤することができます。栄方面や、大曽根方面等主要な駅へも乗り換え無しで行けますし、電車賃や定期代が地下鉄よりも安く魅力的です。また、駅のホームは地下にあるため雨の日や寒い日、暑い日も快適に電車を待つことができます。小さな駅ではありますが駅員さんも常駐しており、普通列車だけでなく準急も停車するため、早いときは5分に一本、長くても10分~15分に一本の感覚で列車が来るので便利でした。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 東大手駅
栄駅で名鉄瀬戸線から地下鉄に乗り換えることが多かったですが、少し改札まで距離があるため、その時の人の多さによりスムーズに乗り換えが出来る時とそうでない時がありました。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 東大手駅
駅で不審者注意等のポスターを見かけたことがなかったため。駅周辺で不審な人を見かけたこともなく、ごみで散らかっていることもないため治安は良い方だと感じます。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 東大手駅
娯楽スポットといえるものは飲食店くらいでしたが、ガストやかっぱ寿司等のチェーン店が多く外食もあまりしないため、充実しているとは感じにくかった。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 東大手駅
子どもがいないのでわかりませんが、周辺には幼稚園もあり近くに家族連れが多く住んでいる印象はありました。
(投稿)