-
3.0
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 亀島駅
亀島駅は名古屋駅迄1駅(2分)の為立地的には買い物等には便利です。名古屋駅迄徒歩でも20分程で、朝の通勤ラッシュ時も徒歩で出勤される方が多く駅構内も空いています。雨の日は混んでますが。繁華街の近くであるにもかかわらず、駅周辺は静かで住居としても最適な場所です。スーパーは徒歩10分程かかるのですが、大型ドラッグストアとしまむら等がある複合施設になっていますので、日常の買い物はその1か所で済ませる事が出来ます。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 亀島駅
一つ目は電車の本数です。名古屋の中心を走っている線なので、電車の本数が非常に多いです。朝の通勤時間帯であれば2~3分に一本電車が来るため、特に時間を調べずに駅に向かうことができています。二つ目は駅の周りに飲食店やコンビニが多い点です。仕事の帰りに夕食を食べて帰ったりコンビニで買って帰ったりできます。三つ目は道が広く明るいところです。地下鉄の出口が大通りに面しているので、夜道であっても歩いて帰ることができありがたいです。
(投稿) -
2.4
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 中村日赤駅
最寄りの駅である、名古屋市地下鉄の中村日赤は、東山線ということもあり「栄駅」と「名古屋駅」まで乗り換えなしでたどり着けることができるため、とても便利です。また、「名古屋駅」まで3駅で5分で着くことができるため、移動にストレスはありません。また、「名古屋駅」から「栄駅」側では無く逆側になるので、満員電車となりません。その点もよいところであると思います。東山線は、電車が来る間隔も短いので、それほど待つこともありません。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 八田駅
地下鉄・JR・近鉄・バスの総合駅で、繁華街の名古屋駅にも10分弱で行くことができ、どこへ行くにも便利で、通勤も楽で、とても助かっていました。終電を乗り過ごしてしまっても、名古屋駅からタクシーで2000円程で帰れるため、安心して飲みに出かけることもできます。治安も良く、交通量も多いので、夜一人で歩いていても怖くありませんでした。コンビニ、ドラッグストアは徒歩1分で行けますし、スーパーも徒歩圏内で助かっていました。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 中村公園駅
名古屋市営地下鉄の中村公園駅は、名古屋駅からのアクセスと周辺施設が魅力的です。JR名古屋駅まで地下鉄の東山線で4駅目、乗車時間も7分で行くことが出来ます。中村公園駅3番出口にはアオキスーパーが朝9時から夜11時まで食品を販売しており、帰りがけに食材の買い物が出来ます。また2番出口には三菱東京UFJ銀行が有り、駅の改札口付近にはゆうちょ銀行のATMがあり突然の出費にも対応できます。また3番出口を出るとすぐに中村内科そして近隣には整形外科や眼科、歯科もあり健康管理にもとても良い立地条件です。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 中村公園駅
名古屋市営地下鉄の中村公園駅は、JR名古屋駅まで地下鉄の東山線で4駅目、乗車時間も7分で行くことが出来ます。名古屋駅から東京方面への旅行も、また京都や大阪方面への旅行も丁度中間点に位置していてアクセスがとても魅力的です。また出口に直結しているスーパーや金融機関そして内科や歯科そして整形外科や眼科も中村公園駅を出てすぐの所にあります。また、大きな病気の時には名古屋第一赤十字病院も隣の駅にあって紹介もしてくれます。豊国神社への参道も駅を出て直ぐです。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 名古屋駅
名古屋駅は言わずと知れた大都市の駅であるため、生活するにも、遊ぶにも、必要なものは全てそろっており、何不自由なく過ごすことができた。名古屋駅周辺には、おいしい飲食店が数多くあり、それらの店を食べ歩くのも楽しみの1つだった。また西口にはビックカメラがあり、パソコンや電化製品を購入するために良く利用していた。物件のある西口は、以前は治安が悪いというイメージがあったそうだが、現在は開発が進み、安全な街に変わりつつあるようである。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 烏森駅
近鉄名古屋線「烏森駅」は一本で主要駅である名古屋駅に到着できること、より名古屋に近い「米野駅」「黄金駅」と違い、駅を降りてすぐの場所にコンビニエンスストアがあり、帰りが遅くなった時にも気軽に買い物ができる利点があります。そして、駅近隣からのバスを利用することにより、大須、栄、金山が乗り換えなく一本で利用できることもあり、多方面でのアクセスに優れています。また、少し歩くとあおなみ線の小本駅があり、万一近鉄線が使用できない時の代替手段として利用しやすところも魅力です。
(投稿) -
4.8
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 名古屋駅
愛知県の名鉄名古屋駅。愛知県内は、新幹線、名鉄、地下鉄、JR本線、鶴舞線、桜通り線、東山線等色んな路線が存在するが、何れの路線にもアクセスがしやすい立地となっています。また、全国的に見ても、名古屋駅は主要な駅の1つであり、ショッピングスポット、デートスポット、和食からイタリアン、居酒屋等様々なスポットが存在するため、非常に便利であり飽きることの無い施設が揃っているように感じます。また、夜景や季節変わりのイルミネーションも綺麗です。
(投稿) -
3.4
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 太閤通駅
最寄駅は2個あり、大型の病院が近くにあるため、風や病気のときは安心できます。また主要な地下鉄の駅2本の最寄ということもあり、名古屋駅や栄駅といった都心に1本であくせすすることができ、ひじょうに便利です。あさの通勤時間も10ふんほどで済みます。また、中村区役所駅は終点になるため、朝、すわっていくことができます。これがひじょうにおおきいです。満員電車にたっているのはひじょうにつらいですからねえ。ありがたいです
(投稿)