-
3.67
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 東別院駅
金山や栄、上前津といった繁華街に比べて一駅離れていることで柄の悪い人たちが歩いている印象はありません。また小学校もありますので家族世帯が多くいる地域であるように感じます。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 東別院駅
最寄りの地下鉄名城線の東別院駅のいいところですが、金山と栄に挟まれた位置にありますのでオンオフ問わずにアクセスの良さがいいことです。趣味が飲み歩きなので栄で飲み歩いても乗り換えがないので起きてられるのが引っ越しして気づいた利点ですね。また主要な駅から一駅離れてることの物件の安さと地域の静けさが程よい心地良さを感じます。あとは電車の乗り降りの人数が少ないことによる圧迫感によるストレスがないことが住んでから気づいたいいところです。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 東別院駅
保育園や小学校もありますし、よくお子さんを載せた自転車を見るので子育てに向いている地域なんだと感じます。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 東別院駅
金山や栄などに挟まれているので娯楽の観点で見ると少しみとりするように感します。ただコメダやラーメン屋はちょこちょこあるので閑散とした印象はありませんね。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 東別院駅
名古屋市において名城線は金山や栄に通ずる便利な地下鉄です。また本数は少なくなりますが名古屋港につながる名港線も連絡していますので今の東別院はちょうどいい位置にいると思います。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 上前津駅
地下鉄が名城線と鶴舞線の2路線ありとても便利ですが、名城線と鶴舞線のホームが距離があり、乗り換えに時間がかかってしまうのが難点です。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 上前津駅
夜になると家の近くで若者が騒いでいたり、警察署からパトカーが出動することがしばしばあるため、もし子供がいる場合には夜泣きに悩まされること予想されます。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 上前津駅
すぐ近くに大須商店街があり、買い物やカフェを楽しめます。矢場町駅のPARCOや、栄にもすぐ行ける距離なため、買い物で困った事はありません。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 上前津駅
繁華街が近く、さまざまな人が出入りしています。また、夜はたびたび警察署からパトカーが出動しているようで、音が気になることがあります。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 上前津駅
名古屋市営地下鉄上前津駅は、出入り口が12箇所もあり、上前津交差点の何処からでもアクセス出来ます。鶴舞線と名城線の接続駅で、大須商店街が近くにあるので、大須商店街店舗の散策やショッピングには便利です。栄にも徒歩10分くらいで行けるので、便利な位置にあります。駅はかなり大きく、駅構内にコンビニやパン屋さんが入っているため、駅に入った際も追加で物を購入することができます。トイレも清潔に保たれています。
(投稿)