-
3.2
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 新栄町駅
便利な東山線の駅だったので地下鉄でどこに行くにも乗り換えがしやすく便利でした。10分以内で名古屋駅、栄の繁華街2か所に行ける場所だったので、出かけやすく交通の便がとても良かったのも良かった点です。地下鉄を使わず、歩いてでもショッピングモールに行くことができる距離でした。また、3つ目の良い点は駅の周りに飲食店が多かった点です。店数が多いのもそうですが、ラーメンやドイツ料理、居酒屋、おしゃれなカフェなど食事の種類も多く外食に困らないことです。
(投稿) -
3.2
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 新栄町駅
ひと駅となりで名城線に乗り換え可能だったためとても便利でした。10分以内でまた別の桜通線にも乗り換え可能です。
(投稿) -
3.2
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 新栄町駅
新栄町駅の周りには飲食店や夜のお店が多かったため夜中まで人が多くうるさかったです。あまり治安が良い印象はありませんでした。
(投稿) -
3.2
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 新栄町駅
ショッピングセンター等は20分程度歩かないとなかったですが、飲食店は種類も多かったのでその点は困りませんでした。
(投稿) -
3.2
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 新栄町駅
子育てしていないのでわかりませんが、あまり治安が良い印象がないですし、街中なのであまり子育てしやすそうな印象ではありません。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 鶴舞駅
鶴舞駅は地下鉄とJRの両方が通っているため、市内中心部へ行くには非常に便利です。また周辺には飲食店、銀行などもあり、その点も便利です。鶴舞公園という大きな公園があり、スポーツ施設もあるため、週末に散歩や運動をするにはとてもいいです。JRの本数は多くはないですが、地下鉄は本数も多く、あまり待ち時間もなく電車がきます。駅周辺のは幹線道路が交差しているため、交通量は多いです。信号の待ち時間が若干長いので、通勤時には少し早めに出る必要があると思います。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 鶴舞駅
駅周辺は飲食店も多く、公園などもあり非常に便利だと思います。また、地下鉄、JR両方あり、通勤や名古屋駅へも行きやすく便利です。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 鶴舞駅
コロナによる自粛などもあり、あまり周辺を探索できていないので、治安までは分かりませんが、住んでいる限りは特に問題はなく住みやすい環境だと思います。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 鶴舞駅
周辺にはボーリング、カラオケ、フットサル場などアミューズメント施設があり、娯楽施設の充実度も良いと思います。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 鶴舞駅
近くに鶴舞公園という大きな公園や、大学病院、ショッピングセンターなどがあり、子育てするにも非常に便利だと思います。
(投稿)