名古屋市中区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(愛知県)(8ページ目)

名古屋市中区(愛知県)の街レビュー・口コミを掲載中!名古屋市中区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で149件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(8ページ目)

  • 愛知県
  • 名古屋市中区

レビュー・口コミ 全481 / 71~80件目を表示

  • 4.17

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 新栄町駅

    住宅街の中にも、公園があったりしますが、駐車場代が高いのと戸建てを立てる土地があまりないので、車を利用する子育て世帯には向かないかもしれません。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 新栄町駅

    娯楽施設の充実さはあまりないと思います。千種方面に10分ほど歩くとボーリングやカラオケ、大型ショッピングモールがあります。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 新栄町駅

    さまざまな年齢、ご職業、国籍の方などが多く住んでいますが、近くに交番もあるからか大きな騒ぎ等は1度も遭ってないですし、思ったより治安は悪くないと思います。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 新栄町駅

    新栄町駅は、東山線しか通ってませんが、1駅隣駅に乗ると中央線や名城線への乗り換えがスムーズなのと、10分ほどで名駅にも行けるので新幹線利用も便利です。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新栄町駅

    東山線新栄町駅は、上りは名駅まで、下りは藤が丘駅までをよく利用します。定期券で出勤のときも、休日は名駅まで1本で行けるので重宝しています。名駅までは約10分ほどで、途中繁華街で有名な栄駅には2分ほどで着いちゃいます。新栄町駅は東山線しか通ってませんが、その他の中央線へは1駅千種駅まで行くと乗り換えができますし、名城線へは栄駅まで1駅行くと乗り換えができますので、不便さはあまり感じずに利用しています。買い物についてはコンビニは多いですが、スーパーがほとんどありません。徒歩12分ほどのところにイオンがあるのと、何かあればコンビニが100mずつの距離にだいたいあるので良いと思います。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 山王駅

    子育てしてない単身者なので、わかりませんが、近くに住む方々は、学校や保育園、公園もあり、子育てのしやすいエリアだと思います。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 山王駅

    娯楽は元々しないので、一般の方にとっては充実してないと言う方が多いのかなぁ~と思いますが、私にとっては、普通です。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 山王駅

    治安については、繫華街では無いので良いと感じています。近くに場外馬券場があるので、土日は気になるのかなぁ~と心配していましたが、特に問題ありませんでしたので、良かったです。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 山王駅

    JR 10分・名鉄 9分・地下鉄 14分 バス停も目の前にあり、どの公共交通機関についても、使い易く本当に便利な立地で、東京方面・大阪方面に出張する事が多いので、とても便利です。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 山王駅

    名鉄本線山王駅についての、便利な点や良い所などの感想ですが、以前は、自動車生活でしたので、駅をほとんど使わない生活から一変、毎日のように駅を利用する生活となり、あらためて、山王駅まで徒歩9分の便利さを実感する日々を送っております。駅前の牛丼屋さんにて、朝食や夕食を済ませる事もあり、駅までにコンビニエンスストアもあるので、利便性の高い住まいに居住することが出来て、色々お部屋探しに迷ったけど、この部屋に決めて本当に良かったと実感し、日々充実した生活を送っています。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全481 / 71~80件目を表示

ページトップ