-
3.17
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 名古屋大学駅
名古屋市営地下鉄名城線名古屋大学駅は名古屋大学の構内につくられており、駅の出口を出てすぐに教室に行くことができます。また、名古屋大学駅から本山駅まで一駅で、本山駅で東山線に乗り換えることができます。東山線は繁華街である栄駅、ターミナル駅である名古屋駅に行くことができ大変便利です。さらに、名古屋大学駅から2駅で八事駅に行くことができ、八事駅で鶴舞線に乗り換えることができます。駅の出口を出ると、コンビニや郵便局、ATMがありました。
(投稿) -
3.17
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 名古屋大学駅
名城線の途中駅であるため,乗り換えることはできません。次の駅の本山まで行けば乗り換えることはできます。
(投稿) -
3.17
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 名古屋大学駅
名古屋大学内に駅があるため、名古屋大学の治安の話になってしまいますが、夜になると奇声を上げるような不審者を見かけたことがあるので、いいとは思えません。
(投稿) -
3.17
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 名古屋大学駅
駅から少し歩いたところに、カラオケやボーリング場などがありました。ただ、娯楽施設が特別多いとは思えませんでした。
(投稿) -
3.17
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 名古屋大学駅
大学周辺のためか塾や学校が多いと思いました。塾では名古屋大学の学生がアルバイトしている可能性が高いので、いい塾が多いという理由で子育てはしやすいかと思いました。
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 鶴舞駅
JRで名古屋駅、金山駅まで一本で行けることと、地下鉄も通っている点はとてもアクセスが便利です。また駅前には飲食店もいくつかあるため、飲食することもできます。なにより目の前に鶴舞公園があるということがとても魅力的でした。通勤で毎日通るため、身近で自然を感じることが出来るのは気持ちがよいです。春はライトアップされた桜を見ることが出来ます。鶴舞図書館もあるため、調べ物をしたり、勉強や仕事をすることができ日々の充実度が上がります。
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 鶴舞駅
JRと地下鉄が通っているためとても便利です。また地下鉄の駅もJRの駅も近くにあるのですぐ乗り換えることが出来ます。市バスに乗れば、栄にも行くことが出来ます。
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 鶴舞駅
鶴舞公園は遅くまでスポーツされている方やランニングされている方がいるため、人通りも多く治安はよい方だと思います。大通り沿いなので車通りも多くて安心ですが、お店は少ないので夜は少し暗いです。
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 鶴舞駅
居酒屋などの飲食店は多くありますが、娯楽施設等はあまりありません。個人で営む雑貨屋さんや服屋さんはいくつかあるので昼間は充実しています。
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 鶴舞駅
大きな公園や図書館があるため、子供が遊びやすい環境です。学校や大型スーパーも充実しているので子育てはしやすいと思います。
(投稿)