名古屋市昭和区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(愛知県)(33ページ目)

名古屋市昭和区(愛知県)の街レビュー・口コミを掲載中!名古屋市昭和区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で102件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(33ページ目)

  • 愛知県
  • 名古屋市昭和区

レビュー・口コミ 全326 / 321~326件目を表示

  • 3.2

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 川名駅

    名古屋大学の学生街なので、クリーニング店やホームセンターなど生活に必要な店舗はだいたい揃っていました。古本屋が何件かありましたが、入ったことはありませんでした。川名病院には何回かお世話になりました。割と大きな病院なので安心です。近所には激安スーパーの「八百鮮」がありましたが、営業時間が17時までと短いので、活用するのが難しかったです。また、川名公園という大きな公園があり、レクリエーションやトレーニングに利用しました。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 御器所駅

    地下鉄が2本通っており、うち一つは名古屋駅(約15分)に直通しており、もう一本はショッピングに便利な商店街の並ぶ駅につながっており、利便性はとても良いです。最寄りの駅にはスターバックスや居酒屋など飲食店が多くあり、駅からすぐに24時間営業のスーパーもあるので街並みとしてはそこそこいいです。またそんな穴場に関わらず、若い人が少ない印象なので、駅や駅近の私の家付近でどんちゃん騒ぎがないので、夜はゆっくり過ごしたいという方にはちょうどいい静かさです。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 御器所駅

    地下鉄で市内どこでも行けて、最寄駅は2つの線が通っていたので交通の便がとても良かったです。駅の中にコンビニも入っていたので、何か必要なものがあったらすぐに買うことが出来ます。乗り換えもスムーズに出来るので利用しやすい駅です。周りにはたくさんの飲食店や居酒屋、お店があるので、電車に乗らなくても楽しめる場所です。駐輪場があるので、急いでいる時に自転車で行って駐めることが出来て便利です。近くに交番があるので治安もいいと思います。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 御器所駅

    地下鉄の桜通線、鶴舞線両方が通っています。駅を出てすぐ、大きなファミリーマート、スターバックス、飲食店、薬局もあり、とても住みやすいです。スーパーも徒歩圏内ですが、車を使って行くことが多いです。マックスバリュ、MIKAWAYA、SEIYUなどがあります。駅の中にはコンビニがあります(ローソン)。新居に引っ越してすぐに入っていたサークルKが閉店してしまったのですが、つい先日ローソンがオープンしましたので便利です。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 川名駅

    地下鉄の駅が徒歩5-10分圏内のところにあります。地下鉄の良いところは,入口が何か所もあるので,駅まで近いという印象を持てるところです。(実際のホームまでは遠いと感じ出入口もありますが)地下鉄は名古屋駅まで乗り換えが一回ですので,名古屋からJRや近鉄を利用するときは便利かなと思います。また,名古屋駅周辺でアルコール飲料を飲むときは地下鉄は必須のように思います。駅周辺の買い物スポットはコンビニくらいしかありませんが,近くに比較的広い川名公園があるのはいいと思います。車は一方通行が多く,駐車場もコストがかかるときが多いので,簡単な異動は自転車が手軽化と思っています。

    (投稿)
  • 1.6

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 吹上駅

    駅前になにもない。周りに何もなく買い物等には不向きな場所でした。駅前に2件ほどコンビニエンスストアがありましたが、夜遅く帰るとほとんど残っておらず食料品を購入することができないことが多々ありました。またスーパーも離れたところにはありましたが、20時で閉店するためにサラリーマンにとっては残業をせずに帰る時くらいしか利用できないです。また飲食店もほとんどなく、コンビニエンスストアに頼った生活になります。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全326 / 321~326件目を表示

ページトップ