-
2.83
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 金山駅
最寄りの駅は徒歩15分以上かかるので基本移動は車でした。徒歩圏内に大きなスーパーもあるので毎日の暮らしに特に困る事はありませんでした。車で10分程度の所に大型のカインズやカーマがあります。車移動が多い地域だったので駐車場がある施設も多く、近くにコインパーキングもあり駐車場に困る事はありませんでした。車がなくても市バスが通っているので比較的主要駅(金山総合駅や栄)に出る分には不便ではないかなと思います。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 金山駅
最寄りの駅が名古屋市営地下鉄名城線金山駅ですが徒歩15分ほどかかり、市バスもありますが時間が合わず、車で移動する以外はほぼタクシー利用でした。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 金山駅
閑静な住宅にあったこともあり特に危険を感じることはありませんでした。裏の出口も一方通行だったので車の交通量も少なかったです。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 金山駅
閑静な住宅にあったこともあり周りには何もレジャー施設はありませんでした。最寄りの地下鉄の駅が金山だっただのでとても栄えておりそこまで出る必要があります。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 金山駅
子どもがいないので参考になるか分かりませんが、近くに保育園・小学校・中学校・高校とあり、すぐ行けるクリニックなどもあるので子育てはしやすいと思います。
(投稿) -
3.6
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 名古屋大学駅
駅から降りると既に名古屋大学内なので、在校生である私にとっては大変助かります。駅内にはイオン銀行のATM、駅を出ると三菱UFJ銀行のATMと郵便局があり、主要な銀行のお金をすぐ下ろすことができます。また、駅の出口にはキャンパスマップが掲載されています。名古屋大学は敷地面積が広く、どこにどの施設があるのかわかりにくいです。それを防ぐために,駅を出てすぐのところにあるマップで確認することができ、迷わず目的地に向かうことができます。
(投稿) -
3.6
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 名古屋大学駅
駅自体は名城線しか通っていないので,乗り換えはできません。しかし、一駅で本山まで行くことができ東山線に乗り換えることができます。
(投稿) -
3.6
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 名古屋大学駅
大学内に駅があるので基本的に治安は良いと思います。しかし、まれに大学内に不審者が出没したという話を耳にします。
(投稿) -
3.6
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 名古屋大学駅
大学のすぐ近くには娯楽施設はありません。もし遊ぶなら、やはり本山や八事まで足を運ぶ必要があると思います。
(投稿) -
3.6
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 名古屋大学駅
私は一人暮らしをしており子供を育てていないので、この地域の子育て事情については全く知らない状態です。
(投稿)