名古屋市中川区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(愛知県)(37ページ目)

名古屋市中川区(愛知県)の街レビュー・口コミを掲載中!名古屋市中川区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で155件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(37ページ目)

  • 愛知県
  • 名古屋市中川区

レビュー・口コミ 全519 / 361~370件目を表示

  • 3.5

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 八田駅

    先程も記入しましたが、駅まで15分ほど歩いていくとかかりますが、駅まで行くと名古屋市東山線の八田駅、JR八田駅、近鉄の八田駅が利用できるので行く場所によって使い分けることはもちろん、電車を乗り過ごしてしまった際にも別の選択肢が選択することもできてすごく便利でした。あとバスで栄駅に一本でいくことができたのもすごく良くて、それを知ってからはバス利用もかなり多かったです。アクセスできる駅がたくさんあって便利でした。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 八田駅

    地下鉄からJRも地下道で繋がって歩いてアクセスでき便利でした。近鉄へのアクセスもできるので便利で良かったです。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 八田駅

    駅も利用していましたが、特に問題なく良かったと思います。昼間の利用が多かったからなのか人も少なめで良かったです。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 八田駅

    飲食店やドラッグストアなどが少しあるだけであまり栄えているという感じでもなく、店舗もあまりなかったです。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 八田駅

    駅も歩ける距離で、高校生になった時の通学を考えるとどこの学校に行くにも便利でよかった。公園も目の前、小学校も近かったです。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 烏森駅

    やはり名古屋駅に近い駅だという事が非常に便利でした。愛知県のどの場所、空港に行くにしても名古屋駅が起点となる場合が多い為、その名古屋駅まですぐに出れる点はとても大きなメリットだと思います。また、最寄り駅は近鉄の駅だったので本数は多少減りますがJRほど混んでいない点もこの駅のメリットだと思います。駅の周りには個人店を中心に食事ができる場所が多くあり、コンビニも駅の横なので飲食にも困ることはまずないと思います。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 烏森駅

    最寄り駅自体に乗り換えの利便性はありませんでしたが、乗って数分で名古屋駅まで出ることができ、JRや名鉄、そして高速バスへととても便利でした。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 烏森駅

    駅の周りにはお店も多く、とても明るい雰囲気だったので特に治安の悪さは感じませんでした。人通りも多く、安全だと思います。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 烏森駅

    駅から少し歩く立地だったので、物件の近くにはこれと言った娯楽の施設はありませんでした。ただ食事ができる店は近隣に多く、めったに開かない人気ベーグル店などもあり、食の娯楽は充実しているといえます。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 烏森駅

    住宅街の静かな環境なので、子育てには向いている場所だと思います。ただ比較的車通りが多い為、注意する必要があると思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全519 / 361~370件目を表示

ページトップ