名古屋市中川区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(愛知県)(38ページ目)

名古屋市中川区(愛知県)の街レビュー・口コミを掲載中!名古屋市中川区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で155件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(38ページ目)

  • 愛知県
  • 名古屋市中川区

レビュー・口コミ 全519 / 371~380件目を表示

  • 3.4

    • アクセス4
    • 治安2
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 山王駅

    山王駅自体は普通しか停まりませんが、名古屋駅と金山駅というターミナル駅に挟まれた位置にあるため一駅動けば名鉄、JR、地下鉄、近鉄に乗り換えることができますので、普通しか停まらないことがそこまで不便とは思いませんでした。欲を言えばもう少し本数があれば良いのですが、概ね10~15分に1本のペースで電車が来るのできちんと時間を調べて行けば困ることはあまりありませんでした。また、JRの尾頭橋駅も徒歩10分程度で移動できるので状況(名鉄が運転見合わせしたときやJRで移動したいときなど)によってはJRを使って移動することもできました。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス4
    • 治安2
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 山王駅

    普通しか止まらないこと、路線バスもほとんどないので不便ではありますが、名鉄で1駅移動すれば名古屋駅、金山駅ですのでそこまで不便さを感じることはありませんでした。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス4
    • 治安2
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 山王駅

    名古屋駅や金山駅が近いこともあるのでしょうが、夜中に外国人の方をよく見かけたのが気になりました。駅の改札がが高架下にあり薄暗いので少し怖い雰囲気はありました。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス4
    • 治安2
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 山王駅

    ナゴヤ球場があり野球好きにはいい環境かもしれませんが、それ以外に娯楽施設のようなものはあまりありませんでした。少し行けばささしまライブなどの施設もありますが。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス4
    • 治安2
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 山王駅

    子供がいないため分かりませんが、近所にスポーツセンターがありよくクラブ活動中と思われる児童、学生を見かけたためそれなりに良い環境のように見えました。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 春田駅

    同じです。車を利用して津島市まで通勤しています。津島市までの道は片側一車線のため、朝と夕方は非常に混みます。公共交通機関を利用したいのですが、回り道になってしまい、無駄な時間が多いです。現在近くの大通りである302号の工事中のため、やや込み合うこともありますが、工事が終わればもっと便利になりそうです。しかし、春田駅は名古屋駅まで二駅と非常にアクセスが良いと思います。急行列車が停まらないため、駅の混雑も少ないと思います。通勤時間帯の混雑具合は分かりません。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 春田駅

    同じです。名古屋駅まで二駅とアクセスは非常に良いです。しかし、普通列車しか停まらない点はやや不便な点です。急行列車に乗っている際、降りることができません。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 春田駅

    同じです。自分では悪いと感じていないが、古くから住んでいる人からは治安が悪いと言われるため。何も事件は起こっていないが、交通事故は時折起こる。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 春田駅

    同じです。スーパーや薬局、公園は近くにあるが、アミューズメントパークやデパートはないため。大きいデパートは茶屋のイオンまで行く必要がある。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 春田駅

    同じです。様々な公園があります。広い公園、狭い公園、ボール遊びのし易い遊具の少ない公園など。車通りは多いですが、徐行している車が多いです。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全519 / 371~380件目を表示

ページトップ