-
4.4
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 小幡駅
駅内に文化ホールや歯医者、皮膚科、本屋、薬局、スーパー、花屋、100円均一ショップ等が隣接しているため駅付近で生活が可能です。また、おしゃれなカフェや美容院、喫茶店や多くの飲食店が立ち並んでいるため駅に行けば何かと済みます。また、区役所やコンビニエンスストア、フィットネスクラブが近く大きな公園もあるため徒歩・自転車・車全ての手段において生活が便利な街です。名鉄瀬戸線は台風でも止まりませんし、26年間お世話になり愛すべき地元です。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 小幡駅
名鉄瀬戸線は台風が来ても止まらないことで有名です。急行・普通・準急が止まるため栄駅まで15分ほどで行けたことは本当にありがたかったです。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 小幡駅
駅の近くにコンビニや複合施設、フイットネスジム、カフェ、スーパー、薬局などがあり賑わっていて治安は良かったです。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 小幡駅
駅内に文化ホールや本屋があり落語や発表会など幅広くゲストを招いていました。自身も出演したことがあります。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 小幡駅
コミュニティセンターや区役所が駅前にあり母と子のセミナーなどをしていると聞きました。オートスロープの場所が多いです。
(投稿) -
3.8
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 藤が丘駅
飲食店を始め銀行、薬局、スーパーマーケットなど様々な店があり、便利。居酒屋も多くあり、夜になっても活気があった。また、春になると、桜並木ができ、景色もよく、駅の桜まつりも楽しめる。夏は近くの小学校にて夏祭りがあり、学区の人は盆踊りなど参加することができる。地下鉄の終点駅だったため、乗ると必ず席に座れるという点もよかった。また、治安もよく、交通量も多いため、夜にひとりで歩いていても安心できた。リニモがあるため、名古屋方面だけでなく、長久手方面へのアクセスも良い。
(投稿) -
3.8
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 小幡駅
駅そのものは地方に良くある単機能の駅ですが、隣接して書店やコンビニ、医療施設、喫茶店などがあり、総合的に充実して便利な町を形成しています。住居からは徒歩10分くらいの距離にあり、通勤等には利用していませんが、たまに市の中心部に買い物に出ようとすれば乗り換えなしでしかも非常に短時間でいけるという便利さもあります。駅前広場から出ているバスも住居から徒歩1分のバス停まで本数も多く、雨の日でもストレスなしに利用できる本当に便利な存在だと思います。
(投稿) -
2.4
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 新守山駅
最寄り駅は比較的近く、電車の本数も多かったのですが、工場地帯ということもあって治安状態もあまりいいとは言えず、夕方薄暗くなってからは人通りも少なく、怖い思いをすることもありました。都心部には数分で連絡し朝夕の本数も相当数多かったのですが、周辺に店舗もなく明るいのは駅そのものだけという感じでした。子供がいない頃はよかったのですがそういった欠点は次第に生活の中で子の成長とともに大きな比重を占めていき、結局引越しを考えるようになった主な原因となりました。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 藤が丘駅
最寄り駅の藤が丘駅周辺は、買い物や電車のアクセスが非常に便利で飲食店もたくさんあることです。買い物は、MaxValu等のスーパーがあり、食料品の調達には困らないことが挙げられます。また、電車のアクセスについては、東山線の始発駅であることもあって、いつも座ることができる点やリニモに乗れば、長久手方面にも出かけられることが便利な点です。飲食店につきましても、居酒屋をはじめとする飲食店がたくさんあり、外食をするのにも困ることはありません。
(投稿) -
1.4
- アクセス:2
- 治安:1
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし ー
小幡駅のある名鉄瀬戸線は、名古屋の歓楽街である栄エリアに直結しています、そのため、小幡駅から栄エリアまで乗り換え不要、20分ほどで行くことができるので、飲み会やショッピングなど気軽に出かけられます。また大曽根駅で乗換えをすることで名古屋駅にも30分以内で行けるため、新幹線を利用する旅行や帰省の際は移動時間が短く便利です。車両は4両と短くラッシュ時は混雑しますが、10分に1本以上は列車が来るので待ち時間は少なくて良いと思います。
(投稿)