-
2.4
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 大高駅
以前私が住んでいた物件は最寄りの駅までの距離は遠かったのですが、車での移動はとても便利な場所でした。私の職場は車通勤可能ですので家から主要な幹線道路まですぐに出られて車通勤にはとても便利な立地でした。また、日々の買い物でも車での移動が主体になりますが10分から20分でいろいろな施設が利用できました。最寄りの駅はJR東海道本線の大高駅で正直あまり利用しませんでしたが今の妻と交際中に金山駅や名古屋駅でよく一緒に過ごしていたので電車に乗るときはいつも楽しく利用させていただきました。
(投稿) -
3.4
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 鳴海駅
名古屋鉄道名古屋本線鳴海駅は、中心街へのアクセスが良く、子供を持つ世帯にとっては、周辺環境が大変整っていると思います。鳴海駅は急行が止まるため、名古屋駅や栄などの中心街へ15分~20分もあれば到着することができます。駅周辺には、徒歩圏内にスーパーやショッピングセンター、病院や学校もあり、子供を持つ世帯に必要な施設が充実しています。また、駅周辺は住宅地のため、治安も比較的良いと思います。名古屋というと、
(投稿) -
2.4
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 南大高駅
駅から大型ショッピングセンターへすぐ行けるところは電車利用の方には便利かと思います。またそこまで大きな駅ではないので送迎等しやすい広さにんあっているので友人を招待するときに迎えが楽にできます。普段車を利用している場合、土日祝日や正月お盆等、一般的に休みの人が多い日は周辺の道が混みあい、出かける場合や家に帰るときなど渋滞に巻き込まれることが多々あります。しかし駅周辺には大きな病院もあるため緊急時などはとても安心かと思います。
(投稿) -
2.2
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 神沢駅
今の所と比べると全てにおいて便利さは勝てませんが、何より落ち着いた住宅街のような雰囲気の場所ではあったので、ふと疲れた時には良いなとは感じていましたが。一人暮らしではなかったので、基本的には家族が色々と必要な物を都度用意してくれてはいたので、さほど困りはしませんでしたが、やはり駅周辺に店が少ないと不便ではあるかなと感じていました。一応車を持ってはいたので、20分程あれば大体の物は手に入ります。良い点はやはり、落ち着いて穏やかに暮らせる環境だった事かと思います。
(投稿) -
4.4
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 徳重駅
徳重は名古屋市の地下鉄、桜通線の終点です。名古屋駅には乗り換えなしで一本で行けます。徳重駅には徳重ヒルズウォークがあり、ピアゴラフーズコアが入ってるので仕事帰りに買い物される方も多いです。緑区、そのなかでも徳重近郊はファミリーに人気があり、引っ越してくる人が大変多い場所です。人通りや交通量は多いので夜中に歩いていても危険な思いをしたことはないです。これからも新しいお店がどんどん増えていく可能性が高いです。
(投稿) -
3.4
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 南大高駅
JR東海道本線南大高駅は駅ができてからまだ10年も経たない比較的新しい駅です。普通電車しか止まりませんが、大型ショッピングセンターイオンモールと南大高駅が直結しています。私は電車通勤なので、毎日イオンを通り、買い物をしたり、食事をしたり、映画を見たりしています。大抵のものはイオンで揃えられるので非常に便利です。また、名古屋駅にも17分で行くことができるので、街に出たり、遠くに行ったり、気軽に出かけることができます。郊外ではありますが、便利だと思います。
(投稿) -
2.6
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 南大高駅
マンションの最寄りの駅は南大高駅ですが、名古屋駅に乗り換え無しで直通で行けるので便利です。時間も17分位で行けるのでそこから乗り換えすればいろいろな場所に電車で行けるのでありがたいです。駅周辺には飲食店は少ないのですが、大高イオンがあって色々なお店が入っているので、土日とか雨の日などはけっこう混んでいます。ただ車を使うとなるとイオン周辺は混んでいるのでちょっと困ることもあります。高速道路のインターは近くにあるので車で高速道路を使うときはすぐ乗れるので便利ですね。
(投稿) -
2.6
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 南大高駅
マンションの最寄りの駅は南大高駅ですが、名古屋駅に乗り換え無しで直通で行けるので便利です。時間も17分位で行けるのでそこから乗り換えすればいろいろな場所に電車で行けるのでありがたいです。駅周辺には飲食店は少ないのですが、大高イオンがあって色々なお店が入っているので、土日とか雨の日などはけっこう混んでいます。ただ車を使うとなるとイオン周辺は混んでいるのでちょっと困ることもあります。高速道路のインターは近くにあるので車で高速道路を使うときはすぐ乗れるので便利ですね。
(投稿) -
2.6
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 有松駅
名古屋鉄道本線・有松駅や左京山駅ですが一本で名鉄名古屋駅や豊橋駅へアクセス出来るところが便利です。また駅前にイオン有松があるため普段の生活を送るにあたっては特に不自由なく生活できるかと思われます。また車を使うことになりますが少し足を伸ばせばイオン大高にも行けます。一方、となり駅が中京競馬場駅のため競馬開催の時期は非常に賑やかとなります。そのため競馬に興味がある方であれば非常に魅力的な駅では?と思われます。
(投稿) -
2.6
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 左京山駅
最寄り駅の名鉄名古屋本線左京山駅は、普通電車のみの停車ですが駅はバリアフリーとなっており、比較的綺麗な駅です。自転車も使用する場合、駐輪場が無料で隣接しており便利に利用出来ます。朝夕のラッシュもそれほどでも無い為、利用しやすいかと思います。また、駅から徒歩数分の距離にマックスバリュ左京山店も最近開店し、仕事帰りの会社勤めの方が買い物するにも便利です。近隣は大きな商業施設が無い為、落ち着いており治安も良好に感じます。
(投稿)