-
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 塩釜口駅
塩釜口駅は名古屋市営地下鉄鶴舞線の駅で名古屋市の中心を通り各種他の地下鉄の駅も沢山存在し名古屋の主要な町の名古屋駅前や金山、栄、等どこに行くにも乗り換えが便利ですし、JRや名古屋鉄道の駅もあり岐阜や三重など近県や遠方に出かけるにもとても便利な駅です。マンションまでは徒歩で7分程かかりますが、朝は駅まで下り坂になりますので、とても楽に行けましたが帰りは上り坂になりますので、仕事が忙しく疲れた時にはちょっと辛いことがありました。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 塩釜口駅
勤務先の西春までは鶴舞線が名鉄犬山線に乗り入れていますので、乗り換えなしで行けますし、次の駅が名城線の八事駅で名古屋駅や金山、栄など主要な町へ行くのもとても便利です。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 塩釜口駅
塩釜口駅の周辺は名古屋市でも有名な高級住宅街であること、名城大学や中京大学などの大学の最寄り駅に成っているため町も明るく人通りも多くいろいろなお店がある学生街です。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 塩釜口駅
塩釜口駅と次の八事駅の周辺は高級住宅街と各種大学が存在するため、スポーツクラブやスーパー、ライブハウスやブテイック、レストランなど沢山あります。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 塩釜口駅
私のマンションの近くは平地で小学校もあり静かな環境ですが、駅周辺は坂道が多く自動車の交通量も多いので総合的には普通です。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 塩釜口駅
毎日の通勤には車を利用しています。職場までは車で行きが早朝で空いてて30分、帰りは夕方~夜なので混んでて1時間かかります。302号線の環状線で通ってて道路は片側2車線あり道路はよいのですが、時間帯によっては渋滞もあるので、時間に余裕をもって行動する必要があります。また、この辺の運転マナーは悪く、無理な割込みや信号無視、煽り運転もよく目にしますので、事故に巻き込まれないよう特に注意する必要があります。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 塩釜口駅
名古屋駅に行くのに利用しましたが、1度乗り換えする必要があり、名古屋駅まで時間も30分ほどかかったので普通の評価にしました。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 塩釜口駅
治安に関しては、よくわからない部分がありますが、事件などの話も聞くこともないので普通なのかなと思います。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 塩釜口駅
娯楽の充実度に関しては、近くにパチンコ店がありますので、好きな人にはよろしいかと思いますが、私はやらないので普通の評価としました。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 塩釜口駅
子育てのしやすさは、近くに小学校がありますが、送り迎えの車が狭い道路に路駐している状況で、通行の際危険なのであまり良い環境ではないかと思います。
(投稿)