一宮市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(愛知県)(33ページ目)

一宮市(愛知県)の街レビュー・口コミを掲載中!一宮市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で121件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(33ページ目)

  • 愛知県
  • 一宮市

レビュー・口コミ 全345 / 321~330件目を表示

  • 3.4

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 尾張一宮駅

    JR東海道本線尾張一宮駅は、名古屋まで10分程度で行くことができるので、とても便利です。また、名鉄一宮駅も併設しているので、もしJRが止まったとしても名鉄に乗り換えることができて助かります。また、名鉄は尾西線があり、自分のライフスタイルでは利用機会が多くとても便利です。名古屋まで行かなくても、駅の中や、駅周辺はとて栄えていて、飲食店やスーパーマーケット、コンビニ、薬局がなどがたくさんありとても助かっています。また駅から図書館に行けるようになっていて市民として、とても利用しやすいです。

    (投稿)
  • 1.6

    • アクセス1
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 布袋駅

    名鉄犬山線布袋駅は、名古屋や犬山まで行けるところがいいところです。利用する人も他の大きな駅に比べると多いというわけではなく、落ち着いて利用できますし、駅周辺も高校やお寺、歴史ある和菓子屋があり、とても風情がある環境だと思います。自転車置き場も駅周辺にたくさんあり、便利ですし、主観ですが他の駅に比べ治安もいいと思います。バスは自宅周辺から行くことができるものはないですが、特に駅周辺で渋滞はしないので、自家用車での送迎はとてもしやすく、それも便利だと思います。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 名鉄一宮駅

    以前の住まいの最寄り駅である名鉄一宮駅は、JR尾張一宮駅と隣合わせに位置しており、乗り換えが便利です。名古屋駅まで10分程度で着き、中心地区へのアクセスも良い駅です。そして、少し大きめな総合駅のビルとして飲食店や薬局、百貨店、市立図書館などが入っていて通勤時間以外にも活気がある場所です。また、テラスのような場所や貸しホールもあり、何かしら催し物があります。特にオススメなのが市立図書館で、9時から21時まで開館しており、自習室やインターネットブースなどの設備も整っており通勤帰りに寄ることもできます。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 今伊勢駅

    今伊勢駅は県境そばなので岐阜方面にも名古屋方面にも行ききしやすく、駅の規模は小さいものの乗り場もパッと見とてもわかりやすいです。電車の本数も少なくなく、車を所有してない方でも通勤通学の交通の便としては充分かと思います。駅周辺には少し行けばスーパーやドラッグストア、コンビニもあり駅利用の帰りなどは寄って帰る事もできるかと思います。そして一駅乗って2分で比較的大きな一宮駅まで行けるというとても便利な駅地です。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 観音寺駅

    名古屋に行くにあたり、JR、名鉄の両方が存在する一宮駅まで一駅で行けるため、名古屋までのアクセスに不便がないことがありがたかったです。また改札から乗り口までが短く、自転車置き場から乗り口までがすぐであることも乗車される方々がギリギリでも乗れている姿を見て簡易な駅の良いところだと思いました。ただ、雪の日等は遅延状況がかなり不明瞭となるため、行ってみて待ってみないと分からない事が多かったので、その点については大きな駅とは違って不便な部分でもあったかなと思いました。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし ー

    JR一宮駅は、近年駅ビルが改築され、隣接する名古屋鉄道一宮駅との乗り換えが簡単です。駅ビル内には、市の図書館も併設され、駐車場も同じ敷地内にあり、駅への用事でも車で乗り入れ、駐車場に止めて買い物や、そのまま電車へ乗っていくこともできます。通勤時は、多少の混雑はありますが前述のとおり、各高速道路へのアクセスが良い点が挙げられます。買い物時に関しては、各スーパーマーケットやショッピングモールでも規模の大きな駐車場があり、大きな買い物も安心して行けます。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 新木曽川駅

    名古屋鉄道本線新木曽川駅は、まず特急が停まるという点が一番良い点だと思います。そのため、名古屋駅までも約20分で着き、岐阜駅にも10分程度で行くことができます。次に周辺環境についてですが、駅前にコンビニ等はありませんが、自宅までの途中にローソンやドラッグストアもあり、仕事帰りによることもできます。また銀行もあり、生活に必要なものは十分そろっています。飲食店はまだ行ったことはありませんが、気になる焼き鳥屋やラーメン屋もあり、最低限の店はあるのかなという印象です。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 尾張一宮駅

    名古屋、岐阜、どちらに行くにも最適な駅です。特急も止まるし、名鉄線も隣にあるので、時間などでわけて利用できます。新しくなったので、おいしいスイーツのお店や飲食店も多く入っていて、エキナカとして充実してます。また名古屋まで20分程度で行けるので、買い物も便利です。まわりの駐車場も充実しているので、車でいって、電車で名古屋まで、ということもよくしてました。近くには商店街や神社もあって、エキナカだけじゃなく、その周辺もおすすめです。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 名鉄一宮駅

    名鉄一宮駅には名鉄百貨店も入っていてショッピングをするのにとても良かったです。また、JR一宮駅側には飲食店がたくさんあり居酒屋には困りません!!!ダイソーやロッテリア、最近はスターバックスもオープンしたためとても便利になりました。図書館や本屋さんもあるためよく、時間つぶしに利用しておりました。図書館には映画を観れるコーナーもあったり雑誌を座って読めるのでわたしにとってとても便利な場所だったと思います!!!

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | - 木曽川駅

    一宮駅はJRの尾張一宮駅と名鉄の名鉄一宮駅の総合駅です。名古屋駅までは、JRだと10分なのが良いです。岐阜駅までもそれぐらいです。人は多いです。一宮駅付近は商店街があります。シャッター街と言われていた時期もありますし今もお店は大須とは比べられないですが、昔からの和菓子屋さんがあったり、夜はカフェがバルみたいになったりけっこう楽しめるようになったりしてきました。駅内には駐車場もたくさんありますし、市の図書館も入っています。子ども連れで過ごせます。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全345 / 321~330件目を表示

ページトップ