-
2.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 黒田駅
1番の便利さはやはり目の前に駅があり近いと言うことです。JR木曽川町駅と名鉄黒田駅があります。そのすぐ近くにイオンモールショッピングセンターがあり、そこでまとめて買い物ができるメリットがあります。無人駅なので周りはとても静かでしたがちょっと歩けばマクドナルド、すき家、コンビニも豊富にありドラッグストアもあります。また、幼稚園、小学校、中学校も近くにあり通学にとても便利です。電車は15分間隔で列車がくるので非常に便利です。
(投稿) -
2.75
- アクセス:3
- 治安:ー
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 妙興寺駅
気にしていたのは妙興寺駅は無人駅なので本数が少ないのではないかと思っていましたが、1時間に4本あるので特に不便さは感じません。マンションから自転車で15分ほどで行けるので問題ないと思います。駅西にピアゴがあり買い物は勿論特にUFJのATMがあるので通帳記入できるのは有難いです。車に関してはマンションから2分程にある信号から朝のラッシュ時に思いのほかスムーズに22号線に入れるのは特筆に値します。どこの道も22号線に入るまでの渋滞が日によってまちまちなので早めに家を出なけれななりません。
(投稿) -
4.4
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 今伊勢駅
1時間に4本あり名古屋方面は2分で一宮駅に着きます。名鉄の特急や急行にまたはJRに乗り換えます。今伊勢は住宅街なのでラッシュ時は狭い今伊勢駅ホームは溢れかえるイメージですが危険なほど混むことは少ないです。一宮駅まで比較的近いので自転車や車の送迎で行く人も多いようです。岐阜方面はガラガラですのでのんびり座って通勤できます。注意点は住居によっては踏切を渡らなければならないのでタイミングによっては電車に乗り遅れてしまうことがあります。
(投稿) -
1.8
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 今伊勢駅
名鉄名古屋本線今伊勢駅は、無人で普通電車しか停まらない駅ですが、1時間に4本あり、すべての電車が停まる名鉄一宮駅まで電車で2分で行けます。乗り換えが必要ですが、名鉄名古屋駅までは27分、名鉄岐阜駅までは19分で行くことが出来ます。またJR尾張一宮駅へのアクセスも名鉄一宮駅からすぐ出来るので、JRの利用にも便利です。今伊勢駅前にはロータリーがなく、車の乗り降りはできませんが、無料の駐輪場はあります。少し離れたところにコンビニがありますが、新居のある方と逆の方向にあるので、帰りに寄り辛いです。駅の周りは、ほとんどお店がなく、夜になるとかなり寂しくなります。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 尾張一宮駅
JR尾張一宮駅までは徒歩10分で、通勤にはとても便利でした。中部地方最大の名古屋駅までの乗車時間も15分程です。駅の構内には百貨店、コンビニ、グルメ、ドラッグストア、本屋、郵便局、銀行ATMなど便利な施設がたくさん入っており、とても便利です。大好きなスタバもあった為、休憩などによく利用していました。駅構内の百貨店地下食品売り場にはお気に入りの美味しいお惣菜屋があり、仕事帰りの時間帯にはお弁当が安くなり、よく利用していました。駅前にも飲食店やコンビニがたくさんあり、駅周辺は施設が充実しています。
(投稿) -
3.4
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 尾張一宮駅
JR東海道本線尾張一宮駅は、名古屋まで10分程度で行くことができるので、とても便利です。また、名鉄一宮駅も併設しているので、もしJRが止まったとしても名鉄に乗り換えることができて助かります。また、名鉄は尾西線があり、自分のライフスタイルでは利用機会が多くとても便利です。名古屋まで行かなくても、駅の中や、駅周辺はとて栄えていて、飲食店やスーパーマーケット、コンビニ、薬局がなどがたくさんありとても助かっています。また駅から図書館に行けるようになっていて市民として、とても利用しやすいです。
(投稿) -
1.6
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 布袋駅
名鉄犬山線布袋駅は、名古屋や犬山まで行けるところがいいところです。利用する人も他の大きな駅に比べると多いというわけではなく、落ち着いて利用できますし、駅周辺も高校やお寺、歴史ある和菓子屋があり、とても風情がある環境だと思います。自転車置き場も駅周辺にたくさんあり、便利ですし、主観ですが他の駅に比べ治安もいいと思います。バスは自宅周辺から行くことができるものはないですが、特に駅周辺で渋滞はしないので、自家用車での送迎はとてもしやすく、それも便利だと思います。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 名鉄一宮駅
以前の住まいの最寄り駅である名鉄一宮駅は、JR尾張一宮駅と隣合わせに位置しており、乗り換えが便利です。名古屋駅まで10分程度で着き、中心地区へのアクセスも良い駅です。そして、少し大きめな総合駅のビルとして飲食店や薬局、百貨店、市立図書館などが入っていて通勤時間以外にも活気がある場所です。また、テラスのような場所や貸しホールもあり、何かしら催し物があります。特にオススメなのが市立図書館で、9時から21時まで開館しており、自習室やインターネットブースなどの設備も整っており通勤帰りに寄ることもできます。
(投稿) -
3.4
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 今伊勢駅
今伊勢駅は県境そばなので岐阜方面にも名古屋方面にも行ききしやすく、駅の規模は小さいものの乗り場もパッと見とてもわかりやすいです。電車の本数も少なくなく、車を所有してない方でも通勤通学の交通の便としては充分かと思います。駅周辺には少し行けばスーパーやドラッグストア、コンビニもあり駅利用の帰りなどは寄って帰る事もできるかと思います。そして一駅乗って2分で比較的大きな一宮駅まで行けるというとても便利な駅地です。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 観音寺駅
名古屋に行くにあたり、JR、名鉄の両方が存在する一宮駅まで一駅で行けるため、名古屋までのアクセスに不便がないことがありがたかったです。また改札から乗り口までが短く、自転車置き場から乗り口までがすぐであることも乗車される方々がギリギリでも乗れている姿を見て簡易な駅の良いところだと思いました。ただ、雪の日等は遅延状況がかなり不明瞭となるため、行ってみて待ってみないと分からない事が多かったので、その点については大きな駅とは違って不便な部分でもあったかなと思いました。
(投稿)