-
4.8
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 尾張一宮駅
最寄り駅が新住居と同じなので交通事情について記入します。国道22号線に近いため名神と東海北陸道にもだいたい15分くらいで乗ることが出来ます。遠出の際はとても便利なのですが通勤時、特に朝はとても渋滞します。また岐阜に近いため雪が割と積もるので冬には早めにスタッドレスタイヤ必須です。一宮市周辺には大型ショッピングセンターがいくつもあるので安売りの際は早朝から行くこともありますが駐車場に入るための渋滞がある場合も。けれども国道なので解消されるのも早く買い物もスムーズに行くことが出来、とても便利だと思います。
(投稿) -
2.6
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 妙興寺駅
電車で、名古屋・一宮・岐阜へ、簡単に移動できることが、一番のメリットです。名鉄妙興寺駅は、一宮駅と違って、駐輪場が無料なのは、助かります。ピアゴが、駅のすぐ隣にありますので、便利です。普段は、車の利用ですので、近場に、いろいろな施設が揃っていますので、不自由することはありません。ただ、朝の通勤ラッシュの時間に、22号線に出るのに、どうしても、渋滞に巻き込まれてしまうのは、我慢しなければならないようです。
(投稿) -
4.8
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 尾張一宮駅
JRの尾張一宮駅と名鉄の一宮駅が同じ建物内で隣接しているため、片方の路線が人身事故などで止まってもすぐにもう片方の路線が利用できるのが非常に便利です。また、駅ビルや駅周辺には名鉄百貨店や図書館、本屋、飲食店など多くの施設がそろっているのが魅力的です。会社帰りに本屋によって買い物したり、同じ駅を利用する同僚と飲みにいったりしています。特に飲食店の種類は非常に豊富で、いったことのない店もまだまだあるため、少しずつ制覇していきたいと思っています。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 尾張一宮駅
以前の最寄り駅は愛知県一宮市の尾張一宮駅でした。駅までは自転車で20分くらいかかりましたが、家の近くにバス停があり、バスに乗れば、10分程度で着ける距離でした。尾張一宮駅は、名古屋駅まで15分で着ける位置ですが、都会過ぎず、とても過ごしやすいです。周辺の賃貸も、名古屋に比べれば、安く広い部屋に住むことができると思います。駅周辺には飲食店が多数あり、駅から直結しているところに、図書館があるので、駅を利用するたびに図書館に立ち寄ることができてとても良いです。
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 尾張一宮駅
尾張一宮駅は名古屋駅へのアクセスが良く、快速や新快速に乗ればすぐに着くのが魅力です。駅建物内も割と新しくキレイで、飲食店や本屋さん等充実しています。100円ショップダイソーもあり乗車時刻まで時間がある時に寄ったりしていました。朝早くから空いているお店もあり、出勤前にコーヒーや食事等を飲んでくつろげる場所もあります。駅周辺にも飲食店がたくさんあります。大きな駐輪場がありしっかりと管理されています。毎年七夕の季節には駅周辺で一宮七夕まつりも行われていて毎年賑わっています。
(投稿) -
3.6
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 観音寺駅
最寄り駅は、名鉄尾西線の観音寺駅です。同駅は、愛知県一宮市のJRとの総合駅から1駅という場所にあります。一宮総合駅は駅舎内で名鉄からJRに乗り換えることが出来ます。名古屋駅までのアクセスも良好で、出張に便利です。地方在住の私にとっては大変便利に感じます。また、駅の直ぐ傍に焼肉屋があります。お肉が大好きな私にとっては、ありがたいことです。お肉とビールさえあれば、その日の疲れも吹き飛びます。スーパーマーケットやドラッグストアといった生活に必要なお店が徒歩圏内にあることも観音寺駅の良い所です。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 尾張一宮駅
尾張一宮駅は、名鉄一宮駅と直結しており、JRも名古屋鉄道もどちらも利用しやすかったです。岐阜方面のアクセスや、名古屋方面へのアクセスなど、目的地がどこであろうと困ることがありませんでした。名古屋まで快速電車で13分程で行けますし、もしJRが遅延していても、名鉄が素早く振替運行の対応をしてくれるので、予定に遅れずに済むことも何度かありました。JRと名鉄が協力し合っている感じも好きでした。とても大きい駅なので、時間を潰せる場所もたくさんありますし、カフェや食事するところも充実しています。駐車場も20分無料の場所もあるので、駅に少しの時間だけ用事がある時は本当に便利でした。
(投稿) -
3.6
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 布袋駅
布袋駅と石仏駅のちょうど中間になりますが急行列車などが利用できる布袋駅を利用しています。現在高架改装を行っていますが今年中に完成すると聞いています。また、周辺の再開発も進んでおり現在のロータリー他駅裏にも立派な駅ロータリーなども出来ると聞いています。駅周辺のコインパーキングも多く一日の料金も500円台と名古屋市内では考えられない料金設定になっています。駐輪施設も充実し民間の有料駐輪場から市営の無料駐輪場も多く自転車などを利用すれば気にならない距離になります。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 尾張一宮駅
一宮駅は名鉄線とJR線が通っており、ターミナルとなっていて、交通手段がとても充実しています。名古屋駅にも岐阜駅にも10分程で行く事が出来るので、ショッピングやグルメなど利用するのにとても便利です。又、駅周辺には駐車場も多く、車でも非常に便利な場所です。駐輪場も広く、自転車を停めるのにも困る事がないので助かります。衣食住の、全ての物はある程度買い揃える事が可能な為、不便なく生活する事が出来ます。駅の敷地内には図書館まで設備されている良い所です。
(投稿) -
1.8
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 石刀駅
名鉄石刀駅は、郊外にある各駅停車の電車のみが停まる駅です。ただ、電車の本数は早朝、深夜以外は1時間に4本あり、始発は5時台から、終電も日付が変わる位の時間まで動いています。一宮での乗り換えが上手く行けば名古屋まで約30分なので便利だと思います。普段の通勤、買い物等にはほぼ車を使用しているで、あまり電車を利用する事はありませんが、外でお酒を飲む場合等は電車を利用しています。駅から自宅までも徒歩圏内なので、そのような時は便利だと思います。
(投稿)