-
3.2
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 三郷駅
栄まで乗り換えなく1本で行けるのはとても便利だと思います。本数も10分に1本程度あり、十分だと感じています。大曽根駅でJRや地下鉄とも乗り換えができるので、気軽に電車でお出掛けができます。通学時間と重なると学生さんだけでなく、幼稚園くらいの制服を着た子供たちも多く混雑しますが、それを除けばJRや地下鉄ほど混雑する事なく、ゆったりとした気持ちで街まで出る事が出来ます。駅周辺はコンビニも居酒屋さんも数店舗あり、不便はありません。
(投稿) -
3.2
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 三郷駅
栄まで乗り換えをする事なく1本で行けるのは嬉しいです。他の名鉄とどこかで交わってくれると尚嬉しいです(名鉄ユーザーの為)
(投稿) -
3.2
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 三郷駅
近所の方が挨拶をしてくれたりと住宅街の治安は良いですが、大通りはたまに夜中に騒々しいバイクの音が鳴り響いている。
(投稿) -
3.2
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 三郷駅
最新の施設はありませんが、昔からあるようなボウリング場やバッティングセンターはある。カラオケがないのは少し不便です。
(投稿) -
3.2
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 三郷駅
子育てをしていないので実際には分かりませんが、大きな公園(森林公園)があるのは子育て世代には嬉しいかもしれないとは思います。
(投稿) -
3.17
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 瀬戸市役所前駅
瀬戸市役所前駅は栄町駅と尾張瀬戸駅を結んでいる名鉄瀬戸線の駅ですので、瀬戸市で最も栄えていて観光地でもある尾張瀬戸駅まで2分、名古屋の中心地の栄町駅まで30分ほどで行くことができるのでとても便利な駅です。1駅先の瀬戸市駅で降りてすぐ隣の新瀬戸に乗り換えれば愛知環状鉄道で豊田、岡崎に行けることも魅力です。途中の八草駅で乗り換えてリニモに乗って今話題のジブリパークまで30分ほどで行くことができますので良い駅だと思います。
(投稿) -
3.17
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 瀬戸市役所前駅
一駅で愛知環状鉄道に乗り換えることが出来ますし、名古屋駅に向かう際も大曽根から乗り換えられるのでとても便利です。
(投稿) -
3.17
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 瀬戸市役所前駅
基本的に治安はいいです。周りの方も親切ですし、大通りから離れているので基本静かです。しかし夜になると暴走族のようなバイクが爆音でそばの道路を駆け抜けて行きます。
(投稿) -
3.17
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 瀬戸市役所前駅
田舎なので特に娯楽はありません。しいていうなら市役所前の河川敷に桜が綺麗に咲くので花見時期には家族連れで賑わっていました。
(投稿) -
3.17
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 瀬戸市役所前駅
近くにスーパー、ドラッグストア、コンビニがあるので買い物には困らないのではないでしょうか。近くに保育園もあるのでいいと思います。
(投稿)