刈谷市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(愛知県)(10ページ目)

刈谷市(愛知県)の街レビュー・口コミを掲載中!刈谷市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で78件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(10ページ目)

  • 愛知県
  • 刈谷市

レビュー・口コミ 全230 / 91~100件目を表示

  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て2
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 知立駅

    駅周辺は徐々に栄えてきていますが、託児所などの子育てに関する施設はできていないです。保育園などもないので子育てはしやすくはありません。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て2
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 知立駅

    周辺に居酒屋さんが割と多いのでこのあたりで飲み会をする場合は知立駅に集まることが多い。知立駅に向かうにはバスがあるが、よく渋滞する。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て2
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 知立駅

    以前住んでいた地域の最寄り駅は名鉄知立駅でした。特急も止まる駅なので、比較的名古屋や金山などは短時間で行くことができます。駅に向かうにはバスを利用するのが一番便利だと思いますが、基本的に知立駅を中心として様々な方面に路線が伸びているので地域の広範囲から知立駅にアクセスしやすいと思います。また、付近には駐輪場や駐車場も充実しているので駅の利用者には優しい作りになっています。駅も最近頻繁に工事をしているので数年後にはとても新しくて便利な知立駅になっていると思います。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て2
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 知立駅

    駅の周辺は基本的に居酒屋が多く、夜遅くでも人の動きがかなり多いです。治安に関しては悪いとは言えないが、良いとも言い切れないのが正直なところです。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て2
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 知立駅

    娯楽に関しても周辺にはあまり目立った施設はありません。少し歩いた先に大きな銭湯の施設がありますが、他にはとくには思い浮かびません。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 刈谷駅

    便利なところは快速が止まるため愛知県の中心である名古屋駅に15分位で行けたことだと思います。また、おいしい飲食店がたくさんあったり、カリヤンナイトといって飲食店をはしごできるイベントが不定期に開催されたり、サラリーマンが仕事後に楽しめるよう工夫された街だと思います。駅直結でスーパーや病院、ビジネスホテルもあるため旅行者や出張で来る人も楽しめると思います。悪い点は町中の混み具合です。どの方面から行っても駅までなかなか辿りつかないのでデメリットと思います。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 刈谷駅

    幼稚園、小・中・高等学校が多くあるため子育てはしやすいと思います。また、小さい子供が遊べる公園もたくさんあります。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 刈谷駅

    大手企業が多くある分、愛知県の中心名古屋駅から距離はありますが快速が3つあり、比較的多く運行していました。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 刈谷駅

    サラリーマンが多いため明るい街です。しかし、その分夜のお店も名古屋ほどではありませんがありますので普通としました。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 刈谷駅

    駅近くにカラオケや、ゲームセンターがあるスーパーがあります。学生時代はひととおり楽しく遊べると思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全230 / 91~100件目を表示

ページトップ