-
2.8
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 富士松駅
富士松駅自体は、前述の通り、刈谷市運営の無料バスでアクセスが広がっていること、車でも23号バイパス・豊明インターからアクセス抜群です。加えて、交番が駅前にあり、市民の方がパトロールもされているので、治安が良くとても住みやすい町だと感じました。最寄りの富士塚公園では、花見・祭りなど季節の催し物が開催されて、自然いっぱいの良い環境だと思います。車がさえあれば、1号線沿いには大体のチェーン店が並んでおり、不便な生活をすることはなさそうです。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東刈谷駅
新居から会社までも、車で15分くらいと通勤時間も短く、朝ゆっくりと仕事に出掛ける事ができます。通勤においてはだいたいのコンビニがひしめいているので、コンビニには全く困る事はありません、買い物においては大通り沿いにドン・キホーテをはじめスギ薬局などショッピングセンターが近いので、食品から日用品から生活雑貨まで車で10分圏内ですべて賄う事ができます。大通り沿いにはマックを初めケンタッキーなど外食するにも10分圏内で行ける事ができます。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東刈谷駅
以前の住まいと子供の事もあり私事ですが、生活圏を変更する事ができず、ほぼ生活圏は同じなのですが、以前は最寄の東刈谷駅の北側に住んでいたのですが、車において出退勤を初め買い物など、この地域はほぼ東刈谷駅の南側地域にショッピングセンターや飲食店がひしめいているので、どうしても南側にいくには踏切を渡らなければいけないのですが、駅のすぐに踏切があるせいなのか踏切で待たされるというのを嫌というほど味わい何度となくイライラしました。
(投稿) -
3.2
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東刈谷駅
東刈谷駅は特急等が止まる主要駅ではないものの、三河エリアの主要駅である安城駅、岡崎駅等へのアクセスも良く、普通列車ではあるものの名古屋までも一本で行けるため使い勝手はいい駅だと思います。普通駅のため、周辺が大きく混雑することも少なく、駅自体の利用客もそれほど多くないため、混雑に巻き込まれることも少なく、その点は非常に利用しやすい駅かと思います。周辺施設も飲食店、スーパー、薬局など一通りの施設が揃っており、ほとんどの買い物が周辺で完結するため、そこも大変ありがたい点だと感じています。
(投稿) -
2.0
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 富士松駅
富士松駅は最近駐輪場を増設してかなりの台数の自転車を止めることができます。近くに警察署もあるのでよっぽど自転車を盗まれることは少ないと思います。駅から大型ショッピングモールに通ずるバスも出ておりかなり使いやすい駅です。銀行も郵便局も歩ける範囲にありなんと市役所までも近くにあり住民票など取りに行くのがとても楽になる駅です。近くには娯楽もあり。おいしいインド料理屋もありとてもおいしいのでお勧めのお店です。
(投稿) -
2.4
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 刈谷市駅
最寄り駅である名鉄刈谷市駅からJR接続駅である刈谷駅まで一駅と近く、名古屋駅まで出るには便利なところです。本数も比較的多く、不便を感じることはありませんでした。ただ、以前は駅に隣接してスーパーがあったようですが、現在は無くなっており、駅構内にコンビニもないため、コンビニまで5分程度の時間をかけて歩かなければなりません。また、本数は少なめですが、市バスが無料で利用できる点は非常にありがたいと思います。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 野田新町駅
JR東海道線の刈谷駅は名古屋駅まで快速で20分程度で、名鉄線も乗り入れているため各方面へのアクセスもとても便利です。他の沿線の駅と比べると駅周辺に飲食店が充実しており会社帰りの飲食には不自由しないと思いますが、娯楽やショッピングに関するお店は少ないように思います。セントレアへのバスが出ているのはポイントが高いです。周辺に自動車関連の会社が多く、朝夕は車通勤の車両が多く渋滞が発生し、特に金曜夕方は渋滞が激しいように思います。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 刈谷駅
※最寄駅は同じJR東海道線の刈谷駅は名古屋駅まで快速で20分程度で、名鉄線も乗り入れているため各方面へのアクセスもとても便利です。他の沿線の駅と比べると駅周辺に飲食店が充実しており会社帰りの飲食には不自由しないと思いますが、娯楽やショッピングに関するお店は少ないように思います。セントレアへのバスが出ているのはポイントが高いです。周辺に自動車関連の会社が多く、朝夕は車通勤の車両が多く渋滞が発生し、特に金曜夕方は渋滞が激しいように思います。
(投稿) -
1.4
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 富士松駅
最寄の駅の名鉄富士松駅は名古屋市内まで35分の位置ありますが以前のアパートからは徒歩50分くらいかかりまた通勤には車を使用していたこともありほとんど利用はしていませんでした。普通しか止まらない小さい駅のためか周辺にはこれといった商業施設などはなく住宅街になっています。ただ幹線道路や国道には近くて主要なバスが乗り入れていることもあり電車、バスを乗り継いでの通勤や買い物やレジャーなどには良いと思われます。
(投稿) -
2.4
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 一ツ木駅
名鉄一ツ木駅は、無料の自転車置き場がたくさんあり屋根もついているため、雨が降っても自転車が濡れる心配もなく、自転車を整備してくれる人もいるのでいつも自転車がきれいに並んでおり、とめやすいです。都心へのアクセスも良く、普通電車なら1本で座って行く事ができます。また、近くに交番もあるので、もし何かあったときでも安心です。駅前にロータリーがあるので車で送り迎えをお願いするときでも不便なく利用する事ができます。駅のライトもブルーライトであり、安全面にも配慮してあります。
(投稿)