-
3.4
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 南安城駅
南安城駅は去年改装工事されてキレイになり、その時それまで無かったエレベーターが設置されたので重いキャリーケースなどを持っている時も2Fのホームに楽に行けるようになりました。特急も止まる駅なので比較的便数も多く待ち時間も少なく利用出来ていました。また駅前のロータリーからはあんくるバスが出ており1乗車あたり100円、1か月の定期だと何回乗っても1000円と格安で利用出来て市内の移動が安く便利に出来ていました。
(投稿) -
3.4
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 南安城駅
名鉄特急も止まる駅なので乗れる便数は比較的多いです。また駅ロータリーからあんくるバスも出ていて便利です。
(投稿) -
3.4
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 南安城駅
交通量の多い道路に面していましたしコンビニエンスストアもすぐ前にありましたので夜でも明るく防犯面ではよかったと思います。
(投稿) -
3.4
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 南安城駅
安城コロナワールドが近くにあるのでカラオケしたり映画を観たり楽しめました。また天然温泉も併設しているので休日ゆつくり出来ます。
(投稿) -
3.4
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 南安城駅
単身赴任なのであまり分かりませんが市のホームページでいろいろ子育て支援のプログラムが公開されているようです。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 安城駅
やはり快速が止まるのがいい点です。快速、新快速がとまるので、名古屋までも30分かかりません。また、安城から乗車すると、基本的には座ることができます。次の駅の刈谷で沢山の人が乗ってくるので、一つ前の安城でよかったと住んでみて思いました。付近に関しては、とても道路も広く、整備されており、綺麗です。人もそこまで多くないので、不満なく過ごすことができます。近くには、市の施設やスーパーもあり、とても過ごしやすい環境です。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 安城駅
快速がとまるので、乗り換えることなく名古屋まで行きやすい。また安城から乗ると確実に座れるのもいい点です。ホームもそこまで混雑することなく広い。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 安城駅
特に荒れた雰囲気も感じることなく、気持ちよく通勤、通学ができるといえる。高校生が多いが、みんな真面目そうなので安心する。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 安城駅
近隣には何軒か居酒屋や、カフェなどあるが、メジャーな施設は少なく、すこし入りづらい印象もうける。スーパーがあるのは非常に便利。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 安城駅
子供がいないためわからないが、ベビーカーを連れた若い夫婦が多いので、しやすいのではないのかと推測する。バスも定期的にあるので、便利そうではある。
(投稿)