安城市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(愛知県)(22ページ目)

安城市(愛知県)の街レビュー・口コミを掲載中!安城市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で63件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(22ページ目)

  • 愛知県
  • 安城市

レビュー・口コミ 全219 / 211~219件目を表示

  • 4.4

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新安城駅

    特急が停車する名鉄新安城駅から徒歩20分程度の立地で付近にはイトーヨーカドー、カーマホームセンター、ドン・キホーテ、パチンコ店、コンビニ、スーパー、ジョーシン電機、ユニクロ、八千代病院という総合病院等があります。飲食店も多数ありますが、繁華街のように騒がしくなくある意味穴場なお店が多いように感じていました。市営のあんくるバスは100円で乗車でき、JRや新幹線の停車駅も住まいから徒歩30分圏内であり、公共交通機関を利用する方にとってはありがたいことばかりです。

    (投稿)
  • 2.25

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東刈谷駅

    jr東海の普通駅なので、15分に1本しかありません。しかし、2つ駅を進めれば刈谷駅があり、快速等に乗り換えることができて名古屋には早く着くことができます。また、新幹線の三河安城駅には1駅なので新幹線で旅行するときには便利です。また、駅の近くには無料の駐輪場がたくさんあります。また、有料ではありますが、駐車場もたくさんあります。駅はアイシンの工場へ行くバスの発着場になっているので、利用する人は多いです。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー ー

    最寄りの三河安城駅は、新幹線も停車するので、急な遠方(東京など)への出張などがあっても家内に車で送ってもらえばスムースに対応できるので、大変便利です。また、プライベートで名古屋方面に出かけるにも新幹線で乗り換えなしで30分と掛からずに行けるので、なかなかいいです。また、三河安城駅は新幹線が停車するにしては規模は大きくなく、混雑の少ないので乗り降りにも大変さは少ないと言えると思います。駅の入り口から新幹線のホームまで5分くらいで行けますが、東京や大阪・名古屋駅ではこうはいかないでしょうね。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 新安城駅

    勤務する会社の通勤バスが、この新安城駅まで出ており(名鉄線の利用者が多いため)、ここから住まいまではどうにか徒歩圏何なので、車が使えないときは助かりました(個人的な事情ですが)。一般的な話としては、名鉄の名古屋駅はJRの名古屋駅に隣接しているので、この新安城駅からは乗り換えなしで名古屋まで出られるのは大変便利です。豊橋方面にも同様に乗り換えなしで行けるので、便利です。駅周辺に食べ物屋さん・飲み屋さんがたくさんあるので、会社帰りにちょっとひっかけるのにも便利です。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 新安城駅

    名鉄の新安城駅から徒歩10分ほどの所にあり、とても便利です。遠くに行くのにもこだましか止まりませんが、新幹線の止まる三河安城駅も車で15分くらいの所にあります。大都市に住むのは気が引けるが、車や電車で1時間以内で名古屋に行くことが出来る為、最高の立地といえると思います。普段は毎日車を運転して出勤していますが、勤務地からも車で15分くらいで行けるのでとても便利だと思います。少し悪い点は近くにトヨタ関連の工場が多い為、朝の時間帯に渋滞が多いです。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 新安城駅

    名古屋鉄道本線の新安城駅です。徒歩5分です。特急で一部止まらないのがありますが、ほとんど影響ありません。名古屋に通勤も1時間で、特に問題ないです。JRと競合していますが、実際は、離れているので影響はありません。ローカルすぎて、競合がないため→→古くさいのが難点です。名古屋地区の独特な風土かもしれませんが、エスカレーターが少ないです。バリアフリーに対応が悪いです。エレベーターだけでは、少ないです。まあ、不可もなしです。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 三河安城駅

    最寄駅は、JR東海道線と新幹線が隣接しており、遠方へ出かける場合には新幹線の三河安城駅を利用することができますので、便利です。また、急ぎで名古屋駅へ行きたい場合には、1区間の乗車でおよそ10分で着くことができます。他方、JR東海道線では、刈谷駅で名鉄線への乗り換えも可能となり、碧南方面や知立方面へ向かうことができます。知立からは、豊橋方面や豊田方面にも電車を乗り換えることで行くことができますので、あらゆる方面へ出かけやすい駅だと思います。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 南安城駅

    妻の通勤の関係で名鉄西尾線沿線で豊田市へのアクセスがしやすいという条件を満たしていることが1番良い点です。他にも名古屋方面に行くにしても新安城駅で乗り換えをすれば行けます。また、駅のロータリー内にJR安城駅と安城更生病院を巡回するあんくるバスのバス停があり、それを利用すれば車がなくても大丈夫です。その他にも居酒屋等の飲食店も多数徒歩圏内にあるため週末は賑わっています。また、8月に安城七夕祭りがあり、南安城駅からJR安城駅までの道が通行止めになるため、その時に電車で来る方は皆さん利用しています。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 南安城駅

    名鉄南安城駅は名鉄西尾線で準急の止まる駅なので列車の本数も比較的多く便利だと思います。新安城駅まですぐで、そこから名鉄名古屋本線に乗れば名古屋まで40分ほどで出れるので遊びに行くのにも不自由していません。あと南安城駅はあんくるバスも出ているので月定期券を買えば安城市内を安く移動出来ますので自分のような車に乗らない人間はとても便利に生活出来ています。少し歩けば安城コロナシネマワールドもあるので暇な時は映画を観ています。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全219 / 211~219件目を表示

ページトップ